年別アーカイブ: 2017年

信州の伝統的工芸品展示販売会開催のお知らせ

名古屋で信州の伝統工芸品の展示販売会が開催されます。

   詳細はこちら

1.日時
9/21(木) 13:00~17:00
9/22(金) 10:00~17:00
9/23(土) 10:00~16:00

2.会場
愛知県名古屋市中区四丁目1番1号
中日ビル 2F イベント会場

3.お問い合わせ先
長野県中小企業団体中央会
担当/緩詰・松田
TEL.026-228-1171

長野県最低賃金改正のお知らせ

 長野県内の事業場で働く全ての労働者と、労働者を一人でも使用している全ての使用者に適用される「長野県最低賃金」が、平成29年10月1日から時間額795円に改定されます。

 この機会に、ぜひ賃金の確認をしてみてください。

 また、賃金の引上げに向けた中小企業への支援制度(業務改善助成金の支給及び総合支援センター)がありますので、是非ともご活用ください。

 詳しくはこちらをご参照ください。


お問い合わせ先

長野県労働局 労働基準部 賃金室

TEL:026-223-0555

「治療と仕事の両立支援」のキャラクター投票を実施します

 厚生労働省では、「治療と仕事の両立支援」について、社会に広く知ってもらうためのイメージキャラクター作成にあたり、最終候補案のインターネット投票を行います。

 最近では、がん等の病気になっても、治療をしながら働き続ける方が増えています。このような働き方を可能とするためには、職場や病院をはじめとした社会の理解と支援が大切になります。こうした状況を受けて、両立支援の認知度を高め、社会の機運を盛り上げることを目的に、両立支援に取り組む事業者や医療機関などが使用できるイメージキャラクターを作成することとしました。

 「治療と仕事の両立支援」のキャラクターは、ウェブサイトで9月8日まで投票を受け付け、9月中に、厚生労働省のホームページで結果を発表する予定です。

1.投票期間 

平成29年8月25日~平成29年9月8日

2.投票方法

右記のサイトから投票できます。  https://r10.to/ryoritsu_character 
*このアンケートは、楽天リサーチ株式会社のアンケートシステムを使用しています。

3.最終候補案

A案        B案            C案

  

4.参考

「治療と仕事の両立支援」リーフレット(PDF:827KB)


お問い合わせ先

労働基準局 安全衛生部 労働衛生課 治療と仕事の両立支援室

TEL:03(3502)6755

 

 

 

中小企業等におけるサイバー攻撃対策セミナーが開催されます

 情報搾取等を意図したサイバー攻撃はここ数年で拡大し、攻撃の対象も大企業や官公庁・地方公共団体から中小企業および個人にまで広まり、業種を問わず営業活動に影響する大きな問題となってきております。

 マイナンバー制度の導入や東京オリンピック・パラリンピックの開催を控え、政府も官民双方でのサイバーセキュリティ対策を重要な政策課題としています。

 中小企業においてもサイバー攻撃の対象となってきています。「中小企業等におけるサイバー攻撃対策セミナー」としては、サイバー攻撃の実態と対策のポイント等について解説されます。

 

1.日  時
  平成29年9月8日(金) 13:30~15:30(受付開始13:00)

2.場  所
  長野市「長野銀行 長野営業部 4階大会議室」

3.内  容
 第1部 県内(全国)におけるサイバー攻撃の実態と対応策について

 講 師 長野県警察本部 サイバー犯罪対策室 室長 永原一 氏

 第2部 サイバー攻撃と中小企業等における対策のポイント

 講 師 (株)インターリスク総研 大和田勝 氏

4.締め切り
 2017年8月31日  

詳細については、こちら(サイバーセキュリティ対策セミナー)をご覧下さい

経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)の改正について

経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)は、経済産業省令(中小企業倒産防止共済法施行規則第37条第1項)の改正により、平成29年11月に制度の改正が行われ、「前納減額金の減額率」が「5/1,000」から「0.9/1,000」に見直されることとなりました。

制度の改正に伴う加入申込みや掛金前納申し出に係る対応の詳細につきましては、(独)中小企業基盤整備機構のホームページをご確認ください。


  お問い合わせ先
  (独)中小企業基盤整備機構 共済相談室
  電話 050-5541-7171 (平日9:00~18:00)

長野県男女共同参画推進県民大会開催のお知らせ

男女共同参画社会づくりへの県民の気運醸成と自発的・自主的な活動の促進を図るため、標記県民大会が開催されます。

1.日  時
  平成29年9月30日(土) 午後0時45分から午後3時45分まで

2.場  所
  安曇野市豊科公民館(安曇野市豊科4289番地1

3.内  容
 (1) 表彰式 男女共同参画に関する表彰の表彰式
       受賞者の活動紹介
 (2) トークセッション
    テーマ「信州で描く多様なライフデザインの実現について」
     コーディネーター 古田 睦美 氏(長野大学環境ツーリズム学部長)
     出  演  者  長野大学 学生等
              井野 春香 氏(けもかわproject代表)
              古後 理栄 氏((株)CREEKS代表取締役)
              川端 俊弘 氏(WOOD HOUSE DESIGN)
              中村 雅代 氏(長野県男女共同参画推進県民会議会長)
 (3)展示・販売等

4.主  催
  長野県男女共同参画推進県民会議、長野県


  お問い合わせ先
   長野県県民文化部 人権・男女共同参画課 男女共同参画係
   電話 026-235-7102 FAX 026-235-7389
 

「地域・まちなか商業活性化支援事業(個店連携モデル支援事業)」の第3次公募のお知らせ

平成29年度予算「地域・ まちなか商業活性化支援事業(個店連携モデル支援事業)」の第3次募集が8 月10日(木)から始まりました。

20170822.png

1.補助対象事業

グループの構成員の店舗委が営業を行っている商店街区内で実施する販路開拓や新商品開発の取組であって、実施することによりグループ構成員の店舗等の売上及び当該商店街等の歩行者通行量の増加が見込まれる事業。なお、事業実施場所である商店街組織から、補助対象経の1/6以上の額の支援(資金提供)を受けられることが必要。 
(例) 
・地域の食材や資源を活用した新商品の開発 
・各店舗の商品を一体となって販売するための商品パッケージの開発 
・地域産品を販売するアンテナショプの設置

2.補助対象経費

店舗改造費、内装・設備・施工工事費、備品費、広報費、開発費、 
資料購入費、印刷製本費、雑役務費、借料・損料、車両購入・改造費、委託費、外注費、専門家謝金、専門家旅費等

3.補助率

1/2以内

4.補助金上限額

補助事業者数×100万円(ただし、補助事業者が5社以上であって 
も、500万円が上限)  補助金下限額:30万円 

5.事業実施期

交付決定日から平成30年3月31日まで

6.募集期間

平成29年8月10日(木曜日)~平成29年9月22日(金曜日)

(経済産業局宛て当日消印有効)

提出書類および詳細は下記のリンク先をご覧ください。

http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/shougyou/29fy_kotenrenkei_shien.html

7.お問合せ先

関東経済産業局流通・サービス産業課商業振興室

TEL:048-600-0317

改正育児・介護休業法等説明会が開催されます

平成29年10月1日から、改正育児・介護休業法が施行されます。これにより、子どもが保育園に入れないなど一定の場合には、子が2歳になるまで育児休業を取れるようになります。また、平成30年4月1日から、労働契約法に基づく無期労働契約への転換申込みが本格化するため、有期契約労 働者の円滑な無期転換に向けて、早急な対応が求められています。

 長野労働局においては、下記のとおり県内2か所で説明会を実施するほか、労働者や企業の担当者からの相談に対応する「ハラスメント対応特別相談窓口」を開設しますので、お気軽にお問い合わせください。

《 改正育児・介護休業法等説明会 》

・平成29年9月 7日(木) あいとぴあ(岡谷市)

・平成29年9月20日(水) ホクト文化ホール(長野市)

○「改正育児・介護休業法等説明会」の詳細及び参加申込書については、こちらをご覧ください。


お問合せ先

長野労働局 雇用環境・均等室 TEL : 026-227-0125

「信州デザインコンペ2017」作品募集中です

長野県デザイン振興協会では、当協会の目的に則した「より地元産業と結びつき、貢献する」という内容のもと、昨年から「信州デザインコンペ」を実施しております。本年は長野県の伝統工芸「木曽漆器」「内山紙」様から課題を提供いただきました。

プロのデザイナーはもちろん、学生の方、一般の方どなたでも応募いただけます。
各工芸品のヒヤリングシートを公開していますので、課題提供者のより詳細な情報をもとに、斬新なデザイン・アイデアをご応募下さい。
なお提案作品は実用化・商品化を前提としたものとし、受賞作品は実用化に向け当協会がサポートします。

課題

木曽漆器のお膳をReデザイン

内山紙のステーショナリー

応募対象
どなたでもご応募できます。グループでの応募も可能です。

応募点数応募点数の制限はありませんので、何点でも応募できます。
※未発表作品に限ります。

応募料  無料

選考基準
実用化・商品化を前提としたデザインであるか
現代の生活者に信州の工芸の素晴らしさを伝えているか
審美性を備えているか用化・商品化を前提としたデザインであること。

応募締切り
2017年9月29日(金)必着
(作品提出先は募集要項に記載)


お問合せ先

長野県デザイン振興協会 事務局
〒380-0838 長野県長野市県町584 長野県経営者協会会館内
TEL:026-238-6360 FAX:026-238-6442
E-mail contact@ndpa.jp http://www.ndpa.jp