【長野県からのお知らせ】
_______________________
ダウンロード
対象者:県内の製造業等の現場責任者、または責任者候補等
受講料:無料
募集人数:15名
募集締切:7月18日(金)
詳細につきましては、以下サイトをご覧ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/jinzai/happyou/250616press.html
【長野県からのお知らせ】
_______________________
ダウンロード
対象者:県内の製造業等の現場責任者、または責任者候補等
受講料:無料
募集人数:15名
募集締切:7月18日(金)
詳細につきましては、以下サイトをご覧ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/jinzai/happyou/250616press.html
【一般財団法人浅間リサーチエクステンションセンターからのお知らせ】
f7mbjf000000bczi
ダウンロード
詳細、お申し込みにつきましては、以下サイトをご覧ください。
https://www.smrj.go.jp/institute/sanjyo/training/sme/2025/SJ258200.html
この度、長野県産業労働部経営・創業支援課より、「令和7年度 業務共同化モデル実証補助金」の募集が開始されましたので、ご案内申し上げます。
本補助金は、県内中小企業者等が連携し、業務の共同化による省力化・省人化を図るモデル実証事業に対して、最大500万円の補助を行うものです。
【補助金概要】
・補助対象者:県内中小企業者を1社以上含む2社以上の連携体、または県内の事業協同組合等
・補助対象事業:業務の共同化による省力化・省人化を目指すモデル実証事業
・補助率:対象経費の1/2以内
・補助上限額:500万円/件
・補助対象経費:車両購入費、機械装置費、備品購入費、システム構築費、委託費、調査費、広告宣伝費等
・補助事業期間:交付決定日(令和7年6月中旬予定)から令和8年1月末まで
【応募締切】
令和7年5月30日(金)17時必着
【提出先・お問い合わせ】
長野県産業労働部 経営・創業支援課 中小企業支援係
メール:keieishien@pref.nagano.lg.jp
電話:026-235-7195
詳細は、以下の県公式ページをご覧ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/keieishien/gyoumhojyo.html
令和6年度補正予算「脱炭素成長型経済構造移行推進対策費補助金」(業務用建築物の脱炭素改修加速化事業、略称:脱炭素ビルリノベ事業)に関する公募説明会が開催されます。
本事業は、既存建築物の外皮高断熱化や高効率設備導入を支援することで、ZEB基準の省エネ性能実現を目指すものです。令和5年度補正予算からの変更点もございますので、ぜひこの機会にご参加ください。
※オフライン・オンラインともに参加人数に限りがございます。
※会場参加の事前予約は締め切りましたが、予約なしでもご来場いただけます。
※アーカイブ動画の公開は予定しておりませんので、ぜひ当日ご参加ください。
▶ 詳細・参加方法はこちら:
事業特設サイト
一般社団法人 環境共創イニシアチブ 事業第1部
脱炭素ビルリノベ事業担当
TEL:0120-102-912(受付時間 10:00~12:00、13:00~17:00/土日祝除く)
【長野県からのお知らせ】
年末年始は生活困窮者等を支援する団体が活動を休止するなどの理由により、十分な支援が受けられず食事に困る方々がいます。
こうした方々を支援するため、11月25日(月)~12月13日(金)の間、県内のフードバンク活動団体とともに「年末フードドライブ統一キャンペーン」を実施し、県庁や合同庁舎、市町村社協など県下各地で食料を集中募集します。
241125
ダウンロード
詳細につきましては、長野県のホームページをご覧ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/jisedai/hitorioya/fooddrive.html
【全国中小企業団体中央会からのお知らせ】
R7-kadai
ダウンロード
詳細につきましては、以下のサイトをご覧ください。
https://www.chuokai.or.jp/index.php/subsidy/subsidykadai/
【長野県からのお知らせ】
20240827press
ダウンロード
詳細は、以下長野県のホームページをご覧ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/mono/sangyo/shokogyo/shokuhin/circular-food.html
【長野県将来世代応援県民会議事務局からのお知らせ】
チラシ
ダウンロード
詳細は、以下長野県将来世代応援県民会議のホームページをご覧ください。
http://www.himawari-nagano.net/syonen-claim.html
【長野地域振興局からのお知らせ】
DX専門家派遣チラシ
ダウンロード
希望する企業の皆さまは、8月30日までに以下サイトにてエントリーをお願いいたします。
https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=yGfRD16f3k-ESLUEVbq_i9VCU1laRudAoyV1WxJp_gNUNFY2SVJMWUtFUERHSTc5TThQNjkxQlI0OC4u