月別アーカイブ: 2021年10月

令和4年度「中小企業組合等課題対応支援事業」の公募について

「中小企業組合等課題対応支援事業」は、中小企業が単独で解決することが難しい問題を解決するために、中小企業組合等で連携して取り組む事業(販路開拓や新商品の開発、情報化の促進など)に対して、全国中小企業団体中央会が国の補助を受けて支援を行います。

令和4年3月から募集が始まりますので、よろしければ以下のチラシをご覧ください。

中小企業組合等課題対応支援事業チラシ

令和3年度「児童虐待防止推進月間」について

厚生労働省では、毎年11月を「児童虐待防止推進月間」と定め、家庭や学校、地域等の社会全般にわたり、児童虐待問題に対する深い関心と理解を得ることができるよう、期間中に児童虐待防止のための広報・啓発活動など様々な取組を集中的に実施します。
 令和3年度においては以下の取組を実施します。

「子どもの虐待防止推進全国フォーラム with ふくおか」の開催(オンライン)

 基調講演やパネルディスカッション等を通して、児童虐待防止の取組について理解を深める全国フォーラムを開催します。

 ・日時 :令和3年11月7日(日) 14時 ~ 17時

 ・場所 :新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、オンライン開催します。

 ・閲覧方法等 :YouTubeライブ配信となりますので、どなたでもご覧いただけます。

 ・ホームページ :令和3年10月25日(月)に以下のURL で公開を予定しています。

 

 ※ 上記フォーラムの開催に併せて、福岡タワー、小倉城のライトアップを実施します。

 

「児童虐待防止推進月間」の標語について

 全国から公募を行い、応募数5,623作品の中から最優秀作品を選考しました。厚生労働省が作製する各種広報媒体に掲載し、最優秀作品の作者には、厚生労働大臣賞を授与します。

 

 【令和3年度最優秀作品】
  189(いちはやく) 「だれか」じゃなくて「あなた」から
   師岡 野々子(もろおか ののこ)さん(栃木県)の作品

 

「東京スカイツリー®・オレンジライティング」の実施

 「児童虐待防止推進月間」である11月により子どもの虐待防止の普及啓発を促進するため、東京スカイツリーを特別に子どもたちの明るい未来を示すイメージカラーであるオレンジ色にライトアップします。

・実施期間 :令和3年11月6日(土) 17時30分 ~ 22時 (予定)

令和2年度の様子(令和2年11月29日(日))

 

ポスター・リーフレット・パンフレットの作製、全国配布

 「児童虐待防止推進月間」において、特に集中的に「児童虐待防止」及び「体罰等によらない子育て」について普及啓発を図るため、都道府県、市区町村、学校、警察その他関係機関や関係団体などに幅広く配布します。

・令和3年度「児童虐待防止推進月間」普及啓発ポスター等

B2ポスター A3ポスター A4リーフレット(表/裏)

・「たたかれていい子どもなんて、いないんだよ。」(子ども向け)ポスター等

B2ポスター A4リーフレット(表/裏) A4パンフレット(全16ページ)
 

・令和2年度作製「体罰等によらない子育てを広げよう!」ポスター等(一部改版)

B2ポスター A4リーフレット(表/裏) A4パンフレット(全16ページ)
 

 

オレンジリボン・キャンペーンの実施

 「児童虐待防止推進月間」において、児童虐待問題に対する理解をより一層推進するため、NPO団体や民間企業等と連携し、オレンジリボン運動を推進します。

人材育成研修会(商品力向上ステップアップ・6次産業化HACCPセミナー)のご案内

信州6次産業化推進協議会主催の「人材育成研修会(商品力向上ステップアップセミナー)」と「人材育成研修会(6次産業化HACCPセミナー)」が下記のとおり開催されますのでお知らせいたします。

  商品力向上ステップアップセミナー  6次産業化HACCPセミナー

 

 

「いい育児の日」にちなんだ「仕事と育児の両立を考える」イベントについて

11月19日は「いい育児の日」: 長野県が提案したことを契機に、2017年に定められた「いい育児の日」は、子育てを支える家庭や地域の大切さをアピールするため、長野県を含めた18県(現在)で構成されている「日本創生のための将来世代応援知事同盟」が声明し、一般社団法人日本記念日協会が認定する記念日として登録されている日です。

 長野県(県民文化部こども若者局次世代サポート課)と連携し、「イオンモール松本(松本市)」で、以下の内容のイベントを実施します。

「いい育児の日」仕事と育児のこと考えよう

日時:11月19日(金)13:00~18:00

場所:イオンモール松本(松本市)

長野県PRキャラクター「アルクマ」を、長野労働局長が「仕事と育児の両立 応援大使」に任命し「プラチナくるみん」の認定企業に対する認定通知書交付式を実施
ファミリー層などの来場者(一般向け)に、「仕事と育児のこと考えよう」をテーマとした企画(簡単なクイズ・アンケート)を行い、啓発グッズを配布
「ハローワークマザーズコーナー」や松本市による「ファミリー・サポート・センター事業」の紹介
近隣の幼稚園等の児童が家庭のことを描いた絵画を展示
労使団体などと共同し、男性育休取得に関する資料を無料配布

北信圏域に「新型コロナウイルス警報」を発出します

北信圏域に「新型コロナウイルス警報」を発出します(PDF:1,863KB)

感染の状況等

北信圏域の直近1週間(10月18日~24日)の新規陽性者数は12人で、レベル3の基準(人口10万人以下の圏域において8人以上)を超えています。また、経路不明の感染事例などが発生しており、感染の拡大に警戒が必要な状態であると認められますので、北信圏域の感染警戒レベルを3に引き上げ、「新型コロナウイルス警報」を発出します。
なお、レベル3は、徹底的な感染防止策を講じつつ、社会経済活動との両立を図るために全力を尽くしていく段階です。そのため、過度に活動自粛を求めるのではなく、県としての感染症対策を強化することにより対応してまいります。

北信圏域における県の対策の強化

県として実施する感染症対策を次のとおり強化します。北信圏域にお住まいの皆様、事業者の皆様は、対策の実施にご協力いただくようお願いします。

  1. 市町村と連携して感染防止のための情報発信を強化します
    基本的な感染対策として徹底していただきたい事項などについて、住民の皆様等に情報が行きわたるように、市町村と連携して発信を強化します。
  2. 事業者に感染拡大予防ガイドラインの遵守等を強力に働きかけます
    新型コロナウイルス感染症対策本部地方部のガイドライン周知・推進チームにより、個々の事業者、店舗へのガイドラインのさらなる周知や支援策の紹介を行うとともに、飲食店、宿泊施設等の事業者に対しては、県が定めた感染対策を講じる「信州の安心なお店認証制度」への登録を働きかけます。
  3. 積極的な検査を実施します
    疫学調査に基づき、感染事例に係る濃厚接触者の把握と全員検査に加え、接触者についても幅広く検査対象として積極的に検査を実施します。
  4. クラスター対策チームを派遣し、感染拡大を防止します
    必要に応じ、感染が発生した施設等へ医師をリーダーとするクラスター対策チーム(CCT-Nagano)を派遣し、感染の封じ込めを図ります。

感染拡大防止のお願い

これ以上の感染拡大を防ぐため、北信圏域にお住まいの皆様、事業者の皆様は、別紙「新型コロナウイルス感染拡大防止のお願い」に特に留意し、感染防止対策の徹底をお願いします。

第1回DX技術講演会のご案内

長野県工科短期大学校 DX推進委員会では、長野県工科短期大学校教育研究振興会
の材料技術研究会及び電子技術研究会と共催で、第1回DX技術講演会を開催します。
 本講座では、本校学生を対象に、DXの主要な要素である人工知能(AI)について、
信州大学の香山先生からその基礎と適用についてわかりやすくご講演いただきます。
学生を対象とした講演ではございますが、教育研究振興会会員の皆さまも、
オンライン(ZOOM)配信による参加が可能ですので、ぜひご参加ください。

1 実施日時 2021年10月27(水) 14:50~16:30

2 対象者  本学教育研究振興会 全会員

3 参加費  無料

4 講習テーマ  人工知能が招く未来 ~AIに出来ること出来ないこと~

5 事前申込  不要

6 参加方法  PC、スマートフォン等から下記のURLへ接続してください。

※詳細につきましてはこちらからご覧ください。

【参加URL】 https://zoom.us/j/97431185414?pwd=MTI2OXBpVjdYelIwdGZVcmdja2l3Zz09

令和3年度「治療と仕事の両立支援シンポジウ ム」の開催について

厚生労働省では、「企業と医療機関、それぞれから支える両立支援」をメインテーマに、令和3年度「治療と仕事の両立支援シンポジウム」を開催します。

シンポジウムでは、基調講演やトークセッション、パネルディスカッションなどが予定されており、企業と医療機関双方が治療と仕事の両立を実現するための支援策等を幅広い視点からご紹介します。参加無料、一部を除き事前申し込み不要です。シンポジウムの開催日時等の詳細は下記をご参照ください。

 

【シンポジウムの概要】

1.事前配信

○日時:2021年11月10日(水)より配信

〇内容:①基調講演

    ②トークセッション~経験者が期待する支援とは~

 

2.ライブ配信(終了後はアーカイブ配信を予定)

【企業向けシンポジウム】

〇日時:2021年11月17日(水)13:30~15:00

〇内容:①事例発表

②パネルディスカッション

【医療機関向けシンポジウム】

〇日時:2021年11月29日(月)16:30~18:00

〇内容:パネルディスカッション

 

3.両立支援コーディネーター交流会(オンライン、事前申し込み制)

※対象:労働者健康安全機構が実施している両立支援コーディネーター基礎研修を受講し修了した方

〇日時:2021年11月17日(水)15:15~16:35

 

〇治療と仕事の両立支援ナビ

〇リーフレット

長野圏域の感染警戒レベルを2から1へ引き下げます

長野圏域の感染警戒レベルを2から1へ引き下げます(PDF:1,012KB)

感染の状況等

長野圏域はレベル2として、レベルに応じた感染防止対策を講じてきたところですが、直近1週間の人口10万人当たり新規陽性者数を踏まえ、次のとおり感染状況に応じたレベルに引き下げます。

圏域 新規陽性者数(人) レベル アラート 状態
長野 1.87 1 落ち着いている状態

※直近1週間(10月13日~10月19日)の人口10万人当たり新規陽性者数

県民・事業者の皆様等へのお願い

全国の新規陽性者数は減少が継続しておりますが、冬場に向け、更なる感染の波の到来も懸念されます。このため、県民及び事業者の皆様、出張等での来訪者の皆様等は、別紙「新型コロナウイルス感染拡大防止のお願い」に沿った対応をお願いします。

※全圏域がレベル1となるのは、令和3年7月8日以来です。