月別アーカイブ: 2019年5月

「パートタイム・有期雇用労働法セミナー」開催のお知らせ

長野労働局では「働き方改革関連法」の成立により2020年4月から施工されるパートタイム・有期雇用労働法(中小企業は2021年4月から適用)についてのセミナーを県内5会場にて開催します。
県内事業主の皆様に改正法の内容をより一層ご理解いただき、事業所の状況を把握したうえで制度の改正等早めの取り組みが重要との観点から多くの皆様のご参加をお待ちしています。

会場 日時 会場 定員
南信(飯田)会場 7月18日(木) (公財)南信州・飯田産業センター 50名
中信(松本)会場 7月22日(月) 松本市勤労者福祉センター 100名
南信(岡谷)会場 7月24日(水) 長野県男女共同参画センター・あいとぴあ 50名
北信(長野)会場 7月26日(金) 若里市民文化ホール 100名
東信(佐久)会場 7月29日(月) 佐久平交流センター 50名

開催時間:受付13時00分 開会13時30分(東信会場のみ受付13時30分 開会14時00分)

【申し込み方法】
「パートタイム・有期雇用労働法セミナー」参加申込書をダウンロードの上、長野労働局雇用環境・均等室あてにFAXまたは郵送してください。

【申し込み締め切り】
令和元年6月24日(月)

問合せ先:長野労働局雇用環境・均等室 TEL:026-227-0125 FAX:026-227-0126

AI・IoT利用活用フォーラム開催のお知らせ

長野県では、平成31年4月に、県内中小企業からのAI・IoT、ロボティクス等の先端技術に関する相談対応、県内ICTベンダー等とのマッチング、先進事例研究や普及啓発等を実施する「AI・IoT等先端技術利活用支援拠点」を(公財)長野県中小企業振興センターに設置しました。この度、AI・IoT等の利活用による企業の業務改善や、地域課題解決事例等を紹介するフォーラムを開催いたします。基調講演の他、利活用事例の紹介などが予定されています。

日時:2019年6月19日(水)13:30~16:00
会場:ホテルメルパルクNAGANO
定員:150名(先着順)
参加費:無料 
申込方法:参加申込書はこちらからダウンロードができます。
     またはこちらのサイトからお申込みください。

・基調講演:「IoT&AIで変わる近未来~これからの時代を生き抜くために~」
      日本マイクロソフト株式会社エバンジェリスト・業務執行役員
      西脇 資哲 氏
・利活用事例紹介
・AI・IoT利活用促進プラットフォームについて
・長野県の支援施策について

長野県のプレスリリース資料プレスリリース掲載サイト

問合せ先
(公財)長野県中小企業振興センター 経営支援部
 電話:026-227-5028 Fax:026-227-6086 メール:ai-iot@icon-nagano.or.jp

会計情報活用講座が開催されます

中小企業大学校三条校では中小企業の経営者・経営幹部を対象に会計情報活用講座を開催します。

・研修開催日時: 2019年10月8日(火)
定員:30名
受講料:16,000円(税込)
・会場: ホテル信濃路
・申込方法
 受講申込書に必要事項を記載してFAXにて送信または、
 中小企業大学校三条校のWebサイトからお申込みください。

  • 会計情報の活用により、日々の経営の見える化や進捗管理の重要性を学びます。
  • 収益改善の方法を導き出すために必要な損益分岐点の基本を理解できます。
  • 会計情報に基づいた財務体質の具体的な改善方法がわかります。

問合せ先
中小企業大学校三条校 研修担当
〒955-0025 新潟県三条市上野原570
TEL:0256-38-0770 FAX:0256-38-0777

総務省「統一QR「JPQR」普及事業」店舗向け説明会が開催されます

県では、国内のQRコード決済事業者が提供する決済サービス(○○Pay)のQRコードを1つにまとめ、お客様にとってスムーズな支払いを実現する統一QR「JPQR」普及事業に参加いただける事業者を募集するための説明会を県内各地で開催します。

⇒全国に先駆けて長野県で導入を開始する統一QR「JPQR」の概要や事業の参加メリット(決済手数料等の優遇が受けられます!)等は別添「チラシ」をご覧ください!

⇒事業への参加申込みの際、経済産業省が実施する「キャッシュレス・消費者還元事業」にも同時にお申込みいただけます!

キャッシュレス・消費者還元事業:https://cashless.go.jp/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
JPQRロゴ

対象者
長野県内の事業者
※商工会議所又は商工会への所属の有無に関わらずご参加いただけます。

日程
6月2日(日曜日)から7月17日(水曜日)までの間、県内各地40回開催
具体的な日程は別添「チラシ」裏面の日程表をご覧ください。
事業者の方は、いずれの日程にもご参加いただけます。

参加申込
説明会への参加を希望される方は、別添「説明会参加申込書」により、様式内の日程表に記載された参加申込先団体まで電話又はFAXでお申し込みください。

問合せ先
産業労働部 産業立地・経営支援課 創業・サービス産業振興室 サービス産業創出係
TEL:026-235-7198(直通) FAX:026-235-7496

省エネ補助金の公募が始まります

工場・事業場単位と設備単位の両面から国内で事業を営む法人と個人事業主の皆様
の省エネルギー・省電力投資を支援する補助金の公募が開始されます。

平成31年度省エネルギー投資促進に向けた支援補助金【省エネ補助金】
平成31年度電力需要の低減に資する設備投資支援事業費補助金【省電力補助金】

公募期間 2019年5月20日~6月28日(金)郵送17:00必着

概要についてはこちらからパンフレットをご覧ください。
また、詳細については以下HPをご覧ください。
SII一般社団法人環境共創イニシアチブ

県外プロ人材の県内の雇用を支援します

県内企業が、長野県プロフェッショナル人材戦略拠点を通して民間人材ビジネス事業者から紹介を受けたプロフェッショナル人材を雇用した場合、就業中の給与費の一部を助成します。
※「しあわせ信州UIJターン就業補助金」は、平成31年度から「プロ人材就業補助金」に名称変更となりました。

プロ人材就業補助金のご案内

補助対象者
県内に事業所等を有し、県外のプロフェッショナル人材を、県内で雇用しようとする法人又は個人事業主
プロフェッショナル人材とは
長野県外でおおむね5年以上の勤務により、事業の計画・運営などの実績を有し、かつ、受け入れる企業で事業創出力の強化に繋がるような活躍が期待できる人材であって、長野県プロフェッショナル人材戦略拠点を通して民間人材ビジネス事業者が紹介する者をいいます。
対象経費
企業が負担するプロフェッショナル人材に係る給与(基本給に限る。)に係る費用とする。
補助対象期間
2か月を限度とする。
※正式採用、有期雇用又は出向か否かは問いません。
補助率
補助対象経費の2分の1以内です。ただし、以下の(1)~(6)の重点分野においてプロフェッショナル人材を雇用する場合については3分の2以内になります。
※重点分野

  1. 情報技術(IT)の開発、保守管理
  2. 医療機器又は健康福祉機器の開発
  3. 健康食品又は健康飲料の開発
  4. 省エネルギーに資する機械装置又は製品の開発
  5. 自然エネルギーを活用した製品の開発
  6. 電気自動車、小型航空機等の次世代交通分野に係る基幹部品又は加工装置の開発、保守

詳細は県の「プロ人材就業補助金」サイトをご覧ください。

問合せ先
長野県産業労働部労働雇用課雇用対策係
TEL:026-235-7201 ファクシミリ:026-235-7327

SDGsを経営のど真ん中に!「長野県SDGs推進企業登録制度」がスタートします

1県内企業等の取組がSDGs※1にどのように貢献しているかなどの「気付き」を促し、SDGs達成に向けた具体的な取組を促進することで、企業等の価値向上や競争力の強化などを図ることを目的とした長野県SDGs推進企業登録制度が4月26日からスタートしました。
県ではSDGsのゴール等につながる具体的な取組を提示し、提示内容を踏まえ具体的なアクションに取り組む企業等を登録し、オリジナルの登録マークの提供やHP等による公表を通して応援します。

長野県オリジナル登録マークは登録企業のみが登録ロゴマーク及び普及用マークを使用できます。
詳細は長野県SDGs推進企業登録制度をご覧ください。

  • 説明会の開催 令和元年5月 13 日~15 日、17 日(詳細はこちらから
  • 第 1 次募集期間:令和元年5月 20 日から令和元年6月 28 日まで
  • 第 1 次登録の発表:令和元年7月下旬
  • 第2次募集期間:令和元年8月以降

※1 SDGs…2015年に国連で採択された国際社会が2030年までに持続可能な社会を実現するための17の開発目標(Sustainable Development Goalsの略)https://www.unic.or.jp/activities/economic_social_development/sustainable_development/2030agenda/(国連広報HP)

長野県SDGs推進企業登録制度に関する問い合わせ先
産業労働部産業政策課
電話番号:026-235-7205