投稿者「システム管理」のアーカイブ

凍豆腐レシピコンテストのご案内

こうや豆腐普及委員会(長野県凍豆腐工業協同組合内)では夏でもおいしく食べられる、「こうや豆腐」をパンに見立てたレシピコンテストを開催しています。
夏野菜たっぷりのサンドイッチやピザ、ひんやりスイーツなど、発想を自由にひろげた素敵なレシピ投稿をお待ちしています。

募集期間:2025年7月1日(火)〜9月15日(月・祝)
応募方法:Instagramにて、#夏もこうや豆腐をつけて投稿
詳細につきましてはサイトをご覧ください。
https://www.kouya-tofu.com/contest2025/

問合せ先
「#夏もこうや豆腐でパンレシピ コンテスト」事務局(平日:10-17時)
メールアドレス:kouya-tofu@yomiren.co.jp(@を半角英数に修正して送信してください)

令和7年度(通期分)小規模事業者販路開拓助成金の募集が開始されました

県内中小企業等の技術や製品をPRするため、展示会、見本市等に出展する小規模事業者に対して出展料(小間料)等の一部を助成する「令和7年度(通期分)小規模事業者販路開拓助成金」の募集が6月7日より開始されました。

令和7年度(通期分)小規模事業者販路開拓助成金
助成対象とする展示会等の開催時期
令和7年7月7日(月)から令和8年2月28日(土)までの間

申請受付期間
令和7年6月9日(月)から 令和7年6月27日(金)17時
(メール・郵送・持参いずれも長野県産業振興機構必着)

公募要領・申請書・交付要綱
https://www.nice-o.or.jp/info/kaitaku-shokibo202502/

令和7年度長野県伝統工芸品産業新規就業者定着促進事業助成金のご案内

長野県産業労働部 産業技術課 保安・伝統産業係様より
「令和7年度長野県伝統的工芸品産業新規就業者定着促進事業助成金の交付先の募集」のお知らせがありました。
県内伝統的工芸品産業の後継者育成・確保のため、伝統的工芸品の製造事業者が、新規就業者を後継者として育成する場合に交付する助成金です。
詳細につきましては長野県伝統工芸品産業振興協議会のWebサイトをご覧ください。
新規就業者助成金募集要項 新規就業者助成金交付要綱

長野市団体向け商品券等発行支援事業補助金のご案内

この度、長野市より「長野市団体向け商品券等発行支援事業補助金」の募集が開始されましたので、ご案内申し上げます。

本補助金は、長野市内の商店街団体、商工団体等が実施するプレミアム付き商品券の発行など地域や業界などの実情に合わせた集客を促進し、消費を喚起する事業に要する経費の一部を補助するものです。

詳細につきましては、長野市公式ホームページをご覧ください

長野市団体向け商品券等発行支援事業補助金 – 長野市公式ホームページ

 

【補助金概要】

・補助対象者:商店街団体、商工団体、業界団体、市内に店舗事業所等を有するおおむね10以上の事業者により構成される実行委員会等の団体等

・補助対象事業:

①団体内の店舗、事業所等で利用できるプレミアム付きの共通の商品券の発行を行う事業

②団体内の店舗、事業所等で利用できるクーポン等の発行を行う事業

③団体内の店舗、事業所等で買い物した方に共通の抽選券を発行し、抽選会を行う事業

④ ①~③の事業の実施に当たり、講師等による販売促進等の勉強会等を行う事業

・補助対象経費、補助率及び補助上限額:別添PDFもしくは長野市公式ホームページをご覧ください。

・交付申請受付期間:令和7年5月15日(木)から令和8年1月15日(木)(予定)

※事業に着手するおおむね2週間前までに申請して下さい。

・事業実施事業完了・報告期限:令和8年2月27日(金)

・【お問い合わせ先】

 長野市経済産業振興部 商工労働課

 電話:026-224-5041

詳細は、以下の長野市公式ページをご覧ください

https://www.city.nagano.nagano.jp/n140300/contents/p006088.html

団体向け商品券等発行支援事業補助金事_業概要

長野県警察本部より防犯速報が発行されました

警察官を名のり捜査名目で現金をだまし取るとともにわいせつな行為を要求する手口が発生!

警察官を名のり電話をかけ、SNSのビデオ通話に誘導し、ニセの「警察手帳」やニセの「逮捕状」を示した上で、「犯罪に加担していないことを証明するため」などとして金銭を要求した上、わいせつな性的被害を伴う手口を確認しています。

2025.5.27_防犯速報

「人生100年時代への挑戦 ミドル・シニア いきいきキャリアプラン塾」開催のご案内

長野キャリア形成・リスキリング支援センターではこのたび「人生100年時代への挑戦 ミドル・シニア いきいきキャリアプラン塾」を開催します。 正規雇用で継続的に働いてきた方、非正規雇用で働いてきた方、子育て等が一段落し今後新たに就労を希望する方等、多様なミドル・シニア層のためのキャリアプラン塾です。 参加者同士のディスカッションによる経験交流を図りつつ、セカンドキャリアにむけたキャリアプランづくりをサポートしています。
ぜひご参加ください。

いきいきキャリアプラン塾

株式会社山翠舎が「長野県経営品質賞 優秀賞」を受賞しました

このたび、株式会社山翠舎(代表取締役社長:山上浩明 様)が、令和6年度「長野県経営品質賞 優秀賞」に選ばれました。

本賞は、優れた経営実践を継続的に行い、地域社会への貢献と企業価値の向上を果たしている企業・団体に対して授与されるもので、山翠舎様の環境保全・文化継承・地域活性化を軸とした独自のビジネスモデルが高く評価されました。

古木・古材の再利用を中心とする同社の取り組みは、環境負荷の低減だけでなく、建築素材としての文化的価値の発信にもつながっており、今後のさらなる活躍が期待されます。

詳しくは、長野県経営品質協議会より発行されたプレスリリースをご覧ください。

👉 プレスリリースはこちら(長野県経営品質協議会Webサイト)

📄 PDF版
20250508長野県経営品質賞 優秀賞