日別アーカイブ: 2025年7月1日

労務管理の無料相談をお受けします(長野働き方改革推進支援センター)

長野働き方改革推進支援センター

【チラシ】長野働き方改革支援センター パンフレット(PDFで開きます)

働き方改革に関する様々な課題に対応するワンストップ相談窓口として、
社労士等の専門家が、中小企業事業主の方からの労務管理上の相談に応じています。
相談無料、秘密厳守です。

こんなことで悩んでいませんか?ぜひお気軽にご相談ください。

  • 残業を減らしたい
  • 36協定の作り方を知りたい
  • 非正規雇用労働者の待遇を改善したい
  • 同一労働同一賃金への対応はどうすればよいか
  • 就業規則を見直したい
  • 最賃が上がっているが、どう対応したらよいか
  • 従業員が定着せず、人手不足で困っている
  • テレワークへの対応はどうすればよいか
  • 助成金を利用したいが、使い方が分からない

ご利用いただけるサービス

  • 来所相談・電話相談

    来所相談・電話相談
  • メール相談

    メール相談
  • 企業への
    訪問相談サービス

    企業への訪問相談サービス
  • セミナー開催

    セミナー開催
  • 住所
    〒 380-0935
    長野市中御所1-16-11 鈴正ビル3階
  • 開所時間
    平日9:00~17:00
    ※年末年始を除く。
  • 電話番号
  • FAX番号
    026-219-3096
  • メールアドレス

【厚生労働省委託事業】(委託先:全国社会保険労務士会連合会)

長野働き方改革推進支援センター

「製造業のためのIT技術利活用セミナー」開催のお知らせ

   製造業において人手・人材不足は大変厳しく、また生産性向上など高付加価値化への取り組みは大きな課題となっております。それらの課題解決の一つとして生産管理システム、生産ラインの外観検査技術、品質保証システムそして協働ロボットによる省力化など製造業のIT化の講演とデモ機による実演を開催します。

開催案内・会場参加申込書(第1回技術セミナー)

◇日 時 令和7年8月5日(火) 13:30~

◇場 所 坂城テクノセンター 大研修室

    (リアル+オンライン開催)

    〒389-0603 長野県埴科郡坂城町大字南条4861-35

    (しなの鉄道、テクノさかき駅下車 徒歩3 分)

◇プログラム 開催案内をご覧ください。

◇申込み方法

会場参加:8月1日までにお申し込みください。(定員50名)

      FAX申込  0268-82-0002

      Web申込 https://forms.gle/fWwSN1EFKRWWJ1569

オンライン参加:以下のURL からお申し込みください。

      https://www.sakaki-tc.or.jp/event/20250805.html

 

◇お問い合わせ先:さかきテクノセンター

          担当 工藤 清水 TEL 0268-82-0001[pdf-embedder