今月号は、令和7年9月末の特殊詐欺等の発生傾向(暫定値)及び「最近のSNS型投資詐欺の特徴について」です。
もシカっちからのお知らせ10月号
「長野県警サイバーだより」カテゴリーアーカイブ
サイバーだより令和7年10月8日 第17号が発行されました
JAバンクを装ったフィッシング詐欺が多発!
令和7年第17号サイバーだより(JAバンクを装ったフィッシング詐欺が多発!)
サイバーだより令和7年10月6日 第16号が発行されました
「私はロボットではありません」偽画面に注意!
令和7年第16号 クリックフィックスに注意!
サイバーだより令和7年10月1日 第15号が発行されました
令和7年上半期サイバー空間をめぐる脅威情勢』が警察庁ウェブサイトにおいて公表されました。
令和7年第15号 令和7年上半期におけるサイバー空間をめぐる脅威情勢
サイバーだより令和7年10月1日 第14号が発行されました
令和7年9月25日からIHC(インターネット・ホットラインセンター)では違法オンラインギャンブル等関連情報を「違法情報」として通報を受け付けます。
令和7年第14号 インターネット・ホットラインセンターの取組強化もシカっちからのお知らせ2025年9月号
今月号は、令和7年8月末の特殊詐欺等の発生傾向(暫定値)及び「前兆事案が激増!!」についてです。
もシカっちからのお知らせ9月号
サイバーだより令和7年9月12日 第13号が発行されました
DMARCでフィッシングメール対策!
令和7年第13号 DMARCでフィッシングメール対策!サイバーだより令和7年9月12日 第12号が発行されました
フィッシングによる不正送金被害が多発!
令和7年第12号サイバーだより(フィッシングによる不正送金被害が多_発!)サイバーだより令和7年9月4日 第11号が発行されました
代引き配達を利用したネット通販トラブルに注意!
令和7年第11号 代引き配達を利用したネット通販トラブルに注意!サイバーだより令和7年8月29日 第10号が発行されました
SNS等のアカウントの乗っ取りに警戒を!
令和7年第10号 SNS等のアカウントの乗っ取りに警戒を!!