助成金」カテゴリーアーカイブ

8/20業務改善助成金・ 補助金活用セミナーの開催について

【長野県賃上げ・業務改善支援センターBizサポからのお知らせ】
事業場内最低賃金を引き上げ、生産性向上に寄与する設備投資等を行った場合、その費用の一部を助成する制度について詳しく説明します。
参加は無料で、県内中小企業小規模事業主や人事労務担当者の方々を対象としています。
今回は10月に行われる最低賃金改定に向けてセミナーを開催します。
前回好評の講師が再び詳しくお伝えしますので、少しでもご興味のある方はぜひご参加ください。

8月20日Bizサポセミナー ダウンロード

奨学金返還支援制度導入企業サポート事業についてのご案内

【長野県からのお知らせ】
県では県内企業の魅力を高め、学生から「選ばれる」企業を増やすための支援を行っています。
この一環として、奨学金返還支援制度を設ける企業に向けて、「奨学金返還支援制度導入企業サポート事業」を実施しています。
この事業は、学生が企業を選定する際の理由として上位に挙げられることの多い「福利厚生」を充実させる取組として、従業員への奨学金返還支援制度を設けるなど所定の要件を満たした県内の中小企業等に対して、負担額の一部を助成するものです。
制度導入により、企業ブランド力向上や人材確保の面で効果が期待できるほか、導入企業は専用サイトで紹介され、学生等求職者へのPRを行うことができます。R6奨学金_企業向け_概要版A4 ダウンロード

また、専用サイトでも情報を掲載しておりますが、不明な点がございましたら下記担当までお気軽にお問い合わせください。
専用サイトURL:https://www.shukatsu-nagano.jp/scholarship

〈奨学金返還支援制度の導入に関するお問合せ・相談〉
イーキュア株式会社(令和6年度 選ばれる職場づくり推進事業受託者)
☎0120-640-234  ✉syokuba@ecure.co.jp

〈補助金に関するお問合せ〉
長野県産業労働部労働雇用課労働環境係(担当:櫻井、日下部
☎026-235-7118  ✉rodokoyo@pref.nagano.lg.jp

◆◆すでに奨学金返還支援制度を導入している企業を県の専用サイトで紹介しています◆◆
掲載を希望される企業は長野県産業労働部労働雇用課(☎026-235-7118)へご連絡ください。
企業掲載サイトURL:www.shukatsu-nagano.jp/scholarship-student

業務改善助成金が拡充されました

令和5年8月31日 業務改善助成金が以下のとおり拡充されました。
・対象となる事業場について、事業場内最低賃金と地域別最低賃金の差額が30円以内から
 50円以内に拡大
・事業場規模50人未満の事業者について、賃金引上げ後の申請を可能とする
・事業場内最低賃金額に応じて設けた助成率の区分を30円引き上げる

詳細については、下記ホームページをご覧下さい。(厚生労働省)

問い合わせ 長野労働局 雇用環境・均等室 026-223-0560

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/zigyonushi/shienjigyou/03.html


(A4印刷用リーフレット)業務改善助成金のご案内[1.2MB]別ウィンドウで開く
(A3印刷用リーフレット)業務改善助成金のご案内[1.3MB]別ウィンドウで開く

令和5年度(下期分)中小企業販路開拓助成金の募集について

(公財)長野県産業振興機構では、中小企業販路開拓助成金により、県内中小企業者等(製造業又はソフトウェア業)の海外・国内マーケットにおける新市場開拓・販路拡大を支援しています。

この度、県内中小企業者等が展示商談会等に出展する際の費用の一部を助成する「令和5年度(下期分)中小企業販路開拓助成金」の公募を行います。

  • 募集(受付)期間
    令和5年8月 21 日(月)~9月 15 日(金)17 時(郵送・持参ともに必着) 
  • 提 出 書 類
    中小企業販路開拓助成金事業計画書(交付申請書)及び添付書類(※)事業計画書(交付申請書)は、機構ホームページからダウンロードできます。
  • 書 類 提 出 先
    (公財)長野県産業支援機構 マーケティング支援部
募集案内(中小企業)

 

詳細につきましては(公財)長野県産業振興機構のWebサイトをご覧ください。

問い合わせ先
公益財団法人長野県産業振興機構 マーケティング支援部(担当:五味)
〒380-0928 長野市若里 1-18-1 長野県工業技術総合センター3階
TEL:026-227-5013  FAX: 026-228-2867 E-mail:matching@nice-o.or.jp

令和5年度(下期分)小規模事業者販路開拓助成金の募集について

(公財)長野県産業振興機構では、小規模事業者販路開拓助成金により、県内小規模事業者(製造業又はソフトウェア業)の海外・国内マーケットにおける新市場開拓・販路拡大を支援しています。
この度、県内小規模事業者が展示商談会等に出展する際の費用の一部を助成する「令和5年度(下期分)小規模事業者販路開拓助成金」の公募を行います。

  • 募集(受付)期間
    令和5年8月21日(月)~ 令和5年9月15日(金)17時(郵送・持参ともに必着)
  • 提 出 書 類
    小規模事業者販路開拓助成金事業計画書(交付申請書)及び添付書類(※)事業計画書(交付申請書)は、機構ホームページからダウンロードできます。
    ( https://www.nice-o.or.jp/info/info-42427/)
  • 書 類 提 出 先
    (公財)長野県産業支援機構 マーケティング支援部
募集案内(小規模)

 

詳細につきましては(公財)長野県産業振興機構のWebサイトをご覧ください。

問い合わせ先
公益財団法人長野県産業振興機構 マーケティング支援部(担当:五味)
〒380-0928 長野市若里 1-18-1 長野県工業技術総合センター3階
TEL:026-227-5013  FAX: 026-228-2867 E-mail:matching@nice-o.or.jp

令和5年度中小企業販路開拓助成金・小規模事業者販路開拓助成金の募集について

長野県産業振興機構では、県内中小企業の海外販路拡大を支援するため中小企業販路開拓助成金小規模事業者販路開拓助成金について、募集をしております。

区分 海外展示会 国内(県外)展示会 オンライン展示会
助成対象者 製造業に属する県内中小企業者、団体
助成対象経費 主催者に支払う出展料(小間料)及びその他対象経費(装飾料、通訳代、印刷製本費〈外国語版パンフレット作成費用等〉、運送費)
[消費税額を除く]
※詳細につきましては募集時の募集案内をご確認ください
主催者に支払う出展料(小間料)

[消費税額を除く]

主催者に支払う出展料及びオプション費用

[消費税額を除く]
助成対象期間 令和6年(2024年)2月末まで(予定) 令和6年(2024年)2月末まで
(予定)
令和6年(2024年)2月末まで
(予定)
助成率 助成対象経費の1/2以内

小規模事業者向けは2/3以内

助成対象経費の1/3以内

小規模事業者向けは2/3以内

助成対象経費の1/3以内

小規模事業者向けは2/3以内

助成限度額 75万円 20万円 20万円


中小企業販路開拓助成金交付要綱

中小企業販路開拓助成金交付要綱関係様式

小規模事業者販路開拓助成金交付要綱
小規模事業者販路開拓助成金交付要綱関係様式

※助成対象条件等の詳細は、募集時の募集案内をご確認ください。
※助成金の交付は審査により決定します。また、申請者多数の場合は、条件を満たしていても助成額を減額する場合があります。

詳細はこちらをご覧ください。
令和5年度(上期分)中小企業販路開拓助成金

令和5年度(上期分)小規模事業者販路開拓助成金


問合せ先
公益財団法人 長野県産業振興機構 
マーケティング支援部
〒380-0928 長野市若里1-18-1 工業技術総合センター3階
TEL:026-227-5013 FAX:026-228-2867
URL:https://www.nice-o.or.jp/ E-mail:matching@nice-o.or.jp

令和5年度中小企業海外販路開拓助成金の募集について

長野県産業振興機構では、県内中小企業の海外販路拡大を支援するため令和5年度中小企業海外販路開拓助成金について、募集をしております。

区分 海外展示会
助成対象者 製造業に属する県内中小企業者、団体
助成対象経費 主催者に支払う出展料(小間料)及びその他対象経費(装飾料、通訳代、印刷製本費〈外国語版パンフレット作成費用等〉、運送費、渡航費、宿泊料等)
[消費税額を除く]
※詳細につきましては募集時の募集案内をご確認ください
助成対象期間 令和5年(2023年)12月まで(予定)
助成率 助成対象経費全体の2/3以内
助成限度額 100万円
募集時期 令和5年(2023年)4月以降(予定)

中小企業海外販路開拓助成金交付要綱
中小企業海外販路開拓助成金交付要綱関係様式

※助成対象条件等の詳細は、募集時の募集案内をご確認ください。
※助成金の交付は審査により決定します。また、申請者多数の場合は、条件を満たしていても助成額を減額する場合があります。

詳細はこちらからご確認ください。
https://www.nice-o.or.jp/info/info-37886/


問合せ先
公益財団法人 長野県産業振興機構 
マーケティング支援部
〒380-0928 長野市若里1-18-1 工業技術総合センター3階
TEL:026-227-5013 FAX:026-228-2867
URL:https://www.nice-o.or.jp/ E-mail:matching@nice-o.or.jp

中小企業エネルギーコスト削減助成金 追加募集説明会の開催について

中小企業エネルギーコスト削減助成金 追加募集説明会をZoomウェビナーにより開催します。
追加応募を検討中の事業者様や支援機関の皆様のご視聴をお勧めいたします。

1.日時:令和5年1月19日 (木) 10:00~

2.内容
(1) 追加募集要領の改正点について
(2) よくあるご質問の追加変更について
(3) 様式第1号事業計画書、様式第4号の作成の留意点について
(4) 様式第2号の作成の仕方と対象設備一覧について

3.視聴方法
下記のリンクをクリックしてウェビナーに参加してください
https://zoom.us/j/99665624736?pwd=M3VLcDRyRjF0QVJLbXJQbXVrNXVGZz09
パスコード:459170

4.説明資料
(1) 募集要領
(2) よくあるご質問
(3) 対象設備一覧表
(4) 対象設備確認書作成方法(更新の場合)
(5) 記入例 様式1~5
あらかじめホームページよりダウンロードしてご視聴ください。

5.Youtube配信
後日Youtubeでの配信を予定しています。準備が整いましたら改めてお知らせいたします。

問合せ先
長野県中小企業GX推進事務局の各受付窓口

令和4年度(下期分)中小企業販路開拓助成金の第2次募集について

長野県産業振興機構では、中小企業の技術や製品をPRするため、展示会、見本市等に出展する中小企業者等に対して出展料(小間料)等の一部を助成する標記助成金について、下記のとおり第2次募集します。なお、対面型による国内及び海外の展示会等については、新型コロナウイルス感染拡大の影響を考慮し、今回は条件付きでの実施とさせていただきます。

1 助成対象とする展示会等
令和4年 11 月1日(火)から令和5年2月 28 日(火)までの間に申請者が出展する展示会等で、 以下に掲げる要件を備えているものを対象とします。
(1)助成対象者の製品及び商品の販路開拓に資するものであること。
(2)消費者への販売を主たる目的としたものでないこと。
(3)長野県外(海外を含む)での販路開拓を主な目的としたものであること。
(4)主催者及び共催者が(公財)長野県産業振興機構(以下「機構」という)、国又は地方公共団体以外の者であること。
(5)県市町村が共同出展者を募集する「長野県コーナー」又は「市町村コーナー」への出展でないこと。
(6)助成対象経費について国、自治体等を問わず他の補助・助成を受けていないこと。
(7)過去5年以内に本助成金の交付を受けた展示会、見本市と同一のもの(対面型をオンライン形式に切替えた場合は同一とみなす。)でないこと。
(8)国内で開催される対面型の展示会は、3の新型コロナウイルス感染症対策を実施すること。
(9)海外で開催される対面型の展示会は、次のアまたはイに該当すること。
ア 外務省が発表する感染症危険情報レベル1(十分注意してください)の国で開催される展示会で4の新型コロナウイルス感染症対策を実施すること
イ 準備日を含め会期中県内から開催地域に往来しないで出展できること。
例1 展示会開催国に営業所等があり現地社員で対応できる場合。
例2 ブース運営を他社に委託できる場合。
注1 主催者等の都合で展示会の開催期間が延期となり出展が令和5年3月1日以降になった場合は、助成対象外になりますのでご注意ください。
注2 助成対象となる展示会等について、ご不明の場合は事前にお問い合わせください。
2 助成対象者
中小企業者等(製造業)であって、以下のいずれかに該当するもの。
(1)中小企業者(※みなし大企業は除く。(2)についても同じ。)
(2)県内の中小企業者を主たる構成員とする次の団体であって、2以上の者で構成するもの
ア 事業協同組合等の団体
イ 任意団体で、設立目的、運営状況、永続状況等から判断して理事長が適当と認めるもの (出展展示会等へは申請する名称(団体名)で出展してください。)
3 新型コロナウイルス感染症対策(国内)
(1)展示会等の主催者から示されているガイドラインや注意事項に従い、適切な感染対策を行うこと。
(2)予め出展する展示会等の開催地域の自治体から訪問者向けに発せられている要請の有無やその内容を確認すること。
(3)長野県が示す「信州版『新たな日常のすゝめ』」を実践し、感染予防に努めること。 「信州版『新たな日常のすゝめ』」は以下の URL をご確認ください。 https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/susume.html
(4)緊急事態措置が実施されている地域等、長野県が訪問をできるだけ控えるようお願いしている都道府県で開催される展示会に出展する場合は、可能な限り長野県内と開催地域を往来する人員を抑 えるとともに、会場以外への移動は必要最小限に留めること。
4 新型コロナウイルス感染症対策(海外)
(1)展示会等の主催者から示されているガイドラインや注意事項に従い、適切な感染対策を行うこと。
(2)予め出展する展示会等の開催国や外務省から渡航者向けに発せられている要請の有無やその内容を確認し従うこと。
(3)展示会等の開催国の感染症危険情報がレベル2(不要不急の渡航は止めてください)以上になった場合は、渡航しない方法に切り替えるか、出展を取りやめる。出展を取りやめる場合、キャンセ ル料金の発生を含め助成金は支払わない。 なお、企業の判断で開催国と往来し出展する場合も助成金の対象としない。
助成対象経費等
区分 助成対象経費 助成額
海外展示会 主催者に支払う出展料及びその他対象経費(装飾料、通訳代、印刷製本費〈外国語版パンフレット作成費用等〉、運送費)[消費税額を除く] ・出展料(小間料)及びその他対象経費合計の2分の1以内の額とし、助成額に 1,000 円未満の端数が生じたときは、これを切捨てる。 ・750,000 円を限度とする。
国内(県外)展示会 主催者に支払う出展料[消費税額を除く] ・出展料(小間料)の3分の1以内の額とし、助成額に 1,000 円未満の端数が生じたときは、これを切捨てる。 ・200,000 円を限度とする。
オンライン展示会 主催者に支払う定額の出展料及びオプション費用[消費税額を除く] ※出展料は名目が参加料及び登録料等のものを含む。 ・出展料及びオプション費用合計の3分の1以内の額とし、助成額に 1,000 円未満の端数が生じたときは、これを切捨てる。 ・200,000 円を限度とする。
応募方法
  1. 募集(受付)期間
    令和4年 10 月 11 日(火) ~ 令和4年 12 月 28 日(木)17 時(郵送・持参ともに必着)
    申請期限は展示会開催の 20 日前とします。
    予算がなくなった場合、期間内であっても募集を終了します。
  2. 提出書類
    中小企業販路開拓助成金事業計画書(交付申請書)、確認書及び添付書類
    (※)事業計画書(交付申請書)は、当機構ホームページからダウンロードできます。
    https://www.nice-o.or.jp/info/info-26400/
  3. 書類提出先
    (公財)長野県産業支援機構 マーケティング支援部
  4. その他
    (1)応募された書類については、審査会により交付の可否を判断し、その結果を通知します。
    なお、審査に当たり不明な点について、お問い合わせする場合があります。
    (2)申請者多数の場合は、助成額を減額する場合があります。ただし、今後成長が期待される分野である「健康・医療」、「航空機」、「環境・エネルギー」分野の展示会については、優先して助成・配分 します。
    (3)同一年度における助成金の交付は、1申請者につき1回限りとします。
    (4)事業終了後2年間、販路開拓状況について成果等の報告書の提出をお願いします。
    (5)主催者の都合によるキャンセル料などの経費は、助成対象とはなりません。
    (6)助成金の詳細については中小企業販路開拓助成金交付要綱当機構ホームページからダウンロード可能)をご覧ください。

問い合わせ先
公益財団法人長野県産業振興機構 マーケティング支援部(担当:五味)
〒380-0928 長野市若里 1-18-1 長野県工業技術総合センター3階
TEL 026-227-5013  FAX 026-228-2867
E-mail:matching@nice-o.or.jp(@を半角にして送信してください。)