【長野労働局からのお知らせ】
労働安全衛生規則の一部を改正する省令及び安全衛生特別教育規程の一部を改正する件が令和6年6月3日にそれぞれ公布又は告示され、令和6年10月1日から施行又は適用することとなりました。
該当の事業者様は、ご確認いただきますようお願いいたします。
dennki
ダウンロード
「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
夏季における年次有給休暇取得促進について
詳細につきましては、年次有給休暇取得促進特設サイトをご確認ください。
https://work-holiday.mhlw.go.jp/kyuuka-sokushin/index.html
「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律(フリーランス・事業者間取引適正化等法)」が11月に施行されます
【長野労働局からのお知らせ】
働き方の多様化の進展に鑑み、個人が事業者として受託した業務に安定的に従事することができる環境を整備するため、令和5年に「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律(フリーランス・事業者間取引適正化等法)が成立・交付され、令和6年11月1日施行されることとなりました。
本法の義務、禁止行為等について十分理解し、違反する行為を行うことがないようご準備をお願いいたします。
フリーランス
詳細につきましては、内閣官房ホームページをご覧ください。
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_sihonsyugi/freelance/index.html
「人権について考える強調月間」の実施について
「機械技術者のための幾何公差セミナー」(スキルアップ講座)が開催されます
長野県工科短期大学校では下記の日程にて「機械技術者のための幾何公差セミナー」(スキルアップ講座)を開催します。
皆様の多数のご参加をお待ちしております。
- 日 程 令和6年8月1日(木)~8月2日(金)
- 場 所 長野県工科短期大学校 セミナーハウス
上田市下之郷813-8(上田リサーチパーク内) - 対 象 者 機械設計・生産技術関連業務に従事している方
幾何公差の基礎知識を有する方(中堅技術者) - 費 用 ・受 講 料 1名 8,100円 (消費税込)
・テキスト代
出版社:㈱プラーナー 「幾何公差基礎」 6,050円(税込) - 定 員 10名
- 申込方法 受講希望者は、別添の申込書に必要事項を記入し、7 月9日(火)までに
工科 短期大学校(事務局)へFAXか E-mail で申し込んでください。
(電話によ る申込みの受付はいたしません。)
ダウンロード用資料 申込先FAX番号 |
STOP!熱中症 クールワークキャンペーンについて
【長野労働局からのお知らせ】
coolwork
ダウンロード
詳細は、厚生労働省HPをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40473.html
配偶者手当と賃金制度の見直しセミナー開催について
【厚生労働省委託事業者からのお知らせ】
chirashi
ダウンロード
詳細は、特設サイトをご覧ください。
http://www.langate.co.jp/haigu_syokumu/index.html
労働安全衛生規則等の一部を改正する省令の施行等について
【長野労働局からのお知らせ】
hitorioyakatta
ダウンロード
詳細は、厚生労働省HPをご確認ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/anzen/newpage_00008.html
個人事業者等の健康管理に関するガイドラインの策定について
「空気圧機器と空気圧回路講習会」(スキルアップ講座)が開催されます
長野県工科短期大学校では下記の日程にて「空気圧機器と空気圧回路講習会」(スキルアップ講座)を開催します。
皆様の多数のご参加をお待ちしております。
- 日 程 令和6年8月5日(月)~8月6日(火)
- 場 所 長野県工科短期大学校 機械システム棟2階 246油空圧実験室
上田市下之郷813-8(上田リサーチパーク内) - 費 用 ・受 講 料 1名 8,100円 (消費税込)
・テキスト代 「空気圧テキスト 初級編」 1,500円(税込)
・機材代金 500円(税込) - 申込方法 受講希望者は、別添の申込書に必要事項を記入し、7 月9日(火)までに
工科 短期大学校(事務局)へFAXか E-mail で申し込んでください。
(電話によ る申込みの受付はいたしません。)
ダウンロード用資料 申込先FAX番号 |