【ものづくり補助金事務局サポートセンターからのお知らせ】
6.5全国説明会ご案内(公開用)
「労働局」カテゴリーアーカイブ
7月は食料支援募集月間です
【一般社団法人長野県労働者福祉協議会からのお知らせ】
子供の長期休暇(夏休み・冬休み)に合わせ食料支援の取り組みを強化し、7月を募集月間に設定します。
多くの皆様からのご支援で、生活困窮・貧困に苦しむ子供たちを支援してまいりますので、引き続きのご協力をよろしくお願いいたします。
企業等における公正な採用選考の実現に向けてのお願い
詳細につきましては、以下「公正採用選考特設サイト」をご覧ください。
https://kouseisaiyou.mhlw.go.jp/index.html
令和7年度きれいな信州環境美化運動「ごみゼロの日」統一美化キャンペーンの実施について
【長野県からのお知らせ】
例年実施している「きれいな信州環境美化運動」につきまして、
「暮らしよい 豊かな自然に 全員参加」を統一テーマに掲げ、本年度も実施することとなりました。
特に、5月25日から6月30日までの期間を「『ごみゼロの日』統一美化キャンペーン」と定め、
県内で統一して取組み、ごみの散乱防止について意識高揚を図ることとしています。
運動の趣旨をご理解いただき、取り組みへのご協力をお願いいたします。
統一美化キャンペーン期間
令和7年5月25日(日)~令和7年6月30日(月)
一斉行動日
令和7年5月25日(日)
※一斉行動日は目安であり、実施はこの日でなくても構いません。
詳細につきましては、長野県のホームページをご覧ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kankyo/kenminkaigi_tamaki.html
外国為替及び外国貿易法に基づく北朝鮮輸出出入禁止措置の「2年間」延長について
【経済産業省からのお知らせ】
250408_周知文(財務省分統合版)
ダウンロード
経済産業省サイト
https://www.meti.go.jp/press/2025/04/20250408002/20250408002.html
令和7年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」について
長野県認定「健康ACE企業2024」について
令和6年度長野県高校就職問題検討会議における「申合せ」について
春季における年次有給休暇の取得推進について
【長野労働局よりお知らせ】
厚生労働省では、春季における年次有給休暇の取得を促進しています。
年次有給休暇を取得しやすい環境づくりには、計画的な業務運営や休暇の分散化につながる
年次有給休暇の計画的付与制度の導入や、労働者の様々な事情に応じた柔軟な働き方・休み方に
役立つ時間単位の年次有給休暇の活用などが効果的です。年次有給休暇を上手に活用し、働き方・休み方を見直しましょう。
春季年次有給休暇取得促進
ダウンロード
特設サイト
https://work-holiday.mhlw.go.jp/kyuuka-sokushin/
BCP策定支援セミナー開催のご案内
長野県中小企業団体中央会では、近年多発する自然災害や新型感染症の流行、サイバーリスクの流行など様々な経営リスクに備え、下記の通りセミナーを開催いたします。
当セミナーは、長野県BCP策定支援プロジェクトを活用して開催しており、どなたでも簡単に策定可能な策定シートを用いて、実際に簡易BCPを策定いただきます。BCPの策定に関して興味をお持ちの企業の皆様は、 是非ご参加ください。
BCP策定支援セミナーポスター ダウンロード
開催案内文 ダウンロード
BCP策定支援チラシ ダウンロード
参加申込書 ダウンロード
参加を希望される方は、
①上記の参加申込書を印刷いただきFAXにてお申し込み
②上記のポスターもしくは開催案内文に記載のQRコードよりお申し込み
いただくよう、よろしくお願いいたします。
【申込締め切り:3月12日〆切】
皆様の多数のご参加お待ちしております。