日別アーカイブ: 2022年10月3日

過労死等防止啓発月間について

 SCAN-1537

   厚生労働省では、11月を「過労死等防止啓発月間」と定め、過労死等をなくすためにシンポジウムやキャンペーンなどの取組を行います。この月間は、「過労死等防止対策推進法」に基づくもので、過労死等を防止することの重要性について国民の自覚を促し、関心と理解を深めるため、毎年11月に実施しています。

パンフレット

 

 

特定技能制度活用促進のための海外ジョブフェア及び国内マッチングイベントの開催について

事業概要

本事業は特定技能外国人の雇用を希望する国内事業者に対して、
①海外においてはジョブフェア(企業説明会及び特定技能制度説明会)を開催
②国内においては企業と外国人のマッチングイベントを開催
することによって、特定技能の在留資格で就労を希望する国内外に居住する外国人との充実したマッチング支援を行うとともに、
特定技能制度の更なる周知を図ることをもって特定技能制度の更なる活用を促進することを目的としています。

募集概要

<対象業種>
介護業、ビルクリーニング業、素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業、建設業、造船・舶用工業、自動車整備業、航空業、宿泊業、農業、漁業、飲食料品製造業、外食業 
全12分野

海外ジョブフェア

参加対象

特定技能外国人の雇用に興味があり、
海外人材に直接アピールしたい企業

開催方法

オンライン(Zoomウェビナー使用)

開催日

第1回 11月26日(土)・27日(日)
第2回 2月4日(土)・5日(日)

国内マッチングイベント

参加対象

特定技能外国人の雇用に興味があり、
効率よくマッチング・面談を行いたい企業

開催方法

・対面型 合同企業説明会
・オンラインマッチング/面談(EventHub使用)
※建設業は交流会

開催日

2022年12月〜2023年2月

海外ジョブフェア

事業概要

特定技能外国人の雇用を希望する企業が、特定技能外国人材の輩出が見込まれる11か国に対して行う合同企業説明会。
オンライン開催により、同時に複数の求職者に対し自社をアピールできます。

■企業向け事前ガイダンス
海外ジョブフェア開催前に、参加企業向けに事前説明会を開催します。

・特定技能制度説明
・外国人受入れの留意点
・当日までのタイムスケジュール
・準備物と配信環境
・オンライン会社説明のコツ
(開催日別途案内)

国内マッチングイベント

事業概要

日本全国の特定技能外国人の雇用を希望する企業と、「特定技能」での就労を希望する外国人材とのマッチングの場をオンラインで提供するとともに、対面型合同企業説明会を開催します。

■企業向け事前ガイダンス
国内マッチングイベント開催前に、参加企業向けに事前説明会を開催します。

・特定技能制度説明
・登録支援機関について
・当日までのタイムスケジュール
・EventHubの利用方法について
・対面合同企業説明会について
・面接の注意事項
(開催日別途案内)

令和4年長野県最低賃金の改正について

長野県最低賃金ポスターデザインコンテスト」の開催に向けた特設ページはこちら

 長野県最低賃金は、令和4年10月1日から「908円」に改正されました。
 


リーフレット[ PDF – 454KB ]
↑ クリックすると印刷できます

長野県の最低賃金(一覧)
 

表形式の一覧表を印刷できるようになりました。
ポルトガル語バージョンも作成しましたので、ぜひご活用ください!

※一覧表の印刷はこちら PDF.png
※ポルトガル語の一覧表の印刷はこちら PDF.png
 

 

  最低賃金法第8条 説明
 

各種広報誌、社内報等に掲載される場合の「広報用例文」はこちらです。
ダウンロードして、ご自由にお使いください。

  こちら →  [ pptx – 111KB ]

なお、掲載された媒体を長野労働局賃金室まで郵送、FAX、電子メールにてお送りください。
【 長野労働局 賃金室 】
 〒380-8572 長野市中御所1-22-1
 TEL 026-223-0555
 
FAX 026-223-0591
 E-mail: chinginshitsu-naganokyoku☆mhlw.go.jp
※迷惑メール防止のため、メールアドレスの一部を変えています。「☆」を「@」に置き換えてください。

      
 

外国人技能実習生の最低賃金について
タクシー運転者の最低賃金について

 

長野県の最低賃金および特定(産業別)最低賃金の決定経過

最低賃金引上げに係る中小企業への支援事業

  業務改善助成金
  キャリアアップ助成金

 

  最低賃金制度・最低賃金引き上げに向けた支援等について
 ☆「最低賃金特設サイト」もご利用ください!

 

問い合わせ

この記事に関するお問い合わせ先

労働基準部 賃金室

TEL
026-223-0555

職場のハラスメント対策ポスターダウンロードについて

明るい職場応援団 ダウンロードコーナー

職場のハラスメントの予防・解決に向けた周知・徹底のためにパンフレット、リーフレット、ポスターを作成しました。職場での指導や勉強会等にてご活用ください。

カスタマーハラスメント対策企業マニュアル・リーフレット・ポスター

カスタマーハラスメント対策のためのカスタマーハラスメント対策企業マニュアル、リーフレット、ポスターを作成しました。
本マニュアルやリーフレット、ポスターを各企業においてカスタマーハラスメントへの対策を進めるために、是非ご活用ください。
ポスターについては、①から⑤と様々な場面をイラストで表示しています。⑥に関しては、場面にあわせてイラストを描いてご利用ください。

カスタマーハラスメント対策企業マニュアル

カスタマーハラスメント対策企業マニュアル

ダウンロード 9.1MB
(PDF)

カスタマーハラスメント対策リーフレット

カスタマーハラスメント対策リーフレット

ダウンロード 1.3MB
(PDF)

カスタマーハラスメント対策ポスター

カスタマーハラスメント対策ポスター①

ダウンロード 1.1MB
(PDF)

 

カスタマーハラスメント対策企業マニュアル

カスタマーハラスメント対策ポスター②

ダウンロード 0.8MB
(PDF)

カスタマーハラスメント対策リーフレット

カスタマーハラスメント対策ポスター③

ダウンロード 0.8MB
(PDF)

カスタマーハラスメント対策ポスター

カスタマーハラスメント対策ポスター④

ダウンロード 0.8MB
(PDF)

 

カスタマーハラスメント対策企業マニュアル

カスタマーハラスメント対策ポスター⑤

ダウンロード 0.8MB
(PDF)

カスタマーハラスメント対策リーフレット

カスタマーハラスメント対策ポスター⑥

ダウンロード 0.8MB
(PDF)


ハラスメント対策パンフレット・リーフレット

パワーハラスメントを防止するための雇用管理上の措置の内容やセクハラ・マタハラ等職場におけるハラスメント対策についてまとめています。
働きやすい職場環境の整備、社内での取り組み促進のため、是非ご活用ください。

職場におけるパワーハラスメント対策が事業主の義務になりました!~セクシュアルハラスメント対策や妊娠・出産・育児休業等に関するハラスメント対策とともに対応をお願いします~

職場におけるパワーハラスメント対策が事業主の義務になりました!
~~セクシュアルハラスメント対策や妊娠・出産・育児休業等に関するハラスメント対策とともに対応をお願いします~~
 
 

ダウンロード 13MB
(PDF)

2020年(令和2年)6月1日より、職場におけるハラスメント防止対策が強化されます!

2020年(令和2年)6月1日より、職場におけるハラスメント防止対策が強化されます!
 
 

ダウンロード 65KB
(PDF)

(簡易版)リーフレット「2020年(令和2年)6月1日より、職場におけるハラスメント防止対策が強化されました!」

(簡易版)リーフレット「2020年(令和2年)6月1日より、職場におけるハラスメント防止対策が強化されました!」
 
 

ダウンロード 1.2MB
(PDF)


パワーハラスメント対策導入マニュアル(第4版)

パワーハラスメント対策に取り組む企業が参考にできるよう、取組のポイントを解説しています。
研修資料やアンケート用紙など、取組みに必要な参考資料を豊富に収録しています。
社内のハラスメント対策にご活用ください。

パワーハラスメント対策導入マニュアル(本体)

パワーハラスメント対策導入マニュアル(第4版)

ダウンロード 16.4MB
(PDF)

パワーハラスメント対策導入マニュアル(第4版)参考資料(一部改訂)

参考資料ではマニュアルで解説している7つの取組を実施するための、研修資料やアンケート実施マニュアルなどを豊富に収録しています。参考資料の一括ダウンロードはこちら

参考資料1 トップメッセージ

参考資料1 トップメッセージ
 
 

ダウンロード 65KB
(word)

参考資料3 管理職向け研修資料

参考資料3 管理職向け研修資料

ダウンロード 2.5MB
(PowerPoint)

参考資料4 従業員向け研修資料

参考資料4 労働者向け研修資料

ダウンロード 2.6MB
(PowerPoint)

参考資料5 管理職向け自習用テキスト

参考資料5 管理職向け自習用テキスト

ダウンロード 7.9MB
(PowerPoint)

参考資料6 従業員向け自習用テキスト

参考資料6 労働者向け自習用テキスト

ダウンロード 6.0MB
(PowerPoint)

参考資料9_パワーハラスメント社内相談窓口の設置と運用のポイント

参考資料9_パワーハラスメント社内相談窓口の設置と運用のポイント

ダウンロード 332KB
(Word)


ハンドブック

建設業、製造業、医療機関など計17社の取組事例を紹介しています。


パンフレット「事業主の皆さまへ」(6ページ)

事業主の皆さまを対象に、ハラスメント対策の取組のポイントについてご紹介したパンフレットです。


パンフレット「労働者の皆さまへ」(6ページ)

労働者の皆さまを対象に、ハラスメントの定義や総合労働相談コーナーが提供するサービスをご紹介したパンフレットです。


ポスター

社内のハラスメント相談窓口を案内するスペースを設けています。ご活用ください。


パワハラの6類型のイラスト(6点)

「パワハラ6類型」のイラストです。社内での研修資料などにご利用いただけます。

1
1
1

パワハラ6類型のイラストカード(6点)

「パワハラ6類型」のイラストをカードにしました。
社内の研修資料などにご利用いただけます。
(※同カードはそのままの画像として使用してください。)

1
1
1

社内アンケート例等


「職場のパワーハラスメント対策取組好事例集」 平成28年度

職場のパワーハラスメント対策取組好事例集

職場のパワーハラスメント対策取組好事例集

ダウンロード 2.3MB
(PDF)


会議等での資料については以下ページから参照、ダウンロードすることができます。

食品ロス削減月間フードドライブ統一キャンペーン開催情報

 10月は食品ロス削減月間です。全国で発生する食品ロスは年間約522万トンと推計され、1人1日あたりでは、ご飯茶碗1杯分(約113g)の食品を捨てていることになります(令和2年度農林水産省)。
 コロナ禍が続くなかで、生活に困窮する家庭が増加し食料の大切さが見直されています。貴重な食品をロスにしないために、フードドライブに参加してみませんか?

食品ロス削減月間フードドライブ統一キャンペーンチラシ(PDF:951KB)

募集期間

令和4年10月1日(土曜日)から10月31日(月曜日)まで

※各受付会場の食品受付日時は「常設会場」をご確認ください。

寄付を募集するもの

  • 缶詰、レトルト食品、カップ麺、防災品、菓子等で常温保存ができる以下の食品
    ・賞味期限の明記があり、期限が切れるまで1か月以上あるもの
    ・未開封で、包装や外装が破損していないもの
    ・日本語表記されているもの
  • お米(2021年度~2022年度産まで)

食品の活用方法

生活困窮家庭支援や、無料又は低額で食事提供や学習支援を行う「信州こどもカフェ」などで活用します。

受付機関・団体

長野県、長野県社会福祉協議会、長野県労働者福祉協議会、認定特定非営利活動法人 フードバンク信州、特定非営利活動法人 NPOホットライン信州、信濃教育会

イベント開催

フードドライブのイベント開催日程については、フードバンク信州交流サイト(別ウィンドウで外部サイトが開きます)をご覧ください。

 常設会場

持参を希望する地域を選択してください。会場をご案内します。

佐久地域 上田地域 諏訪地域 上伊那地域 南信州地域
木曽地域 松本地域 北アルプス地域 長野地域 北信地域

 

 佐久地域

市町村名 会場名 所在地 受付時間 備考
佐久市 県佐久合同庁舎 佐久市跡部65-1 平日8時30分から17時15分  
佐久市 佐久地区労働者福祉協議会 佐久市岩村田795-1神津ビル1階東 要事前連絡  

市町村社会福祉協議会でも受け付けています。詳細は長野県社会福祉協議会ホームページ(別ウィンドウで外部サイトが開きます)をご覧ください。

ページトップへ

 上田地域

市町村名 会場名 所在地 受付時間 備考
上田市 県上田合同庁舎 上田市材木町1-2-6 平日8時30分から17時15分  
上田市 上小労働者福祉協議会 上田市中央4-9-1 要事前連絡  
上田市 まるこ福祉会 上田市長瀬2885-3 要事前連絡 生鮮食品可

市町村社会福祉協議会でも受け付けています。詳細は長野県社会福祉協議会ホームページ(別ウィンドウで外部サイトが開きます)をご覧ください。

ページトップへ

 諏訪地域

市町村名 会場名 所在地 受付時間 備考
岡谷市 諏訪地区労働者福祉協議会 岡谷市中央町3-1-23
ジョブながのライフサポートセンター諏訪内
要事前連絡  
岡谷市 学び舎楽人 岡谷市長地小萩2-10-6-1F 要事前連絡  
諏訪市 県諏訪合同庁舎 諏訪市上川1-1644-10 平日8時30分から17時15分  

市町村社会福祉協議会でも受け付けています。詳細は長野県社会福祉協議会ホームページ(別ウィンドウで外部サイトが開きます)をご覧ください。

ページトップへ

 上伊那地域

市町村名 会場名 所在地 受付時間 備考
伊那市 県伊那合同庁舎 伊那市荒井3497 平日8時30分から17時15分  
伊那市 上伊那地区労働者福祉協議会 伊那市中央5152-1東洋繊維テナントC号 要事前連絡  

市町村社会福祉協議会でも受け付けています。詳細は長野県社会福祉協議会ホームページ(別ウィンドウで外部サイトが開きます)をご覧ください。

ページトップへ

 南信州地域

市町村名 会場名 所在地 受付時間 備考
飯田市 県飯田合同庁舎 飯田市追手町2-678 平日8時30分から17時15分  

飯田市

飯田地区労働者福祉協議会 飯田市丸山町1-8-6労働会館内 要事前連絡  
飯田市 ほほえみのゆめプロジェクト 受取窓口:飯田市ボランティアセンター(飯田市社会福祉協議会)
飯田市東栄町3108-1 さんとぴあ飯田内
平日8時30分から17時30分  

市町村社会福祉協議会でも受け付けています。詳細は長野県社会福祉協議会ホームページ(別ウィンドウで外部サイトが開きます)をご覧ください。

ページトップへ

 木曽地域

市町村名 会場名 所在地 受付時間 備考
木曽町 県木曽合同庁舎 木曽町福島2757-1 平日8時30分から17時15分  
木曽町 木曽地区労働者福祉協議会 木曽町新開4977-2木曽労働会館内 要事前連絡  

市町村社会福祉協議会でも受け付けています。詳細は長野県社会福祉協議会ホームページ(別ウィンドウで外部サイトが開きます)をご覧ください。

ページトップへ

 松本地域

市町村名 会場名 所在地 受付時間 備考
松本市 県松本合同庁舎 松本市大字島立1020 平日8時30分から17時15分  
松本市 松本地区労働者福祉協議会 松本市渚1丁目2-1 要事前連絡  
松本市 ホットライン信州 松本市寿北5-4-28-1 要事前連絡 生鮮食品可
松本市 ワーカーズコープ松本事業所 松本市城東2-6-17 ハイツリラ101号 平日9時30分から17時
要事前連絡(電話:0263-39-7444)
 
塩尻市 塩尻地区労働者福祉協議会 塩尻市大門1-18-12労働会館内 要事前連絡  
塩尻市 信州こども食堂inしおじり 塩尻市片丘7900 要事前連絡 生鮮食品可
安曇野市 安曇野地区労働者福祉協議会 安曇野市豊科4962-1 要事前連絡  

市町村社会福祉協議会でも受け付けています。詳細は長野県社会福祉協議会ホームページ(別ウィンドウで外部サイトが開きます)をご覧ください。

ページトップへ

 北アルプス地域

市町村名 会場名 所在地 受付時間 備考
大町市 県大町合同庁舎 大町市大町1058-2 平日8時30分から17時15分  
大町市 大北地区労働者福祉協議会 大町市大町4111-1大町市労働会館内 要事前連絡  

市町村社会福祉協議会でも受け付けています。詳細は長野県社会福祉協議会ホームページ(別ウィンドウで外部サイトが開きます)をご覧ください。

ページトップへ

 長野地域

市町村名 会場名 所在地 受付時間 備考
長野市 長野県庁 長野市大字南長野字幅下692-2 平日8時30分から17時15分  
長野市 県長野合同庁舎 長野市大字南長野南県町686-1 平日8時30分から17時15分  
長野市 長野地区労働者福祉協議会 長野市西鶴賀町1481-1
長野市勤労者女性会館内
要事前連絡  
長野市 オフィスリンク 長野市若里7-7-2 要事前連絡 生鮮食品可
長野市 信濃教育会 長野市旭町1098 平日8時30分から17時15分  
長野市 フードバンク信州本部 長野県長野市大字高田1029-1 エンドウビル1F東 平日9時30分から17時  
須坂市 須高地区労働者福祉協議会 須坂市墨坂1丁目6-1
須坂市第1勤労者研修センター内
要事前連絡  

市町村社会福祉協議会でも受け付けています。詳細は長野県社会福祉協議会ホームページ(別ウィンドウで外部サイトが開きます)をご覧ください。

ページトップへ

 北信地域

市町村名 会場名 所在地 受付時間 備考
中野市 県北信合同庁舎 中野市大字壁田955 平日8時30分から17時15分  
中野市 北信地区労働者福祉協議会 中野市中央1丁目9-15ふくろやビル1F 要事前連絡  
中野市 だがしやG 中野市西条1089 要事前連絡  
飯山市   飯山市照里1170-5 要事前連絡  

市町村社会福祉協議会でも受け付けています。詳細は長野県社会福祉協議会ホームページ(別ウィンドウで外部サイトが開きます)をご覧ください。

令和4年度最低賃金額の改定及び最低賃金の引上げに向けた中小企業・小規模事業者支援事業について

 令和4年度の地域別最低賃金額が改定され、10月1日より順次発効されます。
 また、一定の事業または職業に係る特定最低賃金についても今後改定・発効が予定されています。
 これに伴い、最低賃金の引き上げの環境整備のため、令和4年度業務改善助成金について、原材料費高騰等の要因で利益率が減少した中小企業・小規模事業者を特例の対象とし、これら事業者の設備投資等に対する助成範囲を拡大したほか、事業場内最低賃金が低い事業者に対する助成率を引き上げるなどの支援拡充を図り、同年9月1日から申請受付を開始しました。

<参考>

・地域別最低賃金の全国一覧

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/

・業務改善助成金(通常コース)のご案内

https://www.mhlw.go.jp/content/11200000/000984150.pdf

・業務改善助成金(特例コース)のご案内

https://www.mhlw.go.jp/content/11200000/000984393.pdf

・最低賃金引上げに向けた中小企業・小規模事業者への支援事業

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/zigyonushi/shienjigyou/index.html

 

 

【ジョブキッズしんしゅう】2022年度事業開始のお知らせ

ジョブキッズしんしゅう2022

https://shinshu.jobkids.jp/

ジョブキッズしんしゅう概要

対象:小学生1年~6年
期間:2022年10月~2023年2月
内容:ジョブキッズしんしゅうの会員になって、おしごとクイズやおうちでおしごとに挑戦。挑戦すると、コインをGETできます。コインをためるとステキな賞品と交換できます。

ジョブキッズしんしゅう運営

産官学連携組織「ふるさとを学び楽しむ 子育てしんしゅうコンソーシアム」が運営。

ふるさとを学び楽しむ 子育てしんしゅうコンソーシアム

<設立趣意>
信州の子どもたちがふるさとを楽しく学べる空間や子育てしやすい環境づくりを演出しながら、ふるさと信州で働くことへの夢やあこがれへとつながるような職業意識育成の場を提供し、若年層の信州定着率を高めることを目的としています。産学官連携し、子供たちの将来を社会全体で応援する体験学習の拠点をつくり、その価値や役割を共有できるよう事業を実施し広報をおこないます。 

<メンバー>
長野県 長野県教育委員会 長野市 上田市 佐久市 東御市 小諸市
信州大学 長野県立大学
長野県経営者協会 長野県中小企業団体中央会 長野県商工会連合会 長野県商工会議所連合会
株式会社テレビ信州