
■日 時 平成31年3月15日(金) 13:30 ~
■場 所 ホテルメルパルクNAGANO 長野市鶴賀高畑752-8 TEL 026-225-7800
■プログラム
時刻 |
内容 |
13:30 |
主催者挨拶
来賓祝辞 |
13:40 |
基調講演
「人材不足・人手不足・外国人人材に対する経営品質のアプローチ~経営品質がもたらす働き方改革の本質~」
株式会社MATコンサルティング 代表取締役 望月 広愛 氏 |
15:20 |
休憩 |
15:30 |
実践事例報告
「経営品質活動による事業承継の推進とその手法・効果・実績」
株式会社流機エンジニアリング 代表取締役社長 西村 司 氏 |
16:45 |
閉会 |
18:00 |
情報交換会 参加費5,000円/人 |
※プログラムの内容は変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
■参加費
区分 |
参加費 |
長野県経営品質協議会会員 |
お一人様 1,000円 |
経営品質協議会認定アセッサー / フォーラム後援組織会員 |
お一人様 2,000円 |
上記以外の方 |
お一人様 3,000円 |
※上記金額には受賞企業様の報告資料代が含まれます。情報交換会参加費(5,000円)は別途申し受けます。
■申込・締切
下記参加申込書をダウンロードして、2019年3月10日(月)までにFAX、メール等でお申込みください。
キャンセルのご連絡は2019年3月10日(月)までにFAX等でにてご連絡ください。これ以降キャンセルの取り扱いは致しかねますので、代理出席をご検討ください。
★ここから→パンフレット・参加申込書をダウンロードして、必要事項をご記入のうえ、締切日までに事務局あてにFAXまたはメールでお送りください。

2015年度年次大会の様子
■申込先・問い合わせ先
長野県経営品質協議会 事務局
〒380-0936 長野市中御所岡田131-10 長野県中小企業会館4F
長野県中小企業団体中央会内
TEL.026-228-1171 FAX.026-228-1184
