年別アーカイブ: 2021年

プロ人材活用セミナーのご案内

長野県プロフェッショナル人材戦略協議会では、プロ人材活用セミナーを以下の通りに開催いたします。ぜひご参加ください。

プロ人材活用セミナー(参加無料)

「人材活用の新たなスタイル」
やりがいで関わる・想いで繋がる「ビジネスボランティア」の紹介と実例

昨今、新たな社会貢献の手段として注目されている取り組み
『ビジネスボランティア(プロボノ)』
社外人材とつながり、新たな気づきや発想の機会を得られる人材活用の新たなスタイルとして、
本セミナーでは「プロボノ」の活用方法とその活用実例をご紹介します。

個人事業主や創業間もない経営者の皆さまにも参考にしていただけるセミナーです。
業種・業界問わず、今後の事業へのひらめきに繋がる「プロボノ」をぜひ知ってください。

————————————————————————————
人材活用の新たなスタイル
~やりがいで関わる・想いで繋がる「ビジネスボランティア」の紹介と実例~

◆日時 : 2022年1月20日(木) 14:00~16:00

◆参加方法 : オンライン【Zoomウェビナー】 または 会場参加(定員先着20名)

◆参加費 : 無料

◆会場(会場参加の場合) : ホテルメルパルクNAGANO 3F「白鳳Ⅱ」 (開場 13:30)
              (長野市鶴賀高畑752-8)

◆プログラム
 【第1部】
  テーマ : 「やりがいで関わる・想いで繋がる『プロボノ』とは」
  講 師 : エッセンス株式会社 
       地域共創推進室長   伊藤 鑑 氏
       地域共創推進室チーフ 中谷 香織 氏

 【第2部】
  パネルディスカッション
  「プロボノで 新たな気づき 新たな発想 新たな人脈」
  <登壇者>
   城取 正明 氏 株式会社城取漆器 専務取締役
   町田 哲也 氏 日本料理・そば懐石「紡ぎ」 店主
   須田 浩路   長野県プロフェッショナル人材戦略拠点 サブマネージャー
   伊藤 鑑  氏 ファシリテーター

◆申込方法
 >webサイトからの申し込み : 添付チラシのQRコードまたは下記URLより参加登録ください
https://forms.gle/D5peD4zhsJ2Agp9YA

 >メール・FAXでの申し込み : 添付チラシ裏面の参加申込書をお送りください    

◆お問い合わせ:026-238-2623

サイバーリスク・情報漏えい総合補償プランのご案内

社会環境・法制の変化等により、事業者は常に情報漏えいリスクにさらされています。
昨今のサイバー攻撃の増加・攻撃手段の高度化も踏まえ、セキュリティ対策は急務です。
本会の会員傘下の事業者の皆様には、以下の保険制度をお勧めしています。
情報漏えいやサイバー攻撃に起因する利益損害に備えるため、ぜひご検討ください。



第6回外国人材活用セミナーについて

長野県外国人材受入企業サポートセンター主催「外国人材活用セミナー」を開催します!!
先着20企業・団体様、先着順、ご興味あるご担当者様はお早めにお申し込みください(参加費無料)。
 お申し込みは、事務局あてFAX、または当ページ下のWEB申込みフォームをご活用ください。

 
ファックスによる申し込みはこちらから👇

第6回 センターセミナー FAX申込書

第6回 センターセミナーチラシ

WEB申し込みはこちらから👇

第6回外国人材活用セミナーについて

屋外広告物条例関係について

【お知らせ】事業者の皆さまへ

平成29年10月より、屋外広告物の安全点検が義務化されました。

安全点検の義務化について

条例等

※長野県では広告物の設置許可等を市町村へ権限移譲しています。許可申請様式等については各市町村へお問い合わせください。 

規制地域

GIS「信州くらしのマップ」から屋外広告物規制地域などの地理情報を確認いただけます。

景観係トップページへ

陸上貨物運送事業における労働災害防止に向けたより一層の取組について

 今般、厚生労働省労働基準局安全衛生部長より、「陸上貨物運送事業における労働災害防止に向けたより一層の取組について」協力依頼がありました。
 陸上貨物運送事業における死亡災害は着実に減少しているものの、死傷災害については、令和2年度には前年と比べると2.8%増加しており、平成29年と比べても7.5%の増加となっています。さらに、令和2年の死傷年千人率は、全産業比で約4倍の8.94という高い水準にあり、極めて憂慮すべき状況になっております。
 労働災害の約7割が荷役作業時に発生、特に荷台等からの墜落・転落が最も多く、また、ロールボックスパレット(カゴ車)の取扱い中の災害も多発していることから、ロールボックスパレット(カゴ車)等の安全な取扱い等について周知要請されています。
 このような状況を踏まえ、厚生労働省と独立行政法人労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所が作成した、「ロールボックスパレット/テールゲートリフター 使う前の5つの基本 チェックリスト」リーフレット等を、全日本トラック協会の機関紙「広報とらっく」10月15日号に同封し全会員事業者に配布することとしています。
 つきましては、現下の労働災害発生状況を踏まえ、荷台昇降時の災害を含めた荷役作業時のより一層の安全対策の推進に取り組むよう、お願い申し上げます。

arrow【通達】陸上貨物運送事業における労働災害防止に向けたより一層の取組について(ロールボックスパレット(カゴ車)等の安全な取扱い等荷役災害対策の推進)  

arrow別添1「ロールボックスパレットの取扱い作業中の労働災害発生状況」  

arrow別添2パンフレット「改良しましょう ロールボックスパレット 3つのポイントを提案します!」  

arrow別添3リーフレット「ロールボックスパレット/テールゲートリフター 使う前の5つの基本 チェックリスト」  

arrow(参考)厚生労働省ホームページ(安全衛生関係リーフレット等一覧)

arrow(参考)独立行政法人労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所ホームページ(報告書・リーフレット等)

arrow(参考)陸上貨物運送事業労働災害防止協会「厚生労働副大臣から労働災害防止に向けた一層の取組に関する要請がありました」

改正育児・介護休業法説明会のご案内

 令和4年4月1日から3段階で、「改正育児・介護休業法」が施行されます。男女とも仕事と育児を両立できるように、産後パパ育休制度の創設や雇用環境整備、個別周知・意向確認の措置の義務化などの改正がされます。
 また、令和4年4月1日から「改正女性活躍推進法」に基づく一般事業主行動計画の策定・届出や情報公表等の義務が、常時雇用する労働者数が 301 人以上の事業主から 101 人以上の事業主に拡大され、対象となる事業主は、令和4年4月1日までに行動計画の策定・届出及び情報の公表等の取り組みを行う必要があります。さらに、現在大企業に義務付けられている、パワーハラスメント防止措置については、令和4年4月1日から中小企業にも義務化されます。
 長野労働局雇用環境・均等室では、次のとおり説明会を開催しますので、皆様のご参加をお待ちしております。

  【長野労働局】改正育児・介護休業法説明会のご案内

保健衛生業向け「腰痛予防動画サイト」開設のお知らせ

 厚生労働省では、腰痛による労働災害を防止することを目的として、「腰痛予防動画サイト」を構築し、運営を開始しています。看護・介護などの保健衛生業や陸上貨物運送事業等に関わる皆様は、ぜひご覧ください。

職場における腰痛予防動画サイト

『腰痛予防動画サイトのリーフレット
                  

長野市店舗・事務所等感染防止対策補助金について 

長野市内の店舗・事務所等では引き続き感染防止対策を講じながら営業する必要があることから、感染防止対策を講じている事業者に対し、長野市店舗・事務所等感染防止対策補助金(以下「補助金」という。)を交付し、係る経費について補助するものです。

長野市店舗・事務所等感染防止対策補助金チラシ

長野市店舗・事務所等感染防止対策補助金チラシ [PDFファイル/1.22MB]

補助金申請においては、以下の補助金申請受付要領とQ&Aを必ず確認の上、ご申請ください。

「長野市店舗・事務所等感染防止対策補助金」申請受付要領 [PDFファイル/327KB]

よくある質問についてはこちら

「長野市店舗・事務所等感染防止対策補助金」Q&A [PDFファイル/557KB]

本補助金の対象要件や申請書類等につきましては、以下をクリックしてご覧ください。
長野市役所ホームページ「長野市店舗・事務所等感染防止対策補助金について」

支援金に関するお問い合わせ
 長野市 商工観光部 商工労働課 
 感染防止対策補助金担当
 電話番号:026-224-8379
 受付時間:午前8時30分~午後5時15分(土日・祝日を除く)

阿部守一知事より「年末年始を迎えるにあたってのお願い」

年末年始を迎えるにあたってのお願い

年末年始は、気温の低下により換気が不十分になりがちになったり、人の往来が活発となり、行事や会食の機会も多くなります。また、昨冬の1月には第3波のピークを迎え、医療非常事態宣言を発出する危機となったことから、年末年始の過ごし方は、次の感染の波を未然に防ぎ、社会経済活動を継続するために極めて重要です。

このため、令和3年12月20日から令和4年1月10日までを「感染拡大予防期間」としますので、県民及び事業者の皆様、長野県に来訪される皆様は、感染警戒レベルに応じた行動をとるとともに、特に次の点についてのご協力をお願いいたします。

基本的な感染防止対策を徹底するために

  • マスクを正しく着用、正しく手洗い・手指消毒、十分に換気、ゼロ密を意識

新型コロナウイルスを県内に持ち込まないために

  • 観光で来県される方は「新たな旅のすゝめ」をしっかり守ってください。
  • 長野県へ来訪される前にワクチン接種又は検査の実施を推奨します

県内で感染を広げないために

  • 外出の際は混雑した場所を避け、また、普段会わない方と会う時は慎重な対応をしてください。
  • 体調に異変を感じた場合(発熱やせき、のどの違和感や鼻水、だるさ、味覚・嗅覚の異常など)は、外出せず、速やかに医療機関に相談してください。
  • ワクチン未接種の方は慎重な行動を心がけていただくとともに、ワクチンの感染予防効果が時間の経過とともに低下することからワクチン接種済みの方も感染防止対策を継続してください。

様々な活動が集中しないようにするために

  • 混雑する時期を避けるなど長野県への帰省時期の分散化にご協力ください。
  • 長野県から旅行へ行かれる方は時期の分散化にご協力ください。
  • 忘年会や新年会を行う時期の分散化にご協力ください。

安心で元気な長野県を取り戻すために(ワクチン接種について)

  • ワクチン接種がお済みでない方は効果と副反応を知った上で、ワクチン接種をご検討ください

「思いやり」と「支え合い」で新型コロナを乗り越えましょう

  • 県外への訪問が必要な方や、様々な理由によりワクチン接種を受けることができない方もいます。差別や誹謗中傷は行わず、県民お一人おひとりが「思いやり」の心を持ち「支え合い」の輪を広げましょう。

 

※オミクロン株による感染の動向などにより内容を変更する場合があります

 

1210年末年始

 

年末年始を迎えるにあたってのお願い(PDF:535KB)