長野県」カテゴリーアーカイブ

信州あいサポート運動に参加しましょう!

様々な障がいの特性や障がいのある方が困っていること、そしてそれぞれに必要な配慮を理解し、日常生活でちょっとした配慮を実践していく『あいサポーター』の活動を通じて、誰もが暮らしやすい地域社会(共生社会)をみなさんと一緒につくっていく運動です。マーク黒縁          あいサポートマーク(あいサポート運動シンボルマーク)

誰でもあいサポーターになることができます。次のいずれかの方法で、「あいサポートバッジ」と「障がいの特性や必要な配慮等をまとめたパンフレット」を受け取ります。

1研修会、講演会、イベント等であいサポート運動の説明を受ける。

2「あいサポートバッジ等交付申込書(PDF:42KB)」(WORD版(ワード:42KB))を提出する。

あいサポート運動は、平成21年11月鳥取県、平成23年4月島根県、平成23年10月広島県、平成25年8月奈良県、平成25年9月長野県でスタートし、連携して取り組んでいます。多くのみなさんの賛同を得て、あいサポーターの輪が広がっています。

問い合わせ先
長野県健康福祉部障がい者支援課
電話番号:026-235-7108 ファックス:026-234-2369

残さず食べよう「30・10運動 宴会たべきりキャンペーン」の実施について

県では、年間を通じ、県民の皆様に宴会での料理のたべきりを呼び掛ける「残さず食べよう!30・10運動」を推進しています。
12 月から1月は宴会が多い季節です。“もったいない”を合言葉として、幹事さんを中心に出席者の皆さんで声を掛け合い、「たべきり」で気持ちのいい宴会にしましょう!
3010_irasuto

問合せ先
環境部資源循環推進課
電話番号:026-235-7181 ファックス:026-235-7259

エシカル消費キックオフフォーラム開催のお知らせ

 県では、長野県版エシカル消費(人・健康・地域・社会・環境に配慮した思いやりのある消費)の推進により、持続可能な社会の構築及び地域内経済循環の拡大を目指しています。
今回、皆様に広く長野県版エシカル消費を知っていただけるようキックオフフォーラムを下記の日時に開催します。

日時:2019年1月12日(土)13:30〜16:00(開場 12:30)
会場:松本市浅間温泉文化センター
参加申込方法:こちらのリンク先から登録してください。

問合せ先
長野県 くらし安全・消費生活課
電話:026-223-6770 / Fax:026-223-6771

「冬の信州省エネ大作戦・2018」が始まります

 県では、電力需要の高まる夏季と冬季に、独自の数値目標を掲げて節電・省エネの県民運動を実施しているところですが、この度、今冬の節電・省エネ運動「冬の信州省エネ大作戦・2018」を下記のとおり取りまとめました。

1 実施期間
  平成30年12月1日(土)~平成31年3月31日(日)

2 数値目標
  最大電力について、平成22年度比5%削減

3 取組内容等
  具体的な取組内容等については、「長野県節電・省エネポータルサイト」(以下のURL)よりご覧ください。
http://www.pref.nagano.lg.jp/ontai/kurashi/ondanka/setsuden/shoene/index.html

4 参考
(1) インフルエンザ情報(長野県ホームページ)
http://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/influ.html
(2) 冬季の省エネルギーの取組について(経済産業省資源エネルギー庁)
http://www.meti.go.jp/press/2018/10/20181023008/20181023008.html

問合せ先
長野県環境部環境エネルギー課環境管理係
電   話 026-235-7209(直通)
ファクシミリ 026-235-7491

「信州あったかシェアスポット・イベント」を募集します

本県では、冬の節電・省エネ運動の一環として、電力需要が高まる9時から11時及び17時から19時の時間帯を中心に、県民の方が暖かく快適に利用できる施設や場所、行事を広く募集し、その利用を促すことによって社会全体としての節電・省エネを図るとともに、地域経済の活性化にも繋げる取組「信州あったかシェア事業」を下記のとおり実施します。

 

1 募集期間   
  随時
2 対象となる施設・場所、行事等   
 冬季の電力需要が高まる9時から11時及び17時から19時を中心に 県民の方が暖かく快適に利用できる施設・場所及び県民の方が集まれる行事 (詳細は、実施要綱等をご覧ください)  
※なお、昨年度あったかシェアスポットにご登録いただいた施設・場所は辞退のお申し出がない限り継続登録とさせていただいておりますのでご留意願います。
3 応募方法   
 登録申込書(「施設・場所」については様式1、「行事・イベント」については様式2)に必要事項を記載の上、担当までお送りください。
○要綱・様式等につきましては、以下のURLをご覧ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/ontai/kurashi/ondanka/setsuden/share.html

問合せ先
長野県環境部環境エネルギー課 
電 話 026-235-7209(内線 2730)

長野県地球温暖化防止活動推進セミナーが開催されます

長野県における気候変動適応策の現状に係るセミナーを下記のとおり開催します。

1.日時  平成30年11月11日(日)
      午後1時~午後4時30分(質疑応答を含む。)

2.場所  〒390-8503 長野県松本市中央1- 23-1
      松本商工会館601会議室

3.内容  長野県地球温暖化防止活動推進セミナー
(1)講演:「気候変動の時代を生きる~地球温暖化対策のこれから~」
   講師:名古屋大学特任准教授 杉山 範子 氏
(2)パネルディスカッション:「長野県における気候変動適応策について」
   コーディネーター:名古屋大学特任准教授 杉山 範子 氏
   パネリスト:県環境保全研究所主任研究員 浜田  崇 氏
         県野菜花き試験場育種部長 小澤 智美 氏
         県農業試験場研究員 星野 英正 氏
         信州大学工学部教授 高木 直樹 氏
         国際興業株式会社上級顧問 前川統一郎 氏

4.主催  環境省中部地方環境事務所
      信州・気候変動適応プラットフォーム
      長野県地球温暖化防止活動推進センター

5.申込  こちらから申込書をダウンロードのうえ、直接お申込みください。

問合せ先:長野県 環境部 環境エネルギー課 電話:026-235-7022(直通)、内線2725

長野県男女共同参画推進県民大会が開催されます

長野県男女共同参画推進県民会議及び長野県では、男女共同参画社会づくりへの県民の気運を一層高め、自発的・自主的な活動の促進を図るとともに、男女ともに、その希望に応じて、多様な生き方・働き方を実現できるゆとりある豊かな信州暮らしの創造に向けて、飯綱町と飯綱町教育委員会との共催により、下記のとおり長野県男女共同参画推進県民大会を開催します。

日 時:平成30年11月4日(日) 午後0時50分から午後4時まで
場 所:飯綱町民会館  (上水内郡飯綱町大字牟礼1989番地)
入場料:無料

プレスリリース資料(PDF:701KB)
チラシ(PDF:1,164KB)

詳細につきましては県のサイトをご覧ください。

問合せ先
県民文化部 人権・男女共同参画課 男女共同参画係
TEL.026-235-7102(直通)

「信州サービス産業レベルアップ研修会」が開催されます

県では今年度より、信州の魅力、強みを活かした高付加価値型のサービスを提供できる体制を構築し、稼げる観光地域づくりにつなげていくため、
観光サービス業に携わる皆様を対象とした「信州サービス産業レベルアップ研修会」を、安曇野市にて10月22日に開催します。

開催日時:平成30年10月22日(月曜日) 
                   13時30分から16時55分まで
場  所:安曇野庁舎 講堂
申込方法:別紙「参加申込書」をダウンロードのうえ、FAXまたはメールにてお申込みください。
送り先 :長野県観光部観光誘客課 赤羽あて 
FAX:026-235-7257  Mail:kankoshin@pref.nagano.lg.jp

「平成30 年度中小企業販路開拓助成金」(下半期) の交付を希望する中小企業者等を募集します

(公財)長野県中小企業振興センターでは、平成30年度の販路開拓助成金(
 下半期分)の交付申請について、以下のとおり募集します。

 中小企業者の皆さん、この助成金を活用して、県外や海外で開催される展示会、
 見本市等に出展し、自社の技術・製品等の販路開拓を図ってください。 

◆応募方法等   

 今回の募集は、下半期(平成30年10月1日から平成31年3月31日の間)
 に開催される 展示会、見本市等が対象です。 
 
 1 募集(受付)期間:平成30年8月28日(火)~平成30年9月14日(金)
          (郵送必着)
 
 2 提出書類 : 中小企業販路開拓助成金事業計画書(交付申請書)及び添付書類 

 3 書類提出先 :(公財)長野県中小企業振興センター マーケティング支援センター 

 4 助成金の交付決定: 必要に応じてヒアリングを実施します。
            その後、内容を審査のうえ決定します。 
 
 ※詳細については、以下のURLを参照ください。
   http://www.icon-nagano.or.jp/cms/modules/contents/page/hanrokaitaku2018-2.html

長野県プレスリリースはこちら

問い合わせ・応募先
(公財)長野県中小企業振興センター TEL:026-227-5013(直通)

「花によるおもてなし講座」受講者募集のお知らせ

信州アフターDCにおいて、観光客の皆様を花でお迎えする「花でおもてなし運動」を実施しておりますが、県農政部と連携し、県内2会場にて「花によるおもてなし講座」を開催いたします。
受講料は無料で、当日作成していただいたアレンジメントはお持ち帰りの上、そのまま装飾として活用いただけますので、ぜひご参加いただき、学んだアレンジメント技術でお客様をお迎えする施設の入口やカウンター等をお花で彩り、おもてなしをしていただきたいと考えております。

1 開催日時および場所
(1)第1回【中南信地区】
   日時:平成30年9月4日(火) 午後1時30分~4時00分
   場所:塩尻総合文化センター 大会議室(塩尻市大門七番町4-3)
(2)第2回【東北信地区】
   日時:日時:平成30年9月18日(火)  午後1時30分~4時00分
   場所:若里市民文化ホール 会議室2・3(長野市若里3丁目22-2)

2 申込み方法
花によるおもてなし講座 参加申込書」をダウンロード後、平成30年8月21日(火)までに農政部園芸畜産課果樹・花き係へお申し込みください。
長野県農政部園芸畜産課果樹・花き係 Tel:(026)235-7227 Fax:(026)235-7481
Mail:enchiku@pref.nagano.lg.jp

※各会場とも定員40名(定員になり次第締め切り)

問い合わせ先
信州キャンペーン実行委員会(長野県観光部観光誘客課内)
Tel:(026)235-7254 Fax:(026)235-7257