【農林水産省からのお知らせ】
オーストラリアへ輸出する際のマーケティング戦略・規制に関する情報に加えて、インバウンド・EC・ライブコマース・交通機関といったこれまでGFP加工食品部会でフォーカスしきれていなかったチャネルの活用方法や進出方法、相互連携による相乗効果について発信いたします。
新規市場への参入は、人口減少・政治的地政学的リスク・価格競争・供給過多等の問題に対応できる可能性が高くなるうえ、「パイを奪い合う」領域から「パイを育てる」領域に日本のメーカーが進出していくことで、さらなる加工食品輸出の拡大に繋げることを目的としております。
また、セミナー終了後には事前申込制の合同相談会の開催も予定しております。
皆様の輸出取組においてご参考になる情報発信もございますので、是非ご参加ください!
なお、合同相談会へのご参加には事前申込が必要ですので、ご希望の方は以下の参加申込フォームよりご回答ください。
※セミナーのみ視聴される場合は事前申込不要です。
※後日、Youtubeでの録画配信も予定しております。
参加申込フォーム:https://www.secure-cloud.jp/sf/business/1718864166YcWujUCP
=====イベント概要=====
【開催日】2024年7月29日(月)
【開催時間】13:00~18:00
【開催方法】セミナー:オンライン開催(Youtubeにて配信)
視聴リンク:https://youtube.com/live/S8LWLAPWg_g
【参加方法】
・セミナー参加:Youtube Live配信
・合同相談会:上記参加申込フォーム上でお申込みください
申込期限:7月15日(月)まで
合同相談会の詳細については、申込み事業者・団体様へ後日別途ご案内します
※セミナーは後日アーカイブ配信がございます
※輸出産地またはGFPに登録頂いている加工食品のメーカー・組合・商社等が対象
…合同相談会に参加希望の方でGFP登録がまだの方は、事前に以下のURLより登録(無料)をお願いします。セミナーのみ視聴の方も是非この機会に登録いただけますと幸いです。
https://www.gfp1.maff.go.jp/
※申込多数の場合は、申込いただいた場合でもご参加いただけないことがありますこと、予めご了承ください
【セミナー登壇者(予定)】
- Nippon Food Supplies Company Pty Ltd
- Tryber Pty Ltd
- ひかり味噌株式会社
- JR East Business Development SEA Pte.Ltd.
- 北海道エアポート株式会社
※登壇者は今後追加・変更の可能性がございます
【合同相談会のテーマ(予定)】
- オーストラリア市場について
- オーストラリアメインストリームへの輸出に向けた戦略
- オーストラリアへのニッチ商品の売り込み方
- オーストラリアへの輸出事例
- 観光と連携した輸出促進の方法
- 輸出に向けたECの活用方法
- 交通機関チャネルへの輸出の考え方
- ライブコマースの活用方法と事例
=====
皆様のご参加を心よりお待ちしております!