日別アーカイブ: 2025年9月18日

令和7年度 6次産業化研修会を開催します(信州6次産業化推進協議会)

長野県農山漁村発イノベーションサポートセンター(信州6次産業化推進協議会)では、6次産業化を行う農業者等の販売力強化等による経営改善をサポートし、地域の活性化を図るため、下記のとおりの人材育成研修会を開催いたします。

本年度の研修会は、自らが6次産業化に取組まれたり地域に根差した活動を行う講師に登壇していただく講義を設けており、具体的な取組みポイントを学んでいただける研修会となっております。

それぞれの研修会のメニューをご確認いただき、ご応募をお願いいたします。

受講の申込みは、E-mail FAXにて信州6次産業化推進協議会までお申込みください。

詳しい講義内容や受講回数などにつきましても、お気軽にお問い合わせください。

 

①「6次産業化 事業計画・事業経営 研修会」

・6次産業化や農山漁村発イノベーションについての基本を理解するとともに、その取組み方や成功事例の紹介、必要な事業計画の策定手法や財務知識について講義します。

令和7年度 事業計画・事業経営研修会 パンフレット

【申込書】令和7年度 事業計画・農業経営研修会 

②「6次産業化 商品力強化・DX研修会」

③「6次産業化 農産物加工施設・販売施設等 研修会」

・6次産業化等に取組む皆様の商品の売上げ拡大に向けて、必要なブランディングやマーケティング・情報発信等の専門知識、商談会対策を習得するとともに、加工技術や販売現場の知識を深め、自社商品の販売力の強化を図る研修です。

令和7年度 販売力強化・DX研修会 農産物加工施設・販売施設等 研修会 パンフレット

【申込書】令和7年度 販売力強化・DX研修会 農産物加工施設 販売施設等 研修会

 

【お問合せ・申し込み先】
信州6次産業化推進協議会
〒380ー8570
長野市大字南長野字幅下692-2
長野県農政部農業政策課農産物マーケティング室内
TEL:026-235ー7217
FAX:026-235-7393
E-mail:info@shinshu-6jika.jp
※上記のFAX E-mailより お問い合わせ お申し込みください。