この講習は「職業能力開発促進法」に基づく職業訓練指導員免許の取得希望者に職業訓練指導員として必要な指導方法について、その能力を付与するために実施するものです。
この講習修了証の交付を受けた方は、申請により、県知事より職業訓練指導員免許証が交付されます。
問合せ先
長野県職業能力開発協会
TEL:026-234-9050
この講習は「職業能力開発促進法」に基づく職業訓練指導員免許の取得希望者に職業訓練指導員として必要な指導方法について、その能力を付与するために実施するものです。
この講習修了証の交付を受けた方は、申請により、県知事より職業訓練指導員免許証が交付されます。
問合せ先
長野県職業能力開発協会
TEL:026-234-9050
世界中を苦しめる「コロナ禍」。しかし歴史を振り返ると、人々はこれまでも様々な危機と闘い、乗り越えてきました。第1部では、三遠南信地域(三河・遠州・南信州)の偉人たちがどのように逆境を克服し、危機を乗り越えてきたかを振り返りながら、「ウィズコロナ・アフターコロナ」時代に活かせるリーダーシップや経営の極意を学んでいきます。第2部では、次から次へと生じる様々な経営課題を解決し業績を伸ばす過程で、自助努力だけではなく、公的支援を上手に活用し経営改革等を行った事例をご紹介します。
三遠南信地域活性化Webセミナー「歴史×経営 —偉人から学ぶ危機への対処方法—」 チラシ (904KB)
プログラム 【第1部】
基調講演 「歴史を学び、未来を読む 三遠南信地域の偉人から学ぶリーダーシップ」
講師 加来 耕三 氏
【第2部】知って得、使って得する!施策活用
岐阜:(株)カネコ小兵製陶所 代表取締役社長 伊藤 克紀 氏
愛知:豊橋信用金庫 西郷 鎮廣 氏
長野:(株)ナガイ 代表取締役社長 永井 大嗣 氏
茨城:茨城県信用組合 鈴木 知里 氏 立原 直哉 氏
お申込方法 以下のボタンをクリックし、お申込みください。
三遠南信地域活性化Webセミナー申込ボタン
【締切】10月30日(金曜)
関東本部 連携支援部 連携推進課
担当:窓原、岸、山崎 Tel: 03-6459-0074
※メールでのお問い合わせは下記メールアドレスまでお願い致します。
Mail:smrjkanto-support@smrj.go.jp(@を半角に変更してください。)
県・市長会・町村会・経済団体による「With コロナの状況における社会経済活動の活性化に向けた申し合わせ」についてのお知らせです。詳しくは以下のリンクをご覧ください。
Withコロナの状況における社会経済活動の活性化に向けた申し合わせ
長野県 新型コロナウイルス感染症対策 総合サイト https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona.html