長野圏域の一部市町村の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します

感染の状況等

  • 長野圏域における直近1週間(8月9日~15日)の新規陽性者数は125人、人口10万人当たりでは23.43人で、前週(8月2日~8日)と比較して1.7倍と急増しています。
  • 帰省や仕事などによる首都圏等県外との往来歴がある方の陽性事例が多数確認されているほか、感染経路不明者から家族や職場の同僚に感染が拡大する事例が後を絶たず、今後のさらなる感染の拡大が懸念される状況となっています。
  • 8月6日には全県に「医療警報」を発出し、県民の皆様のご協力をいただきながら、県として全力を挙げて対策を講じていますが、全県の確保病床に対する入院者の割合は46.9%(R3.8.15時点)と「医療非常事態宣言」発出の目安となる50%に迫っています。
  • 長野圏域における感染がさらに拡大すれば、全県の医療提供体制にも大きな影響を及ぼす恐れがあります。

「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」の発出

感染警戒レベル5相当となった松本圏域のうち、感染の拡大が顕著な市町村及び感染が広がるおそれがある市町村(以下「該当市町村」)について、感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出(本日から8月29日まで。)します。

該当市

長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村

デルタ株対策の心得

デルタ株が全国的に猛威を振るっています。感染力の強さや重症化しやすさが指摘されているデルタ株に感染しない・させないために、「飛沫感染」、「エアロゾル感染」、「接触感染」を意識し、以下の基本的な感染防止対策をより厳格に行ってください。

  • 屋内及び人との会話時は、マスクを正しく着用(不織布マスクを推奨)
  • マスクをしていても人との距離は最低1メートルを確保
  • 屋内や車内は十分に換気(屋内では30分に一回以上、数分間程度窓を全開)
  • 人と同じものを触ることを避け、適切なタイミングで正しく手洗い・手指消毒
  • ワクチン接種済みの方も上記の対策を

該当市における県としての対策

県民、来訪者・旅行者の皆様への協力依頼

① 人と会う機会をできるだけ減らすようお願いします(特措法第24条第9項)(人と会う時は、距離をとり短時間で。普段会わない方と会う場合は特にご注意を。)

  • 可能なら電話やオンラインで済ませてください。
  • 混雑する場所、換気の悪い場所は極力避けてください。

② ご自宅等も含め、会食の際には次のことをお願いします(特措法第24条第9項)

  • 同窓会や親族の集まりなど、普段会わない方との会食は控えてください。
  • 同居のご家族以外で行う飲酒を伴う5人以上の会食については、感染対策の徹底が困難な場合には実施を控えてください。
  • できるだけ黙食とし、会話をする際にはマスクを着用してください。
  • 「信州の安心なお店」認証店の利用を推奨します。

③ 20時以降に酒類を提供する飲食店等を利用する場合は、長野県が認証している「信州の安心なお店」を選択し、1グループは同居家族又は4人以内、利用する時間は2時間以内とするとともに、感染対策を徹底するようお願いします

④ 飲食を主として業としている店舗(スナック、カラオケ喫茶等)におけるカラオケ設備の利用を自粛するようお願いします

⑤ 信州への帰省及び県外への訪問は、控えるようお願いします(特措法第24条第9項)

⑥ 出張等での来訪者、旅行者の方は、上記①、②及び「信州版 新たな旅のすヽめ」を守るようお願いします(特措法第24条第9項)。また、③及び④についてもご協力をお願いします。

事業者の皆様への協力依頼

利用者、お客様に対する感染防止策

① 商業施設・観光施設など、不特定多数の方を受け入れる施設の管理者は、状況に応じ入場制限等を実施してください(特措法第24条第9項)

  • 入場者数の制限(人と人との距離を概ね2メートル程度確保)
  • 施設内での物理的距離の確保
  • 十分な換気
  • 客が手を触れられる箇所の定期的な消毒
  • 客の健康状態の聞き取り、入口での検温

② 飲食を主として業としている店舗(スナック、カラオケ喫茶等)においては、カラオケ設備の利用提供を控えるようお願いします

③ イベントの開催は慎重に検討してください(特措法第24条第9項)

  • 感染リスクを低下させる対策が困難な場合は、延期や中止を検討してください。

④ 観光関係者は地域で連携して感染防止対策に取り組んでください

従業員に対する感染防止対策

⑤ 在宅勤務・テレワークの推進をお願いします

⑥ 職場の感染対策を改めて点検・徹底してください

  • 労働局が作成した「職場における新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するためのチェックリスト」で点検してください。

⑦ 感染リスクが高い場所(食堂、寮など)での行動等について、従業員への注意喚起をお願いします

営業時間短縮等の協力要請
要請期間

8月19日(木)~8月29日(日)

対象地域

長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村

要請内容

0806要請内容

要請対象施設(以下の①~③のいずれも満たす施設が対象となります。)

 ①上記「要請内容」における対象施設(酒類を提供する飲食店等)

 ②要請の以前から、午後8時~翌日午前5時の時間帯に日常的に夜間営業を行う施設

 ③飲食店営業許可(食品衛生法上)を受けている施設

 【対象となる施設の例】

 ・特措法施行令第11条第1項第11号に該当する施設

  キャバレー、ナイトクラブ、ダンスホール、スナック、バー、ダーツバー、パブ、ライブハウス、カラオケボックス 等

 ・特措法施行令第11条第1項第14号に該当する施設

  居酒屋、食堂、レストラン 等

 【対象外となる施設の例】

 ・通常午後8時までに閉店している店舗、宅配・テイクアウト専門店、露店型店舗、漫画喫茶、インターネットカフェ、宿泊施設において宿泊客のみに飲食を提供する施設、キッチンカー形式の店舗

長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村に店舗をお持ちの方(PDF:416KB)

協力金の詳細についてはこちら

「信州の安心なお店」の詳細についてはこちら(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

「信州の安心なお店」認証店における特例
  • 認証店は、20時以降も営業を継続するか、時短要請に応じるかを選択できます。(営業を継続した場合は協力金の支給対象外です。)
  • 営業を継続する場合は、20時以降は、1グループは「同居家族又は4人以内」、利用する時間は「2時間以内」に限定します。
  • 営業を継続する認証店の皆様に対しては、要請期間中に巡回し、対策状況を確認します。
  • 新たに認証申込があった場合は速やかに確認し、認証手続きを進めます。

 ※「信州の安心な店認証制度」は認証店における新型コロナウイルス感染のリスクゼロを保証するものではありません。

該当市にお住まいの皆様、訪問される皆様、事業者の皆様は「この夏を過ごすにあたってのお願い(7月30日改定)」にもご留意ください。

子どもへの対策

① 県立学校においては、感染症対策を講じても、なお感染リスクの高い活動については、中止または延期します

  • 感染リスクの高い学習活動の中止
  • 安全な実施が困難である学校行事の中止・延期
  • 部活動の活動時間の短縮と、学校が独自に行う練習試合、合宿の中止

② 特に、夏季休業期間中は、真に必要な場合以外は、学習活動、学校行事、部活動等は行いません

③ 市町村立及び私立の学校設置者に対して、県立学校と同様の対応とするよう協力を要請します

④ 保育所等設置者や子どもの居場所を管理・運営する者に対して、感染防止対策を講じてもなお感染リスクが高い活動の中止・延期と感染防止策の徹底について協力を要請します

県が実施する対策

県の要請に応じて営業時間の短縮等を行った事業者に協力金を支給します 

(詳細については各飲食店等に別途送付するチラシをご覧ください。)

【全体】

 売上げ規模に応じて支給(2.5~7.5万円/日)※中小企業の場合

【信州の安心なお店認証店(特例)】

  •  既に認証されている事業者様

20時以降も営業を継続するか、全期間時短要請に応じるか、原則として要請開始日に選択していただく(要請期間中に変更することはできません)

  • 要請期間中に新たに認証された事業者様

認証日まで:時短要請に応じていただく(協力金の対象)

認証日:20時以降の営業継続か、時短要請に応じるか選択いただく

② 地域経済を活性化するために該当市が行う事業者支援の取組に対し交付金を支出します

③ 陽性者を早期に発見し、感染拡大を防ぐため、

  • 積極的疫学調査によるPCR検査等を広範に実施します
  • 感染状況に応じた集中的な検査を検討します

④ 県の公共施設について、感染対策の徹底や休止等の措置を検討するとともに、該当市に対しても同様の検討を行うよう協力を要請します

⑤ 県機関においては、在宅勤務・テレワークや勤務時間の割振り等により、執務室内での従事職員数を概ね5割削減します

長野圏域の一部市町村の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:1,533KB)