日別アーカイブ: 2022年8月22日

能力開発セミナー開催のお知らせ

 長野県職業能力開発促進センター(ポリテクセンター長野)より、令和4年10月~12月に開催を予定している能力開発セミナーについて紹介します。
 ※お申し込みは先着順です。受講をご希望の方はお早めにお申し込みください。

コース番号 コース名 訓練日程 実施場所 状況 備考
8M321 切削加工の理論と実際 令和4年10月4日(火)、5日(水)、6日(木) 長野職業能力開発促進センター(ポリテクセンター長野) 受付中 申込締切は、令和4年9月20日(火)まで。
先着順での受付となりますので、お申込はお早めに!
8M251 機械設計のための総合力学 令和4年10月18日(火)、19(水)、20(木)残り僅か 長野職業能力開発促進センター(ポリテクセンター長野) 受付中 申込締切は、令和4年10月4日(火)まで。
先着順での受付となりますので、お申込はお早めに!
8M411 マシニングセンタプログラミング技術 令和4年10月25日(火)、26日(水)、27日(木)、28日(金) 長野職業能力開発促進センター(ポリテクセンター長野) 受付中 申込締切は、令和4年10月11日(火)まで。
先着順での受付となりますので、お申込はお早めに!
8M401 NC旋盤プログラミング技術<FANUC編> 令和4年11月8日(火)、9日(水)、10日(木)、11日(金) 長野職業能力開発促進センター(ポリテクセンター長野) 受付中 申込締切は、令和4年10月25日(火)まで。
先着順での受付となりますので、お申込はお早めに!
8M302 旋盤加工技術<外形・内径加工編> 令和4年12月6日(火)、7日(水)、8日(木)、9日(金)残り僅か 長野職業能力開発促進センター(ポリテクセンター長野) 受付中 申込締切は、令和4年11月22日(火)まで。
先着順での受付となりますので、お申込はお早めに!
8D042 PLC制御の応用技術 令和4年11月30日(水)、12月1日(木)、2日(金) 長野職業能力開発促進センター(ポリテクセンター長野) 受付中 申込締切は、令和4年11月16日(水)まで。
先着順での受付となりますので、お申込はお早めに!
8D051 PLCによるタッチパネル活用技術 令和4年12月21日(水)、22日(木)、23日(金)残り僅か 長野職業能力開発促進センター(ポリテクセンター長野) 受付中 申込締切は、令和4年12月7日(水)まで。
先着順での受付となりますので、お申込はお早めに!
8H112 トラブル事例から学ぶ各種管の加工・接合技術 令和4年10月18日(火)、19日(水) 長野職業能力開発促進センター(ポリテクセンター長野) 受付中 申込締切は、令和4年10月4日(火)まで。
先着順での受付となりますので、お申込はお早めに!

地域の特性を活かした年次有給休暇取得促進について

 年次有給休暇の取得促進は、働く人にとっては心身の健康維持・増進、会社にとっては生産性向上や企業のイメージの向上につながります。また、長野県は四季折々のイベントや沢山の観光資源に恵まれており、年次有給休暇を取得しこれらを活用すれば、地域の活性化にもつながります。このため、地域が一体となって年次有給休暇の取得促進に取り組みましょう。
 詳しくは、長野労働局雇用環境・均等室(026-223-0551)にお問い合わせください。

リーフレット:年次有給休暇取得について

SCAN-1323

 

「過重労働解消のためのセミナー」開催のご案内

 長時間労働や仕事のストレスなどを要因とする過重労働は、社員自身の健康や生活に大きな影響を与えるばかりではなく、企業にとっても生産性や人材確保、社会的信用といった様々な面でダメージやリスクとなり得る問題です。
 政府としても、長時間労働の是正に向けた法規制の執行強化等に取り組むとともに、平成26年に制定された「過労死等防止対策推進法」に基づき、11月を「過労死等防止啓発月間」として、過労死等を防止することの重要性について、広く国民の関心と理解を深めるための様々な取組みを展開しています。
 直近では、2019年4月以降の「働き方改革関連法」の施行により、新たな時間外労働の上限規制が導入されるなど、過重労働防止対策の強化が進められています。
 「令和4年度 過重労働解消のためのセミナー」では、企業の労務管理者等向けに過重労働防止対策に必要な知識やノウハウを習得するための講習を開催します。是非ともこの機会をご活用いただき、各企業・各職場で過重労働防止に向けた取組みにお役立てください。

リーフレット:過重労働解消のためのセミナー

kajurodo_leaflet

新型コロナウイルス感染症により従業員に症状が出た場合の対応について

 長野県より、表題の件について、周知徹底の依頼がありました。
 従業員の方に症状が出た場合、次の対応をお取りいただけますよう、事業者の立場から
もご配慮願います。

参考
新型コロナ感染症により従業員に症状が出た場合の対応について
「医療非常事態宣言」発出にあたってのお願い
新型コロナウイルス感染症若年軽症者登録センター

・重症化リスクが低く(65 歳以上、基礎疾患がある、妊婦、ワクチン未接種以外の方)軽
 症の場合は、外出を控え、市販薬を服用し、しばらく自宅で健康観察することを検討し
 てください。
・症状が軽快した場合も、発症から1週間程度は、休暇取得や在宅勤務等により、健康観察
 と感染拡大防止に努めてください。
・症状の改善が見られない場合は、休日夜間の医療機関への負担を軽減するため、できる
 だけ平日の日中にかかりつけ医や近隣の医療機関を受診してください。
 また、軽症での救急外来受診は、可能な限り避けてください。
・重症化リスクが低く、軽症の20~39 歳は、WEB から抗原定性検査キットの配布を申し込
 めます。
 配布された抗原定性検査キットのほか、お手持ちの検査キット(「体外診断用医薬品」と
して国が承認したものに限ります。)で検査の結果、陽性となった方は、WEB からの申請
により医療機関を受診せず陽性を確定する「新型コロナウイルス感染症若年軽症者登録
センター」をご利用ください。

 新型コロナウイルス感染症若年軽症者登録センター
《URL》 https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/jyakunenkeisyousya.html