長野県産業振興機構では、中小企業の技術や製品をPRするため、展示会、見本市等に出展する中小企業者等に対して出展料(小間料)等の一部を助成する標記助成金について、下記のとおり第2次募集します。なお、対面型による国内及び海外の展示会等については、新型コロナウイルス感染拡大の影響を考慮し、今回は条件付きでの実施とさせていただきます。
- 募集(受付)期間
令和4年 10 月 11 日(火) ~ 令和4年 12 月 28 日(木)17 時(郵送・持参ともに必着)
申請期限は展示会開催の 20 日前とします。
予算がなくなった場合、期間内であっても募集を終了します。 - 提出書類
中小企業販路開拓助成金事業計画書(交付申請書)、確認書及び添付書類
(※)事業計画書(交付申請書)は、当機構ホームページからダウンロードできます。
( https://www.nice-o.or.jp/info/info-26400/) - 書類提出先
(公財)長野県産業支援機構 マーケティング支援部 - その他
(1)応募された書類については、審査会により交付の可否を判断し、その結果を通知します。
なお、審査に当たり不明な点について、お問い合わせする場合があります。
(2)申請者多数の場合は、助成額を減額する場合があります。ただし、今後成長が期待される分野である「健康・医療」、「航空機」、「環境・エネルギー」分野の展示会については、優先して助成・配分 します。
(3)同一年度における助成金の交付は、1申請者につき1回限りとします。
(4)事業終了後2年間、販路開拓状況について成果等の報告書の提出をお願いします。
(5)主催者の都合によるキャンセル料などの経費は、助成対象とはなりません。
(6)助成金の詳細については中小企業販路開拓助成金交付要綱(当機構ホームページからダウンロード可能)をご覧ください。
問い合わせ先
公益財団法人長野県産業振興機構 マーケティング支援部(担当:五味)
〒380-0928 長野市若里 1-18-1 長野県工業技術総合センター3階
TEL 026-227-5013 FAX 026-228-2867
E-mail:matching@nice-o.or.jp(@を半角にして送信してください。)