県 内 に お い て サ ポ ー ト 詐 欺 被 害 多 発 ! !
絶 対 に 電 話 し な い で ! !
「長野県警サイバーだより」カテゴリーアーカイブ
サイバーだより令和6年6月20日 第15号が発行されました
銀行口座の通帳等を他人にあげる、売ることは犯罪です!!
サイバーだより第15号 口座の売買は犯罪ですサイバーだより令和6年6月10日 第14号が発行されました
そのメール、フィッシングかも!
サイバーだより第14号(そのメール、フィッシングかも)サイバーだより令和6年6月3日 第13号が発行されました
ランサムウェア感染被害に注意!
サイバーだより第13号 ランサムウェア感染被害に注意!サイバーだより令和6年5月8日 第12号が発行されました
サイバーだより令和6年4月23日 第11号が発行されました
サイバー事案の統一窓口が設置されました!
警察庁ウェブサイトにおいて、都道府県警察に対するサイバー事案に関する通報等の統一窓口を設置し、令和6年3月29日から運用を開始しました。
サイバーだより令和6年4月12日 第10号が発行されました
旅行客を狙ったフィッシングに注意‼
メールのURLはクリックしないで!
サイバーだより令和6年3月21日 第9号が発行されました
インターネットバンキングを通じた被害が急増中‼
第9号 インターネットバンキング口座開設に注意サイバーだより令和6年3月6日 第8号が発行されました
ネットでの金融商品詐欺被害が急増中!!
サイバーだより8サイバーだより令和6年3月4日 第7号が発行されました
企業の皆様へ、被害に遭ったらすぐ相談を!
サイバーだよりNo.7