県内各地には長い歴史と文化、豊かな自然の中で培われてきた工芸品が多数あります。
今回、「信州の伝統的工芸品展」が10月28日(日)、信毎メディアガーデン(松本市)で開催されることになりました。
当日は子供から大人までが楽しめるワークショップ(製作体験)を用意して皆様の来場をお待ちしています。
日時:平成30年10月28日(日) 10:00~16:00
会場:信毎メディアガーデン 1Fホール(松本市中央2-20-2)
事前予約の受付は終了いたしました。
若干数ではありますが当日会場で各プログラムへの参加申込が可能となっております。
各ブースにてお申し込みをお待ちしております。
木曽漆器プログラム 「corotブローチ蒔絵絵付け体験」
木曽漆器青年部と昭和女子大学環境デザイン学科(東京都)との共同プロジェクトにより誕生したブランド「cocoro concept」の可愛らしい形の「corotブローチ」に蒔絵絵付け体験をします。
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開始時間:①10:00~11:00 ②13:00~14:00 ③14:30~15:30 製作時間:1時間 定 員:各回5名 参加費 :3,000円 ※後日、金具を取り付け、オリジナル箱へ入れて発送を致します。(約1ヵ月後のお届けになります。) ※お子様の場合、保護者と一緒であれば参加可能です。 ※漆を使用している為、体質によりかぶれる場合があります。 ※ワークショップは予約優先となりますが、定員が満員ではない場合は当日会場での参加が可能です。 ※事前予約の受付は10月25日までとなります。
内山紙プログラム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開始時間:①かんたんローズのリース10:30~12:00 ②ふわふわローズのフォトフレーム13:30~15:00 ③スタンプで和紙のしおりづくり10:00~16:00(随時) 製作時間:①、②1時間30分 ③5分程度 定 員:①、②6名 ③定員なし(当日会場でお申し込みください) 参加費 :①かんたんローズのリース3,000円 ②ふわふわローズのフォトフレーム3,000円 ③スタンプで和紙のしおりづくり300円 ※製作のめやす:かんたんローズのリース(小学生~) ふわふわローズのフォトフレーム(高校生~) 和紙のしおりづくり(どなたでも) ※ワークショップは予約優先となりますが、定員が満員ではない場合は当日会場での参加が可能です。 ※事前予約の受付は10月25日までとなります。
飯山仏壇プログラム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開始時間:①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③13:00~14:00 ④14:00~15:00 ⑤15:00~16:00 製作時間:1時間 定 員:各回5名 参加費 :彫金ストラップづくり 1,000円 指輪(すず製)づくり 2,000円 ブレスレットづくり 3,000円 ※金づちとタガネを使い製作します。 ※3つの中から1つを選択してください。 ※ワークショップは予約優先となりますが、定員が満員ではない場合は当日会場での参加が可能です。 ※事前予約の受付は10月25日までとなります。
主催:長野県・長野県中小企業団体中央会
問合せ先:長野県中小企業団体中央会開発課 TEL:026-228-1171