環境省は、11月21日(木)、土壌汚染対策に関する技術的知識の普及を図るため、録画配信により「令和6年度土壌汚染対策技術セミナー」を開催する旨、報道発表しました。内容は、次の通りです。
配信期間は令和6年11月21日(木)~令和7年2月21日(金)です。
申込期間は令和6年11月21日(木)~令和7年2月14日(金)です。
■ 配信期間
■ 申込期間
※ 動画配信は申込期間に御登録された情報を事務局で確認後(1週間程度)、順次御案内いたします。
■ 配信形式
■ 主催
■ 後援
■ 対象者
■ プログラム
株式会社エンバイオ・エンジ二アリング 和知 剛氏
(2) 「ベンゼンを対象とした原位置浄化技術~ドレーン工法を用いたLNAPL除去を中心に~」【講演時間:45分】
鹿島建設株式会社 河合 達司氏
■ 視聴料
■ 申込方法及び申込先
https://www.jeas.or.jp/dojo/
【お問合せ先】
○ 公益財団法人日本環境協会 担当:堀河、石井
〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-10-5 TMMビル5階
TEL:03-5829-6894 FAX:03-5829-6190
E-mail:dojo@jeas.or.jp


