[環境経営に関するシンポジウム情報ー経済産業省報道発表]IPCCシンポジウム「IPCC第6次評価報告書から気候変動緩和策の最新知見を学ぶ」を開催します

経済産業省は、5月2日、令和4年5月19日(木曜日)、IPCCシンポジウムを開催します。4月4日に公表された、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第6次評価報告書第3作業部会報告書の全体取り纏めを担当されたIPCC第三作業部会共同議長であるJim Skea博士をはじめ、国内の執筆者に、今回の報告書について講演いただくとともに、エネルギー、産業、金融の各分野から有識者の方々をお招きして、パネルディスカッションを行う旨、報道発表しました。詳しくは、経済産業省ホームページをご覧ください。発表の概要は、次のとおりです。

1.開催概要

日時

令和4年5月19日(木曜日)13時から17時10分(受付開始:12時30分)

開催方法

会場参加  イイノホール(東京都千代田区内幸町2‐1‐1飯野ビルディング4階から6階)

オンライン  参加登録された方にオンライン参加のためのリンクをお送りします。

主催・共催

主催 経済産業省

共催 公益財団法人 地球環境産業技術研究機構(RITE)

言語

日本語、英語(同時通訳あり)

2.お申込方法

よりお申込みください。

参加費は無料ですが、定員になり次第締め切らせていただきますので予め御了承ください。

3.主な内容

気候変動に関する最新の科学的知見を提供する役割を担う「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」は、今年4月に、気候変動の緩和に関する最新レポートとして、第6次評価報告書第三作業部会(WG3)報告書を公表しました。この報告書は、昨年8月の第一作業部会(WG1)報告書(気候変動の自然科学的根拠)、今年2月の第二作業部会(WG2)報告書(気候変動の影響・適応・脆弱性)に続いて公表された評価報告書であり、気候変動の緩和について、最新の科学的知見に基づき包括的な評価が行われています。今回、この第6次評価報告書 第三作業部会報告書の概要、および、気候変動の緩和に関する最新の知見を学ぶことを目的として、IPCCシンポジウムを開催します。

本シンポジウムでは、この報告書の全体取りまとめを担当されたIPCC第三作業部会の共同議長のJim Skea博士を英国からお招きして、この評価報告書に込められた市民社会へのメッセージと気候変動の未来について御講演いただきます。また、この報告書の作成に関わられた我が国の執筆者の中から、秋元圭吾氏(公益財団法人 地球環境産業技術研究機構、政策決定者向け要約・第17章「持続可能な開発の文脈での遷移加速」の主執筆者)、森田香菜子氏(国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所、第15章「投資とファイナンス」の主執筆者)にご講演いただくとともに、エネルギー、産業、金融の各分野から有識者の方々をお招きして、「IPCC第6次評価報告書に基づいて、グローバルな緩和に短・中長期的にどう取り組むか」と題したパネルディスカッションを行います。

IPCCの評価報告書や気候変動の緩和策に御関心をお持ちの多くの皆様の御参加をお待ちしています。

プログラム

12:30 受付開始
13:00 開会・主催者挨拶 木原 晋一(経済産業省 大臣官房審議官(環境問題担当))
共催者挨拶 山地 憲治(公益財団法人 地球環境産業技術研究機構 理事長)
13:10 基調講演「IPCC’s Mitigation Assessment: Conclusion from AR6 and Future Challenge」
Jim Skea (IPCC 第三作業部会 共同議長)
13:50
 
講演「IPCC WG3報告書の補足的な見方と直近のエネルギー情勢からの視点」
秋元 圭吾(公益財団法人 地球環境産業技術研究機構 システム研究グループリーダー・主席研究員)
14:20 講演「1.5℃目標達成に向けた社会システム変革の必要性」
森田 香菜子(国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所
生物多様性・気候変動研究拠点 気候変動研究室 主任研究員)
14:50 休憩
15:05 パネルディスカッション
テーマ: 「IPCC第6次評価報告書に基づいて、グローバルな緩和に短・中長期的にどう取り組むか」
モデレータ:有馬 純(東京大学 公共政策大学院 教授)
パネリスト: (五十音順)
Jim Skea(IPCC第三作業部会 共同議長)
秋元 圭吾 (公益財団法人 地球環境産業技術研究機構 システム研究グループリーダー・主席研究員)
手塚 宏之氏(JFEスチール株式会社 専門主監(地球環境))
林 礼子氏  (BofA 証券株式会社 取締役副社長)
森田 香菜子(国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所
生物多様性・気候変動研究拠点 気候変動研究室 主任研究員)
山下ゆかり氏(一般財団法人 エネルギー経済研究所 常務理事)
米川 隆仁氏 (三菱重工エンジニアリング株式会社 脱炭素事業推進室 次長
兼 技術開発グループ グループ長)
17:05 閉会挨拶 本庄 孝志(公益財団法人 地球環境産業技術研究機構 専務理事)

関連リンク