[会員の皆様]新型コロナ「オミクロン株」と闘う県民共同宣言に賛同します

当協会は、新型コロナ「オミクロン株」と闘う県民共同宣言に賛同し、以下1~4の取り組みに加え、5記載の「私たちの取組」の取り組みを行います。

新型コロナ「オミクロン株」と闘う県民共同宣言

私たちは、オミクロン株の特性を理解し、原点に立ち返って基本的な感染対策に取り組み、社会機能を維持しながら新型コロナウイルス感染拡大の第6波を乗り越えるため、以下のことを宣言します。

1 オミクロン株の特性を理解し、適切な感染対策を行います

オミクロン株は高い伝播力を持ち、感染者数の爆発的な増加を引き起こすこと、家庭や職場・学校での感染ケースが非常に多いことなどを理解し、適切な対策を主体的に行い感染拡大を食い止めます。

2 社会機能の維持に努めます

陽性者数とともに濃厚接触者等が増加することにより、日常生活にも影響が出始めていることから、業務の継続や休みやすい環境づくりなどを通じて社会機能の維持に努めます。また、それらの取組に協力します。

3 思いやりと支えあいの心を持ち、経済活動を行います

事業者はガイドラインに沿って感染対策を徹底し、利用者はルールやマナーを守り、思いやりと支えあいの心を持って経済活動を行います。

4 誹謗中傷や差別的言動は、絶対に許しません

5 私たちの取組
〇基本的な感染対策の徹底をホームページや会員向け情報誌上で呼びかけます。

〇協会主催の会議、研修会の開催方式は、リモート(Zoom)を原則とします。

〇事務室は執務中、サーキュレーター等を利用し、常時、換気します。

〇業務の見えるかを進め、休みやすい職場環境づくりに努めます。

宣言者名 一般社団法人 長野県産業環境保全協会