環境省は、11月14日(金)、環境影響評価法施行令及び電気事業法施行令の一部を改正する政令及び環境影響評価法の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令が閣議決定された旨、報道発表しました。内容は、次の通りです。
■ 背景・概要
第217回国会において成立した環境影響評価法の一部を改正する法律(令和7年法律第73号。以下「改正法」という。)では、事業の透明性の向上による地域の理解醸成や後続事業者による効果的な環境影響評価の実施に資するため、環境大臣が事業者の同意を得た上で、政令で定める期間、環境影響評価に係る書類等を公開できることとする等の措置を行いました。
これを受けて、政令で定める期間を事業者の同意を得た日から起算して30年とする規定の新設等を内容とする環境影響評価法施行令及び電気事業法施行令の一部を改正する政令を制定することとします。
また、改正法のうち環境影響評価に係る書類等の公開の規定等については、改正法において「公布の日から起算して一年を超えない範囲内において政令で定める日」から施行することとされています。
そのため、環境影響評価に係る書類等の公開の規定等の施行期日を令和8年4月1日とする環境影響評価法の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令を制定することとします。
これを受けて、政令で定める期間を事業者の同意を得た日から起算して30年とする規定の新設等を内容とする環境影響評価法施行令及び電気事業法施行令の一部を改正する政令を制定することとします。
また、改正法のうち環境影響評価に係る書類等の公開の規定等については、改正法において「公布の日から起算して一年を超えない範囲内において政令で定める日」から施行することとされています。
そのため、環境影響評価に係る書類等の公開の規定等の施行期日を令和8年4月1日とする環境影響評価法の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令を制定することとします。
■ 意見募集の結果
環境影響評価法施行令及び電気事業法施行令の一部を改正する政令については、令和7年9月4日(木)から同年10月3日(金)までの間、意見募集を実施しました。実施結果については別添6を御参照ください。
添付資料
- 別添1 【要綱】環境影響評価法施行令及び電気事業法施行令の一部を改正する政令[PDF 38KB]

- 別添2 【案文】環境影響評価法施行令及び電気事業法施行令の一部を改正する政令[PDF 44KB]

- 別添3 【新旧対照条文】環境影響評価法施行令及び電気事業法施行令の一部を改正する政令[PDF 60KB]

- 別添4 【要綱】環境影響評価法の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令[PDF 32KB]

- 別添5 【案文】環境影響評価法の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令[PDF 33KB]

- 別添6 「環境影響評価法施行令及び電気事業法施行令の一部を改正する政令案」に対する意見の募集(パブリックコメント)の結果について[PDF 325KB]

連絡先
環境省大臣官房環境影響評価課
代表03-3581-3351
直通03-5521-8236
課長山本 麻衣
課長補佐畠山 寛希
担当勝又 天
担当中川 智美
