[環境法令の情報-環境省報道発表]鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律施行令の一部を改正する政令の閣議決定等について

環境省は、7月8日(火)、「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律の一部を改正する法律の施行期日を定める政令」及び「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律施行令の一部を改正する政令」が閣議決定された旨、報道発表しました。内容は次の通りです。

■ 背景・概要

 第217回国会において成立した、鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律の一部を改正する法律(令和7年法律第28号)を施行するため、同法において下位法令に委任している事項等について定める必要があり、以下政省令を定めます。
 

  •  鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律の一部を改正する法律の施行期日を定める政令
  •  鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律施行令の一部を改正する政令
  •  鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律施行規則及び環境省関係構造改革特別区域法第三十五条に規定する政令等規制事業に係る省令の特例に関する措置を定める省令の一部を改正する省令
     

 本政省令においては、緊急銃猟の対象となる鳥獣、緊急銃猟を実施する者の要件、緊急銃猟の実施に伴う通行の禁止・制限の手続、緊急銃猟の実施等に伴う損失補償の請求手続、施行期日等を規定します。

■ 意見募集の結果

 上記政省令の案について、令和7年5月21日(水)から同年6月19日(木)までの間、意見募集を実施しました。実施結果については添付資料7を御参照ください。

連絡先

環境省自然環境局野生生物課鳥獣保護管理室
代表03-3581-3351
室長佐々木 真二郎
室長補佐佐藤 大樹
室長補佐髙瀬 裕貴
室長補佐安藤 祐樹
室長補佐木村 真一
担当藤巻 春菜