長野産環境のホームページへようこそ
長野産環境のホームページへようこそ!
当会は、1971年(昭和46年)に産業界の公害防止対策の確立を目指して発足した団体で、現在は、計量法に基づく計量証明事業所として各種環境測定を実施しているほか、産業環境に関する研修会やアドバイス事業、環境省が策定した環境マネジメントシステム「エコアクション21」の地域事務局として、普及活動を行っています。
協会事業へのみなさまの参加をお待ちしています。
協会からのお知らせ
☆2025年4月15日(火)掲載 「公害関係基準のしおり」(令和7年3月 長野県環境部)の発売を開始しました。次の案内をダウンロードしてお申し込みください。定価750円(税込み、送料は申込者負担。)
令和7年(2025年)版「公害関係基準のしおり」の販売について
☆2025年3月15日(土)掲載
2025年3月14日発行した会報サン第53号に一部校正漏れがありました。お詫びして正誤表の通り訂正いたします。
該当ページ | 誤 | 正 | 説明 |
もくじ | 一般社団法人 省エネルギーセンター | 一般財団法人 省エネルギーセンター | |
80ページ |
「脱炭素パートナー」
|
「脱炭素パートナー」 として、ともに歩んでまいります。 |
一行落ちていました。 |
|
|
ブログ
令和7年(2025年)4月30日(水)発行の官報には、「環境法令の改正情報」欄に掲載する情報はありません。
「環境法令の改正情報」欄を更新しました。
令和7年4月28日(月)発行の官報で、食品衛生法及びプラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律(略称「プラスチック資源循環法」)関係の告示が公布されました。 食品、添加物等の規格基準の一部を改正する告示(内閣府告示第 …
[環境に関する情報-環境省報道発表]2023年度の我が国の温室効果ガス排出量及び吸収量について
環境省は、4月25日、2023年度の我が国の温室効果ガス排出量及び吸収量について報道発表しました。内容は次の通りです。 2023年度の我が国の温室効果ガス排出・吸収量は、約10億1,700万トン(二酸化炭素(CO2)換算 …
お問い合わせ
一般社団法人 長野県産業環境保全協会 (エコアクション21地域事務局 長野産環境)
事務所 〒380-0936 長野市大字中御所字岡田131-10 長野県中小企業会館5階
☎ 026-228-5886 FAX 026-228-5872
e-mail: nasankan@alps.or.jp http://www.alps.or.jp/nasankan/
エコアクション21関係のメール、ホームページはこちらのアドレスです!
e-mail:ea21nasa@nasankan.or.jp http://www.or.jp/nasankan/ea21nasa/