開催日時 イベント名 内容
7月 ぎおん祭り 600年の歴史を持つ岩村田のぎおん祭。見所は、名物の暴れ神輿そして子供神輿総勢100基以上が繰り広げる『お水渡し』、荒宿のお船さん、屋台「100店以上」など見所沢山!
8月

こんこん祭り

新曲披露

鼻顔稲荷神社の狐にあやかったこんこん祭り。毎年1000人以上の参加者が思い思いのコスチュームで仮装をして踊ります。
11月 日本一
イベント
当商店街のメインイベント。南北に伸びる(220m)商店街の特徴をいかして、嗜好をこらしたテーマで行われる日本一長〜いシリーズ。毎年参加者全員が一つになり生まれる日本一の記録は全国の注目を集め、平成12年のロールケーキはTVの生中継が行われた。日本一協会(会長:加瀬清志)の認定書ももらえるよ!
12月 日本の景気時計
判定会
現在の日本の景気を、商店街のおやじさんやおかみさん、また地方に暮らす市民の皆さんと一緒に判定する景気時計判定会。最悪が夜中の12時、最高が朝の6時という設定。ここから生まれた本物のケーキ時計やケーキ時計風鈴はマスコミの注目を集め、日経ビジネスの表紙を飾ったこともある。はたして現在の景気時刻は何時?

各イベントの写真をクリックすると、そのイベントの紹介ページにリンクします。

日本一イベント

1996年開催のいわんだフェスタ

1997年開催のいわんだフェスタ

1998年開催のいわんだフェスタ

1999年開催のいわんだフェスタ

2000年開催のいわんだフェスタ


2001年開催のいわんだフェスタ

5月イベント

1997年開催の5月イベント

2000年開催の5月イベント
景気時計シリーズ

日本の景気時計判定会

景気良くなる風鈴

景気時計
 
祇園祭り こんこん祭り

祇園祭り

こんこん祭り