
第五弾(2000年11月23日) |
「日本一長〜いロールケーキを作ろう大作戦!」 |
歴史 |
日本一楽しい商店街を目指す、長野県佐久市の岩村田本町商店街秋のビッグイベント「日本一に挑戦シリーズ」。2000年は20世紀最後の年にふさわしく商店街のアーケード200mで、集まった皆さんと20世紀の出来事を振り返りながら、日本一長〜い200mのロールケーキを作りました。皆で力を合わせて作ったロールケーキは、切り分けてお土産に。さらに日本一協会より「日本一長いロールケーキ作り参加認定証」もプレゼント。 |
 |
フワフワで大きなスポンジをすき間のないようにきっちりと繋ぎ合わせ、クリームをたっぷりと絞ります。私がクリームを絞るスポンジは2枚。クリームはたっぷりだけど、重いしスポンジは大きいし・・・・ちょっと大変。 |
|
 |
|
 |
 |
さぁ今度はフルーツ。予め刻んであるから好きなようにのせるだけ。巻いたらどんなふうになるのかな? |
|
|
やったぁ!出来上がり。皆で持ち上げて出来ばえ披露。太くて長〜い美味しそうなロールケーキの完成です。 |
|
 |
|
 |
|