長野市委託浄掃事業協同組合

オレンジパッカー車にはAEDが搭載され救命講習を修了した乗務員が乗車しています。

お知らせ 未分類

ごみひろいとアレチウリ駆除運動

7/6(土)長野市が主催した「ごみひろいとアレチウリ駆除運動」に参加しました。

全体の説明を受け、作業現場へ移動。

現地でアレチウリの見分け方の説明を受け、駆除を開始。

作業を通じてアレチウリの繁殖している様子がわかりました。

 

道路脇にはそれほどごみはありませんでしたが、道路から一歩奥に踏み入れると不法投棄されたごみが散乱していました。

集積したごみの運搬は長野市からの依頼により浄掃組合が協力させていただきました。

ごみひろいを含め約1時間の作業予定があっという間に経過してしまいましたが充実した活動でした。

 


-お知らせ, 未分類

関連記事

no image

☆丹波島こども園環境学習会☆

本日、環境学習会に参加させていただきました。 ↑いよいよ乗車体験スタート♡ ↑みんな仲良く写真撮影         ↑熱中症対策に可愛い水筒♡ 年長さんでは、なぜか?カエルの歌を合唱していましたよ。 …

no image

夏の収穫祭参加しました

7月28日(日)ギッズ生ごみ農場で夏の収穫祭が開催されました。 前夜の大雨で収穫祭の開催が心配されましたが、皆様の日頃の行いにより朝から快晴、気温がぐんぐん上昇し真夏日の下、開催されました。 主催者の …

no image

5月度現場代表者会議を開催しました

令和元年を迎え初の投稿です。 各社代表者による定例の現場代表者会議を5月29日(水)開催しました。 協議・報告された内容は以下のとおりです。 1.スプレー缶回収における長野市検討案を長野市より5/30 …

no image

2019年度通常総会を開催しました

5月11日(土)ホテル国際21において2019年度通常総会が開催されました。 2018年度の事業報告及び収支決算報告、2019年度の事業計画(案)及び収支予算(案)等の全ての議事が承認され無事総会が終 …

no image

組合のWebサイトを開設しました

組合のWebサイトを開設しました。 これからよろしくお願いします。