長野市委託浄掃事業協同組合

オレンジパッカー車にはAEDが搭載され救命講習を修了した乗務員が乗車しています。

お知らせ 未分類

ごみひろいとアレチウリ駆除運動

7/6(土)長野市が主催した「ごみひろいとアレチウリ駆除運動」に参加しました。

全体の説明を受け、作業現場へ移動。

現地でアレチウリの見分け方の説明を受け、駆除を開始。

作業を通じてアレチウリの繁殖している様子がわかりました。

 

道路脇にはそれほどごみはありませんでしたが、道路から一歩奥に踏み入れると不法投棄されたごみが散乱していました。

集積したごみの運搬は長野市からの依頼により浄掃組合が協力させていただきました。

ごみひろいを含め約1時間の作業予定があっという間に経過してしまいましたが充実した活動でした。

 


-お知らせ, 未分類

関連記事

no image

10月活動報告

1. 活動報告 1)10月3日 中央会親睦ゴルフコンペ参加。 2)10月23日 定例現場代表者会議開催。 3)10月25日 長野市、広域連合、資源再生センター、浄掃組合による委託業務定例会議に出席。 …

no image

☆1月活動報告

1.活動報告 1)1月25日 約5年ぶりに組合の新年会開催しました。司会進行緊張しました。💦 2)1月29日 定例現場代表者会議開催。 3)1月31日 長野市、広域連合、資源再生センタ …

no image

夏の収穫祭参加しました

7月28日(日)ギッズ生ごみ農場で夏の収穫祭が開催されました。 前夜の大雨で収穫祭の開催が心配されましたが、皆様の日頃の行いにより朝から快晴、気温がぐんぐん上昇し真夏日の下、開催されました。 主催者の …

no image

☆ころぽっくるこども園ゴミの課外授業☆

本日、長野市主催ゴミの課外授業に参加させていただきました♡ いよいよパッカー車の出番です。みんな静かにお話を聞いています。 パッカー車の機械が動き出すとビックリΣ(゚Д゚)して泣き出すお友達( ノД` …

no image

台風19号による被害に遭われた皆様へ

今回の台風19号により甚大なる被害に遭われた市民の皆様に心からお見舞い申し上げます。 誰も経験した事の無い大きな災害により組合員一同心を痛めております。 組合員の中にも被災されたご家族、友人等報告を受 …