5月11日(土)ホテル国際21において2019年度通常総会が開催されました。
2018年度の事業報告及び収支決算報告、2019年度の事業計画(案)及び収支予算(案)等の全ての議事が承認され無事総会が終了しました。
当日は日頃より組合運営のご指導を受けている長野中央会様に来賓としてご参加いただきました。土曜日の夕方開催にも関わらずご出席賜りましてありがとうございました。
その後の役員及び現場代表者の参加による懇親会を盛会に開催いたしました。
オレンジパッカー車にはAEDが搭載され救命講習を修了した乗務員が乗車しています。
5月11日(土)ホテル国際21において2019年度通常総会が開催されました。
2018年度の事業報告及び収支決算報告、2019年度の事業計画(案)及び収支予算(案)等の全ての議事が承認され無事総会が終了しました。
当日は日頃より組合運営のご指導を受けている長野中央会様に来賓としてご参加いただきました。土曜日の夕方開催にも関わらずご出席賜りましてありがとうございました。
その後の役員及び現場代表者の参加による懇親会を盛会に開催いたしました。
関連記事
浄掃組合1月、2月活動報告をいたします。 災害廃棄物の進捗状況について、長野市内の勝手置き場はほぼ完全撤去いたしました。現在は長野市穂保地区の仮置き場搬出のみとなっています。 市のホームページでご覧の …
浄掃組合8月の活動報告 1. 8月24日(土)浄掃組合全体懇親会を開催しました。 当組合顧問である元長野市長の塚田顧問はじめとする来賓、各社代表者含め総勢50名の懇親会でした。 2. 8月28日(水) …