長野市委託浄掃事業協同組合

オレンジパッカー車にはAEDが搭載され救命講習を修了した乗務員が乗車しています。

お知らせ 未分類

☆新年のご挨拶🐍

あけましておめでとうございます。

本年も【安心・安全・的確】をモットーに日々頑張りますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。

だいちゃんもよろしくお願いいたします♡


-お知らせ, 未分類

関連記事

no image

台風19号による被害に遭われた皆様へ

今回の台風19号により甚大なる被害に遭われた市民の皆様に心からお見舞い申し上げます。 誰も経験した事の無い大きな災害により組合員一同心を痛めております。 組合員の中にも被災されたご家族、友人等報告を受 …

no image

7月活動報告

浄掃組合7月の活動報告 1.7月20日(土)浄掃組合現場全体懇親会を開催しました。 コロナ過を経て参加者は少なかったのですが、総勢36名の懇親会でした。 2.7月24日(水)定例現場代表者会議を開催し …

no image

11月活動報告

①災害廃棄物回収 ・浄掃組合は10月21日から長野市の要請を受け、各地区の道路・公園・空き地等に置かれている災害廃棄物の回収を行っています。現在までの進捗状況として下記の通り。 ・篠ノ井地区:御幣川、 …

no image

☆丹波島こども園ゴミの課外授業☆

本日、長野市主催ゴミの課外授業に参加させていただきました☆   ↑長野市生活環境課ゴミの授業       ↑イメージキャラクター「えこねこ」 園児のみんなも真剣に話を聞いていましたよ!えこねこは大人気 …

no image

夏の収穫祭参加しました

7月28日(日)ギッズ生ごみ農場で夏の収穫祭が開催されました。 前夜の大雨で収穫祭の開催が心配されましたが、皆様の日頃の行いにより朝から快晴、気温がぐんぐん上昇し真夏日の下、開催されました。 主催者の …