長野市委託浄掃事業協同組合

オレンジパッカー車にはAEDが搭載され救命講習を修了した乗務員が乗車しています。

お知らせ 未分類

☆新年のご挨拶🐍

あけましておめでとうございます。

本年も【安心・安全・的確】をモットーに日々頑張りますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。

だいちゃんもよろしくお願いいたします♡


-お知らせ, 未分類

関連記事

no image

☆6月度報告☆

梅雨入りの季節ですね。ジメジメ暑い日が続きますが今日も長野市のごみを回収いたします。 定例の現場代表者会議が6月26日(水)に開催されました。報告内容は以下の通りです。 1.不燃ごみ及び缶の搬入につい …

no image

☆丹波島こども園ゴミの課外授業☆

本日、長野市主催ゴミの課外授業に参加させていただきました☆   ↑長野市生活環境課ゴミの授業       ↑イメージキャラクター「えこねこ」 園児のみんなも真剣に話を聞いていましたよ!えこねこは大人気 …

no image

☆ころぽっくるこども園ゴミの課外授業☆

本日、長野市主催ゴミの課外授業に参加させていただきました♡ いよいよパッカー車の出番です。みんな静かにお話を聞いています。 パッカー車の機械が動き出すとビックリΣ(゚Д゚)して泣き出すお友達( ノД` …

no image

☆1月活動報告

1.活動報告 1)1月25日 約5年ぶりに組合の新年会開催しました。司会進行緊張しました。💦 2)1月29日 定例現場代表者会議開催。 3)1月31日 長野市、広域連合、資源再生センタ …

no image

8月活動報告

浄掃組合8月の活動報告 1. 8月24日(土)浄掃組合全体懇親会を開催しました。 当組合顧問である元長野市長の塚田顧問はじめとする来賓、各社代表者含め総勢50名の懇親会でした。 2. 8月28日(水) …