長野市委託浄掃事業協同組合

オレンジパッカー車にはAEDが搭載され救命講習を修了した乗務員が乗車しています。

お知らせ

9月活動報告

①活動報告

・9月4日 長野市主催ごみの課外授業において「戸隠保育園」園児約50名と記念撮影、パッカー車の乗車体験を実施。

・9月9日 浄掃組合臨時役員会開催。

・9月25日 定例現場代表者会議開催。

・9月27日 長野市、組合、清掃センターによる委託定例会議出席。

・9月28日 浄掃組合第1回親睦ゴルフコンペ開催(長野国際C.C)

・9月から資源再生センターでの不燃ごみ搬入が出来ないため外部搬入再開。

搬入先:宝資源開発篠ノ井、直富商事秋古工場

②10月予定

・長野市主催ごみの課外授業

・10月10日 豊野東保育園、10月16日 松代東条保育園、10月18日 済生会長野保育園

③その他

・不燃ごみの外部搬入が再開されました。期間については10月19日までとなっております21日からは資源再生センターでの受け入れ可能です。

10月には3回保育園での課外授業があります。浄掃組合としても長野市に協力をし園児達の笑顔や笑い声をチカラに安全・安心をモットーに日々頑張ります!!

 

 

 


-お知らせ

関連記事

no image

7月活動報告

浄掃組合7月の活動報告 1.7月20日(土)浄掃組合現場全体懇親会を開催しました。 コロナ過を経て参加者は少なかったのですが、総勢36名の懇親会でした。 2.7月24日(水)定例現場代表者会議を開催し …

no image

☆丹波島こども園環境学習会☆

本日、環境学習会に参加させていただきました。 ↑いよいよ乗車体験スタート♡ ↑みんな仲良く写真撮影         ↑熱中症対策に可愛い水筒♡ 年長さんでは、なぜか?カエルの歌を合唱していましたよ。 …

no image

2021年度挨拶

    新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。浄掃組合は1月4日(月)から通常業務を開始しております。 昨年はコロナに始まりコロナに終わる年でした。 …

no image

組合のWebサイトを開設しました

組合のWebサイトを開設しました。 これからよろしくお願いします。

no image

1月、2月活動報告

浄掃組合1月、2月活動報告をいたします。 災害廃棄物の進捗状況について、長野市内の勝手置き場はほぼ完全撤去いたしました。現在は長野市穂保地区の仮置き場搬出のみとなっています。 市のホームページでご覧の …