長野市委託浄掃事業協同組合

オレンジパッカー車にはAEDが搭載され救命講習を修了した乗務員が乗車しています。

お知らせ

☆豊野ひがし保育園課外授業☆

10月10日(木)

長野市主催ごみの課外授業へ参加協力しました!

☆未満児から年長さんまでの約70名と記念撮影&パッカー車の乗車体験☆

「大きくてカッコいい!」「こわいから降りる。。。」など様々(笑)

最後はみんなとハイタッチ(*´▽`*)なんと園からプレゼントまでいただきました!

豊野ひがし保育園のお友達ありがとぉ(((o(*゚▽゚*)o)))

大事にするね☆彡

 


-お知らせ

関連記事

no image

☆2月活動報告

1.活動報告 1)2月26日 定例現場代表者会議開催。 2)2月28日 長野市、広域連合、資源再生センター、浄掃組合による委託業務定例会議に出席。 2.その他 1)サンデーリサイクルの開催時間が令和7 …

no image

8月活動報告

浄掃組合8月の活動報告 1. 8月24日(土)浄掃組合全体懇親会を開催しました。 当組合顧問である元長野市長の塚田顧問はじめとする来賓、各社代表者含め総勢50名の懇親会でした。 2. 8月28日(水) …

no image

台風19号による被害に遭われた皆様へ

今回の台風19号により甚大なる被害に遭われた市民の皆様に心からお見舞い申し上げます。 誰も経験した事の無い大きな災害により組合員一同心を痛めております。 組合員の中にも被災されたご家族、友人等報告を受 …

no image

☆9月活動報告

1.活動報告 1)9月4日 熱中症対策品麦茶の配布。最後です。 2)9月17日 長野市主催の環境学習会に参加協力しました。子供たちかわいかったなー(n*´ω`*n) 3)9月22日 役員会兼役員と現場 …

no image

4月活動報告

1.活動報告 1)4月23日 定例現場代表者会議開催。 2)4月25日 長野市、広域連合、資源再生センター、浄掃組合による委託業務定例会議に出席。 2. その他 4月は、集積所にマイクロビーズがよく出 …