令和元年度通常総会後に記念講演会・交流懇親会を下記のとおり開催致します。記念講演会、交流懇親会は参加人数制限等はございませんので、万障お差し繰りの上、ご出席くださいますようご案内申し上げます。
日 時 令和元年6月28日(金)
記念講演会:14:30~16:00 交流懇親会:16:10~
場 所 ホテルメルパルクNAGANO 長野市鶴賀高畑752-8 TEL 026-225-7800
○参員加員費 会 員:無料 非会員:2,000円/人(当日徴収させていただきます)
○交流懇親会 講演会終了後に開催しますので引き続きご参加ください。
参加費は会員・非会員とも5,000円/人(当日徴収させていただきます)
○定員員員員 50名(先着順)
○申込締切日 6月14日(金)
参加申込書はこちらからダウンロードできます。
問い合わせ/申込(裏面申込書) 担当 長野県経営品質協議会事務局
TEL.026‐228-1171 FAX.026‐228-1184
記念講演会 講師紹介
講 師 ジット株式会社 代表取締役 石坂正人 氏
テーマ 『ジット魂による人財育成で夢の実現経営』
【2018年度 日本経営品質賞 経営革新奨励賞 受賞企業】
ジット株式会社はありたい姿を「ジット魂」にまとめ上げ、企業は人なりの精神の下、社員やパートナー、地域社会を巻き込んだ人間力の向上の取組、人財育成の取組は特筆しています。そしてまた、「NPO法人たいよう」、「にこにこキッズ保育園」などの先進的な取組は、地域一帯となった労働環境を高める事例として注目されています。
インクカートリッジのビジネスモデルは「セル生産方式」の導入による生産性向上で、高い品質評価とシェアNo.1を獲得しています。インクカートリッジ回収網の構築により、限りある資源の有効活用と年間約1,567トンのCO2の削減に貢献しています。