長野市委託浄掃事業協同組合

オレンジパッカー車にはAEDが搭載され救命講習を修了した乗務員が乗車しています。

お知らせ

☆丹波島こども園環境学習会☆

本日、環境学習会に参加させていただきました。

↑いよいよ乗車体験スタート♡

↑みんな仲良く写真撮影         ↑熱中症対策に可愛い水筒♡

年長さんでは、なぜか?カエルの歌を合唱していましたよ。

今日は天気も良くみんなたのしそうでした。

また来年もよろしくお願いします。

 

 


-お知らせ

関連記事

no image

☆10月活動報告

1.活動報告 1)10月2日 中央会親睦ゴルフコンペに参加 2)10月17日 防寒ベストの配布 3)10月29日 定例現場代表者会議開催。 4)10月31日 長野市、広域連合、資源再生センター、浄掃組 …

no image

新年度の業務がスタートしました

本日4/1より委託業務の新年度の業務がスタートしました。 組合員一同気持ちを引き締めて安全、安心な業務に務めて参ります。  

no image

☆6月度報告☆

梅雨入りの季節ですね。ジメジメ暑い日が続きますが今日も長野市のごみを回収いたします。 定例の現場代表者会議が6月26日(水)に開催されました。報告内容は以下の通りです。 1.不燃ごみ及び缶の搬入につい …

no image

災害廃棄物回収

はじめに、この度の台風19号により被災された多くの皆様に心よりお見舞い申し上げます。 当組合も長野市からの要請を受け、10月21日から本格的に災害廃棄物の収集運搬を開始しました。 我々の業務として長野 …

no image

9月活動報告

①活動報告 ・9月4日 長野市主催ごみの課外授業において「戸隠保育園」園児約50名と記念撮影、パッカー車の乗車体験を実施。 ・9月9日 浄掃組合臨時役員会開催。 ・9月25日 定例現場代表者会議開催。 …