計画づくりは、理想を掲げるだけでなく、現状を冷静に分析し、客観的視点も踏まえながら、そのまちの長所、良さを活かした理念構築が重要となります。実感の持てる、実践的な計画づくりを支援いたします。
|
◆総合計画支援等◆
白馬村第三次総合計画策定支援
|
[1996年3月] |
本城村総合計画策定支援 |
[1997年3月] |
木祖村総合計画策定支援 |
[1998年3月] |
穂高町総合計画策定支援 |
[1998年3月] |
中条村振興計画アンケート分析 |
[1998年3月] |
波田町後期総合計画調査・分析 |
[1999年11月] |
木曽福島町総合計画 |
[2000年3月] |
堀金村総合計画 |
[2000年3月] |
奈川村総合計画 |
[2001年3月] |
上松町総合計画 |
[2001年3月] |
美麻村総合計画 |
[2003年12月] |
穂高町後期計画 |
[2004年3月] |
四賀村田園総合整備計画策定支援 |
[1997年3月] |
波田町産業・観光基本構想策定支援
| [1999年8月] |
南木曾町雇用開発プラン(長野県) |
[1999年度] |
波田町生涯学習計画策定支援 |
[2000年3月] |
白馬村老人保健福祉計画策定支援 |
[2000年3月] |
美麻村過疎地域自立促進計画策定支援 |
[2000年9月] |
望月町雇用開発宴プラン(長野県) |
[2000年度] |
木祖村過疎地域自立促進計画策定支援 |
[2001年3月] |
NCIとは?/ NCIの歴史/ 実績/ 加盟企業/ 地図 / 個人情報保護方針
地域CI/ 企業CI/ 総合計画/ 調査・分析/ 施設診断/ マーケティング支援
トップページへ戻る