1.活動報告
1)4月23日 定例現場代表者会議開催。
2)4月25日 長野市、広域連合、資源再生センター、浄掃組合による委託業務定例会議に出席。
2. その他
4月は、集積所にマイクロビーズがよく出ていましたが、集積所には出せないものです。処理施設へ持ち込んでください。皆様のご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
オレンジパッカー車にはAEDが搭載され救命講習を修了した乗務員が乗車しています。
1.活動報告
1)4月23日 定例現場代表者会議開催。
2)4月25日 長野市、広域連合、資源再生センター、浄掃組合による委託業務定例会議に出席。
2. その他
4月は、集積所にマイクロビーズがよく出ていましたが、集積所には出せないものです。処理施設へ持ち込んでください。皆様のご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
関連記事
7/6(土)長野市が主催した「ごみひろいとアレチウリ駆除運動」に参加しました。 全体の説明を受け、作業現場へ移動。 現地でアレチウリの見分け方の説明を受け、駆除を開始。 作業を通じてアレチウリの繁殖し …
12月の組合活動報告について 12月20日・長野市生活環境課との定例打ち合わせ会議 一般家庭ごみ収集業務について事故・火災・クレーム等の周知。再発防止への注意喚起。 災害廃棄物の進捗状況説明。今後の対 …