5月11日(土)ホテル国際21において2019年度通常総会が開催されました。
2018年度の事業報告及び収支決算報告、2019年度の事業計画(案)及び収支予算(案)等の全ての議事が承認され無事総会が終了しました。
当日は日頃より組合運営のご指導を受けている長野中央会様に来賓としてご参加いただきました。土曜日の夕方開催にも関わらずご出席賜りましてありがとうございました。
その後の役員及び現場代表者の参加による懇親会を盛会に開催いたしました。
オレンジパッカー車にはAEDが搭載され救命講習を修了した乗務員が乗車しています。
5月11日(土)ホテル国際21において2019年度通常総会が開催されました。
2018年度の事業報告及び収支決算報告、2019年度の事業計画(案)及び収支予算(案)等の全ての議事が承認され無事総会が終了しました。
当日は日頃より組合運営のご指導を受けている長野中央会様に来賓としてご参加いただきました。土曜日の夕方開催にも関わらずご出席賜りましてありがとうございました。
その後の役員及び現場代表者の参加による懇親会を盛会に開催いたしました。
関連記事
1. 活動報告 1)10月3日 中央会親睦ゴルフコンペ参加。 2)10月23日 定例現場代表者会議開催。 3)10月25日 長野市、広域連合、資源再生センター、浄掃組合による委託業務定例会議に出席。 …
本日、長野市主催ゴミの課外授業に参加させていただきました♡ いよいよパッカー車の出番です。みんな静かにお話を聞いています。 パッカー車の機械が動き出すとビックリΣ(゚Д゚)して泣き出すお友達( ノД` …