組合について
飯伊広告塗装事業協同組合は、屋外広告業者と建設塗装業者で構成された、飯伊地域
唯一の業界団体です。
組合は、昭和35年に設立され、その後60年近くにわたり技術・技能の研鑽をもとに
地域の発展につとめています。
私たちは、専門業者として今後も団体活動に積極的に取り組み、業を通じて社会に貢
献してまいります。
組合の沿革
昭和35年に任意団体「飯伊広告塗装業組合」を発足し、昭和36年には長野県一円の
連合会組織へ加盟しました。
その後、組合員のための共同事業を行うことと、地域社会において団体活動を推進する
ため、昭和59年に長野県の認可団体として「飯伊広告塗装事業協同組合」に改組しました。
組合は、中小企業等協同組合法を法的根拠とする法人団体です。現在は、県組織の長野県
広告美術塗装業協同組合連合会と連携し活発な事業活動を行っています。
昭和35年 飯伊広告塗装業組合創立
昭和59年 飯伊広告塗装事業協同組合に改組、協同組合化
主な活動
社会奉仕活動 ボランティアで地域のらくがき消しの活動をします |
 |
 |
組合員同士の交流会 ゴルフや旅行を行い親睦を深めます |
 |
 |
ホーム
組合について
看板部
塗装部
入会案内
組合員一覧
関連団体
法人番号:3100005009560
住所:長野県飯田市上郷別府3365番地5
法人番号指定年月日:2015年10月05日