イベント

第55回木曽漆器祭・奈良井宿場祭にて県内伝統工芸品の展示をしました

令和6年6月8・9日(土・日)塩尻・木曽地域地場産業振興センター内にて、

長野県の伝統工芸品の展示をしました。

「第55回木曽漆器祭・奈良井宿場祭」にいらっしゃった大勢のお客様に見ていただき、

匠の技への賞賛や、かつて生活の中にあった物を懐かしむ気持ち等様々な感想をお聞きすることができました。

みなさまありがとうございました。

 

今回の展示につきましては、木曽漆器工業協同組合様、(一財)塩尻・木曽地域地場産業振興センター様が

県の補助事業に公募し採択された事により実施されました。

「伝統工芸品・クラフト連携促進事業」として、「ものづくりの振興」発展を目的に、

今後も同会場での常設展示や、県内クラフト関係者と共にイベント・ワークショップ等を行う予定です。

今回の展示をプレオープンとし、今後のグランドオープンについては現在、県と協議中とのことです。

-イベント