本山の名物そば切りは、宝永3年の「風俗文選」(1706年発刊)に、松尾芭蕉の門下の森川許六により「そば切りといっぱ もと信濃の国本山宿より出て あまねく国々にもてはやされける。」と記述されており、中山道本山宿(69次の32番目)から全国に広がったことが紹介されています。
こうした歴史を大切にし、そば店「本山そばの里」は、各家庭に伝わる技術を踏襲し、歴史あるそば切りの復活を願う有志により、平成6年に本山宿に建設され、多くの皆様に支えられ令和元年で創業以来25周年を迎えることができました。
お知らせ
投稿: 2023年8月10日
いつもご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 8月14日 月曜日は定休日で、休業させていただきます。 例年、お盆期 […]
投稿: 2022年12月31日
本年もご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 年末年始の休業期間を次のとおりとさせていただきます。 2022年(令 […]
投稿: 2022年11月4日
いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。 今年は、11月5日(土)から、新そばをお出しすることができるよ […]
投稿: 2022年3月8日
いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。 本日、3月8日(火)から、営業再開します。 新型コロナウイルス […]
投稿: 2022年2月21日
3月7日(月)定休日まで臨時休業の再延長のお知らせ 休業期間:1月25日(火)から 3月7日(月)定休日 まで […]