長野市委託浄掃事業協同組合

オレンジパッカー車にはAEDが搭載され救命講習を修了した乗務員が乗車しています。

お知らせ 未分類

☆10月活動報告

1.活動報告

1)10月2日 中央会親睦ゴルフコンペに参加

2)10月17日 防寒ベストの配布

3)10月29日 定例現場代表者会議開催。

4)10月31日 長野市、広域連合、資源再生センター、浄掃組合による委託業務定例会議に出席。

2.その他

1)12月4日に環境学習会がありまーす。子供たちまっててね(n*´ω`*n)

2)来年度より充電式電池・硬質プラなどの収集方法が変わりますのでよろしくお願いいたします。

本年もあと2か月となりました。急激に気温が下がり体調管理が大変な季節になっていますので、皆様ご自愛くださいませ。

 


-お知らせ, 未分類

関連記事

no image

☆8月活動報告

1.活動報告 1)8月9日 麦茶の配布。残暑が厳しい。。。_| ̄|○ 2)8月27日 定例現場代表者会議開催。 3)8月28日 長野市、広域連合、資源再生センター、浄掃組合による委託業務定例会議に出席 …

no image

8月活動報告

1.8月の活動報告 1)8月28日(水)定例現場代表者会議を開催しました。 2)8月30日(金)長野市、広域連合、資源再生センターとの委託業務打ち合わせ会議に出席。 2.その他 1)不燃収集時の火災3 …

no image

ごみひろいとアレチウリ駆除運動

7/6(土)長野市が主催した「ごみひろいとアレチウリ駆除運動」に参加しました。 全体の説明を受け、作業現場へ移動。 現地でアレチウリの見分け方の説明を受け、駆除を開始。 作業を通じてアレチウリの繁殖し …

no image

5月度現場代表者会議を開催しました

令和元年を迎え初の投稿です。 各社代表者による定例の現場代表者会議を5月29日(水)開催しました。 協議・報告された内容は以下のとおりです。 1.スプレー缶回収における長野市検討案を長野市より5/30 …

no image

2021年度挨拶

    新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。浄掃組合は1月4日(月)から通常業務を開始しております。 昨年はコロナに始まりコロナに終わる年でした。 …