コース名 |
日数 |
期日 |
場所 |
内容 |
実施先 |
生産期間短縮コース |
2 |
9月
10月 |
須坂市
岡谷市 |
生産計画のたて方、段取作業等の
改善、短納期生産システム等 |
@ |
品質管理研究コース |
2 |
6月
10月 |
伊那市
長野市 |
品質管理の基礎であるQC7つ道
具の使い方、改善活動への応用等 |
@ |
資材購買研究コース |
2 |
11月 |
坂城町 |
資材購買における基礎、最近の海
外からの部品調達のノウハウ等 |
@ |
仕入技術研究コース |
2 |
7月
9月 |
伊那市
長野市 |
商業環境の変化と販売戦略、在庫
の適正化と仕入れ技術等 |
C |
原価管理コース |
3 |
7月
7月
8月
9月
9月 |
飯田市
上田市
坂城町
駒ヶ根市
塩尻市 |
原価についての基礎知識と原価計
算の仕組みや仕方を通じて、原価
管理やコストダウン、生産性向上
の手法等 |
B |
生産管理コース |
4 |
6月
7月
7月
9月
11月 |
小諸市
伊那市
穂高町
須坂市
塩尻市 |
モノ造りと企業利益の関係、多品
種少量生産・短納期化対応のIE
ISO9000シリーズ、PL対
応、資材の調達と在庫の減らし方
働きがいと工程管理の見直し等 |
B |
財務管理コース |
3 |
6月
7月
7月
9月
10月 |
大町市
茅野市
長野市
佐久市
諏訪市 |
決算書の見方から経営分析、資金
計画、利益計画まで。財務管理の
基礎と実務的内容等 |
B |
コ
ン
ピ
ュ
|
タ
専
門
コ
|
ス |
パソコン初級Aコース
(パソコンワープロ入門コース) |
4 |
5月
7月
9月
10月 |
上田市
長野市
飯田市
松本市 |
Windows95とマウス操作
演習、ワープロソフトのあらまし
文字入力演習、文書作成、文字
飾りなどの文書編集等 |
B |
パソコン初級Bコース
(パソコン表計算入門コース) |
4 |
5月
7月
9月
10月 |
上田市
長野市
飯田市
松本市 |
Windows95とマウス操作
演習、表計算ソフトのあらまし、
簡単な集計表の作成、グラフ作成
三次元集計表の作成、文書連携等 |
B |
パソコン中級コース
(インターネット入門コース) |
4 |
6月
7月
9月
11月 |
上田市
長野市
飯田市
松本市 |
インターネットのあらまし、イン
ターネットアクセス体験、電子
メール演習、HTMLの解説、
ホームページ作成演習等 |
B |
パソコン上級コース
(パソコンLAN入門コース) |
4 |
6月
7月
9月
11月 |
上田市
長野市
飯田市
松本市 |
Windows95によるLAN
WindowsNT4.0による
本格的なLAN、ノーツによる
グループウエアの導入等 |
B |
システム・アドミニスト
レータコース
(パソコン指導者養成コース) |
4 |
7月 |
長野市 |
企業内の情報化推進のキーマンの
育成 |
B |