4  創業を巡る現状と課題

・近年、廃業率の上昇が顕著。開業率の逆転現象が拡大。


企業数による開廃業率の推移(非一次産業、年平均)



約20年前と比較すると、近年他業種に比べ開業率の高い飲食店や、製造業・サービス業で開業率の低下が目立っている。


業種別開業率(事業所ベース)



○「第二創業」としての事業承継の円滑化


事業承継時の重要点


(取組事例) <IT対応のため事業承継を実現>
印刷業B社は、印刷業のデジタル化という大変化に対応のためにITに精通 した子息への事業承継を早期に実現、業績向上。
<後継者が「新規事業の創出」を事業承継の条件に提示>
有機化学品メーカーC社は、後継者は事業承継の条件として新規事業の創出を提案し、経営課題の克服に成功。



○社会の新たなニーズに答える中小企業
1.
高齢者生活支援



介護サービス事業者数の推移


(取組事例)
<参入地域の絞り込みで採算確保>
訪問介護サービス会社Dは、訪問介護のニーズを把握して参入地域を絞り込み、効率的なサービスを供給して採算を確保。
<高齢者が好むカラフルな服を開発>
服装メーカーE社は老人ホーム訪問等を通じて高齢者自身が好む「カラフルで自らが脱着しやすい」服を開発、売上拡大。


2. 環境


環境ビジネスの市場規模予測


(取組事例)
<自社の生ゴミを堆肥化することにより有機農産物を安価で提供>
スーパーF社は、自社から排出される生ゴミを堆肥化して安価な有機農産物を提供することで、自社の利益のみならず、地域住民の環境意識醸成につとめる。
<環境意識の高まりを背景に簡易分析機器の需要を拡大>
簡易分析機器メーカーG社は、飲料水濃度など様々な水質管理ニーズに対応するため、設計段階から顧客ニーズを積極的に取り込む。



○創業の活性化に向けた技術シーズの拡大とビジネスサポートの充実
1. TLO(技術移転機関)‥‥技術移転件数の拡大が課題


中小企業から見たTLOの課題


(取組事例)
<中小企業に対して積極的にアプローチする大学>
Hネットワークでは、技術シーズを有する大学教授が積極的に共同研究先(技術力のある中小企業)を探して産学連携を活性化。


2. インキュベータ‥‥支援スタッフの拡充・大学等との連携強化が課題



インキュベータ設置数の推移


(取組事例)
<多面的支援で起業家をサポート>
I市起業化支援センターでは、起業家の製品売り込みに同行するなど技術から経営に至るまで多面 的な支援を行っている。



○中小企業支援策の評価


平成12年5月にスタートした「3類型の中小企業支援センター」への相談件数は、堅調に推移している。


3類型の中小企業支援センター


3類型の中小企業支援センターへの相談件数の推移


(取組事例)
<事業可能性評価(事業の目利き)委員会への応募を増やす>
J都道府県センターは、事業可能性評価委員会への応募を増やすために、独自のインセンティブ(新事業フロンティア大賞)を付与している。



戻る

目次に戻る