テクノハート坂城協同組合

坂城町の特産品・観光

当組合員企業が造る製品

きのこ・山菜・あんずなど懐かしい野山の味

交和物産ギフトセット
交和物産オンラインショップ

厳選されたフルーツで美味しいジャム

デイリーフーズ ギフトセット
デイリーフーズオンラインショップ

昔ながらの製法でつくる風味豊かな信州味噌

新田醸造 ギフト
新田醸造オンラインショップ

安全・安心・美味しいチョコレート

ロビニア チョコレート製品
チョコレートのロビニア 工場売店
☆工場売店での対面販売のみ

フレキシブルチューブ&アームでちょっと便利なモノたち

大門製作所 フレキ製品
大門製作所オンラインショップ

 

 

坂城町のうまいもん

ねずみ大根とおしぼりうどん

ねずみ大根とは

個性的な味と形をもつ当地特産の辛味大根です。形はふっくらと下ぶくれで尻尾のような細い根が出ているところがネズミをイメージさせます。

味は、強い辛味だけでなく、まろやかな甘い後味(地元では「あまもっくら」と表現します)が特徴です。沢庵漬けやおやきの具はもちろん、蕎麦やうどんの薬味に、また、郷土の伝統料理「おしぼりうどん」にも使われます。
その他にも、ねずみ大根を使ったドレッシングやオリジナル焼酎など、様々な加工品が町内外で販売されています。

ねずみ大根 おしぼりうどん

ねずみ大根の焼酎

ねずみ大根の焼酎です。ねずみ 大根の風味を生かして、女性でも飲み易い焼酎として、ご好評をいただいております。ロックまたは水割りがお奨めです。

ねずみ大根の焼酎

◆ 詳しくは、ねずみ大根振興協議会ホームページをご覧下さい。

坂城町の歴史と観光

北国街道

坂田家
江戸時代、北国街道坂城宿として栄えたおもかげを今に伝えています。(名主 坂田家)

旧 塚田邸
茶道などの文化活動の拠点『文化の館』(旧 塚田邸)

県宝 『格致学校』

格致学校
この格致学校の建物は、明治10年(1877)に建てられました。正面入口のアーチ、ガラス入り開き戸などに洋風形式を取り入れ、屋根や漆喰塗の外壁は日本伝統の様式を取り入れています。全体的に装飾が少なく、質素で落着いた明治初期の洋風校舎であるところに格致学校の特色があるといえます。昭和58年現在地へ移築されました。

刀匠の町

刀匠
坂城は「刀匠の町」として広く知られています。これは昭和38年、人間国宝に指定された故宮入行平刀匠の活躍によるものです。現在も故宮入行平刀匠の下で修行された数多くの刀匠が、町内及び全国各地で、神秘的な美しさを持つ日本刀の作刀に励んでいます。

鉄の展示館

鉄の展示館
鉄の文化の最高峰である日本刀の素晴らしさと匠の技を後世に伝承するための展示館です。坂城町が生んだ、人間国宝(重要無形文化財保持者)「故宮入行平刀匠」や宮入一門の作品等優れた日本刀や刀装具を数多く展示しています。また、ハイテクタウン坂城の「ものづくり」の高い技術を伝承するための産業展示施設でもあります。

◆ 詳しくは、坂城町鉄の展示館ホームページをご覧下さい。

坂木宿 ふるさと歴史館

ふるさと歴史館
戦国時代に甲斐の武田信玄と果敢に戦い、上田原の合戦、砥石合戦の2回にわたり勝利した村上義清公と信濃村上氏の歴史、そして北国街道坂木宿に関する資料が展示してあります。1階には、川中島合戦図屏風や村上氏関係資料を、2階には坂木村の宿場指定を示す朱印状など北国街道に関する資料や、当地で盛んだった和算に関する資料を展示。また、建物については、昭和4年の木造3階建ての建築を、当時の面影を損なわずに修復した趣のあるものとなっています。

◆ 詳しくは、ステキさかき観光協会ホームページをご覧下さい。

和平公園山の家

和平公園 山の家
和平は戦後に開拓されました。この「山の家」は昭和51年に廃校となった「和平分校」跡に建てられ、収容人員は100名で、その外にバンガロー(収容人員7名)が3棟あります。また、アスレチックなども整備されています。ご家族や友達で高原の自然を満喫してみてはいかが?

千曲川の鮎釣りとつけば漁

鮎釣りとつけば漁
4月になると、千曲川では真っ赤な婚姻色を身につけたウグイ(はや)の産卵が始まります。この時、川の中に人口の産卵場所を作ってウグイを誘う、「つけば漁」が行われます。捕れたウグイは川岸に作られた「つけば小屋」で塩焼き・天ぷらなどに料理され、坂城の初夏の風物詩になっています。6月になるとアユ釣りが解禁となり、全国から釣りファンが千曲川に集まります。特に坂城付近は大きなアユがつれる絶好の釣り場になっています。

憩いの広場「びんぐしの里公園」

びんぐしの里公園
千曲川左岸の村上地区を見渡すと、まるでピラミッドのような自在山(岩井堂山)や、半月を伏せたような形のびんぐし山が目をひきます。びんぐし山のふもとには、地形を巧みに利用した花とせせらぎの「びんぐしの里公園」が広がり、子供から年配の方まで楽しめる憩いの場になっています。

びんぐし湯さん館

びんぐし湯さん館
びんぐしの里公園の山頂付近に各種内風呂、多彩な露天風呂、可動床式の運動浴室、大広間などを整備した健康づくりのための日帰り温泉施設です。源泉は平成9年に湧出した上平の島温泉で、神経痛、筋肉痛、疲労回復、健康増進などに広く適応します。町を一望できる露天風呂からは、絶景のパノラマが広がります。

◆ 詳しくは、びんぐし湯さん館ホームページをご覧下さい。

さかき千曲川バラ公園

千曲川バラ公園
千曲川の畔にある「さかき千曲川バラ公園」では、6月と10月に250種2000株のバラが大輪の見事な花を咲かせています。赤や黄、紫、ピンク等の色とりどりのバラが咲き誇り、あたり一面、鮮やかな色彩と甘い香りに包まれます。

◆ 詳しくは、ステキさかき観光協会ホームページをご覧下さい。

お問い合わせ

テクノハート坂城協同組合
お問い合わせTEL0268-82-0010

坂城町の特産品・観光

当組合員企業が造る製品

きのこ・山菜・あんずなど懐かしい野山の味

交和物産ギフトセット
交和物産オンラインショップ

厳選されたフルーツで美味しいジャム

デイリーフーズ ギフトセット
デイリーフーズオンラインショップ

昔ながらの製法でつくる風味豊かな信州味噌

新田醸造 ギフト
新田醸造オンラインショップ

安全・安心・美味しいチョコレート

ロビニア チョコレート製品
チョコレートのロビニア 工場売店
☆工場売店での対面販売のみ

フレキシブルチューブ&アームでちょっと便利なモノたち

大門製作所 フレキ製品
大門製作所オンラインショップ

 

 

坂城町のうまいもん

ねずみ大根とおしぼりうどん

ねずみ大根とは

個性的な味と形をもつ当地特産の辛味大根です。形はふっくらと下ぶくれで尻尾のような細い根が出ているところがネズミをイメージさせます。

味は、強い辛味だけでなく、まろやかな甘い後味(地元では「あまもっくら」と表現します)が特徴です。沢庵漬けやおやきの具はもちろん、蕎麦やうどんの薬味に、また、郷土の伝統料理「おしぼりうどん」にも使われます。
その他にも、ねずみ大根を使ったドレッシングやオリジナル焼酎など、様々な加工品が町内外で販売されています。

ねずみ大根 おしぼりうどん

ねずみ大根の焼酎

ねずみ大根の焼酎です。ねずみ 大根の風味を生かして、女性でも飲み易い焼酎として、ご好評をいただいております。ロックまたは水割りがお奨めです。

ねずみ大根の焼酎

◆ 詳しくは、ねずみ大根振興協議会ホームページをご覧下さい。

坂城町の歴史と観光

北国街道

坂田家
江戸時代、北国街道坂城宿として栄えたおもかげを今に伝えています。(名主 坂田家)

旧 塚田邸
茶道などの文化活動の拠点『文化の館』(旧 塚田邸)

県宝 『格致学校』

格致学校
この格致学校の建物は、明治10年(1877)に建てられました。正面入口のアーチ、ガラス入り開き戸などに洋風形式を取り入れ、屋根や漆喰塗の外壁は日本伝統の様式を取り入れています。全体的に装飾が少なく、質素で落着いた明治初期の洋風校舎であるところに格致学校の特色があるといえます。昭和58年現在地へ移築されました。

刀匠の町

刀匠
坂城は「刀匠の町」として広く知られています。これは昭和38年、人間国宝に指定された故宮入行平刀匠の活躍によるものです。現在も故宮入行平刀匠の下で修行された数多くの刀匠が、町内及び全国各地で、神秘的な美しさを持つ日本刀の作刀に励んでいます。

鉄の展示館

鉄の展示館
鉄の文化の最高峰である日本刀の素晴らしさと匠の技を後世に伝承するための展示館です。坂城町が生んだ、人間国宝(重要無形文化財保持者)「故宮入行平刀匠」や宮入一門の作品等優れた日本刀や刀装具を数多く展示しています。また、ハイテクタウン坂城の「ものづくり」の高い技術を伝承するための産業展示施設でもあります。

◆ 詳しくは、坂城町鉄の展示館ホームページをご覧下さい。

坂木宿 ふるさと歴史館

ふるさと歴史館
戦国時代に甲斐の武田信玄と果敢に戦い、上田原の合戦、砥石合戦の2回にわたり勝利した村上義清公と信濃村上氏の歴史、そして北国街道坂木宿に関する資料が展示してあります。1階には、川中島合戦図屏風や村上氏関係資料を、2階には坂木村の宿場指定を示す朱印状など北国街道に関する資料や、当地で盛んだった和算に関する資料を展示。また、建物については、昭和4年の木造3階建ての建築を、当時の面影を損なわずに修復した趣のあるものとなっています。

◆ 詳しくは、ステキさかき観光協会ホームページをご覧下さい。

和平公園山の家

和平公園 山の家
和平は戦後に開拓されました。この「山の家」は昭和51年に廃校となった「和平分校」跡に建てられ、収容人員は100名で、その外にバンガロー(収容人員7名)が3棟あります。また、アスレチックなども整備されています。ご家族や友達で高原の自然を満喫してみてはいかが?

千曲川の鮎釣りとつけば漁

鮎釣りとつけば漁
4月になると、千曲川では真っ赤な婚姻色を身につけたウグイ(はや)の産卵が始まります。この時、川の中に人口の産卵場所を作ってウグイを誘う、「つけば漁」が行われます。捕れたウグイは川岸に作られた「つけば小屋」で塩焼き・天ぷらなどに料理され、坂城の初夏の風物詩になっています。6月になるとアユ釣りが解禁となり、全国から釣りファンが千曲川に集まります。特に坂城付近は大きなアユがつれる絶好の釣り場になっています。

憩いの広場「びんぐしの里公園」

びんぐしの里公園
千曲川左岸の村上地区を見渡すと、まるでピラミッドのような自在山(岩井堂山)や、半月を伏せたような形のびんぐし山が目をひきます。びんぐし山のふもとには、地形を巧みに利用した花とせせらぎの「びんぐしの里公園」が広がり、子供から年配の方まで楽しめる憩いの場になっています。

びんぐし湯さん館

びんぐし湯さん館
びんぐしの里公園の山頂付近に各種内風呂、多彩な露天風呂、可動床式の運動浴室、大広間などを整備した健康づくりのための日帰り温泉施設です。源泉は平成9年に湧出した上平の島温泉で、神経痛、筋肉痛、疲労回復、健康増進などに広く適応します。町を一望できる露天風呂からは、絶景のパノラマが広がります。

◆ 詳しくは、びんぐし湯さん館ホームページをご覧下さい。

さかき千曲川バラ公園

千曲川バラ公園
千曲川の畔にある「さかき千曲川バラ公園」では、6月と10月に250種2000株のバラが大輪の見事な花を咲かせています。赤や黄、紫、ピンク等の色とりどりのバラが咲き誇り、あたり一面、鮮やかな色彩と甘い香りに包まれます。

◆ 詳しくは、ステキさかき観光協会ホームページをご覧下さい。

お問い合わせ