協同組合長野県商工振興会はこんな団体です。
基盤の脆弱な中小企業にあっては、実態に適合した構造改善を中心に、体質の一層の強化が急務となっております。本県中小企業も協同化、協業化、集団化を推進して積極的に近代化・省力化に努力を続けておりますが、共同施設設置或は共同経済事業の実施に当たって所要資金量が年々大型化し、更にその調達の迅速さが要請されております。
幸い、国及び県においても、中小企業者の自己努力に対応した諸施策が講じられておりますが、これら施策が中小企業の実態に即して活用され、効果のあらわれることが重要であります。 この観点から、中小企業組織の専門指導機関である長野県中小企業団体中央会と密接な連携を保ち、経済事業・高度化事業の推進を図ることを目的としております。
(1)名称 協同組合長野県商工振興会 (2)設立年月日 昭和47年3月24日 (3)地区 長野県一円の地区 (4)事務所の所在地 〒380-0936長野市大字中御所字岡田131-10
(社)長野県中小企業会館4F
TEL026-291-4567 FAX026-228-3511
(5)組合員の資格 次の各号の要件を備える小規模の事業者とする。
(ア)中小企業等協同組合法、中小企業団体法、商店街振興組合法、環境衛生同業組合法に基づく組合で経済事業を行う者、又は商業、工業、鉱業、運送業、サービス業、その他の事業を行う者。
(イ)組合の地区内に事業場を有する者。
協同組合長野県商工振興会 令和3年6月現在
役職名 氏名 所属団体 代表理事 黒岩 清 長野県信用組合 専務理事 井出 康弘 長野県中小企業団体中央会 理 事 髙木 正雄 髙木建設株式会社 理 事 阿部 眞一 有限会社和泉屋菓子店 理 事 花村 薫 株式会社ちくま精機 理 事 中田 教一 マルマン株式会社 理 事 高見澤 秀茂 株式会社高見澤 監 事 根本 久雄 株式会社イフ・ジャパン 監 事 山岸 章 株式会社山岸製作所
- 本組合に加入される時に次の書類を提出して下さい。
(1)加入申込書1通
(2)出資引受書1口以上(1口:1万円)
(3)最近の決算書1部