県産業環境保全‐第4回環境課題解決研究会12/16ご案内
標記につきましては、排水処理業務に携わる方等を対象とし、
活性汚泥法や金属含有排水処理の原理等についての説明、情報交換の内容で
以下のとおり開催されます。
【第4回環境課題解決研究会】(主催:一般社団法人 長野県産業環境保全協会)
日 時:2025年12月16日(火)15:00 ~ 16:40
テーマ:「排水処理プロセスの概要」
開催方法:オンライン開催(Zoom)
プログラム:
【15:00 ~ 15:50】
● 排水処理プロセスの概要
・ 活性汚泥法の基本と応用
・ 産業排水処理の概要
・ 放流水域における下水探知について
講師:小松 一弘 様
(信州大学工学部 水環境・土木工学科 教授)
【15:50 ~ 16:40】
● グループ懇談会
(排水処理について、管理上の困りごとや解決策をテーマに、
数人のグループに分かれて意見交換を行います)
参加対象:(一社)長野県産業環境保全協会の会員企業、
および本協会に水質検査を委託している企業の担当者
参加費:無料
定員:25名(定員になり次第締め切ります)
※詳細は添付をご確認頂き、
お申込はEメールまた又はFAXにより宛先まで12/9までにお願いします。
お申込みいただいた方へは、開催日2日前までにミーティングURLをご案内します。
お申込お問合せ:(一社)長野県産業環境保全協会 講習会係
E-mail:nasankan@alps.or.jp
FAX:026-228-5872 TEL 026-228-5886
〒380-0936 長野市中御所岡田131-10
長野県中小企業会館 5階