全国中央会・公正取引委員会‐価格転嫁・取引環境改善セミナー/改正下請法(取適法)説明会の開催について
標記セミナー・説明会のご案内を2件お知らせいたします。
──────────────────────────
1.令和7年度「価格転嫁・取引環境改善セミナー」
──────────────────────────
主催:全国中小企業団体中央会
開催方法:オンライン(Zoomウェビナー)
このたび、組合関係者や発注・取引先企業の皆さまを対象に、
「中小受託取引適正化法(改正下請法)」や「団体協約制度」の理解促進を目的とした
オンラインセミナーが開催されます。
【中小企業組合役職員・関係機関等向け】
日程:令和7年11月7日(金)、12月1日(月)
時間:13:25~17:00
内容:改正下請法の概要、団体協約制度の解説・事例紹介 ほか
申込URL:https://business.form-mailer.jp/fms/3d47b1e9306766
【発注・取引先企業向け】
日程:令和7年11月18日(火)
時間:14:00~15:30
内容:団体協約制度の概要と価格転嫁における位置づけ
申込URL:https://business.form-mailer.jp/fms/1771a710307048
※詳細は下記URLをご覧ください。
▶ https://www.chuokai.or.jp/index.php/12827/
(お問い合わせ)全国中小企業団体中央会 政策推進部
TEL:03-3523-4902
──────────────────────────
2.改正下請法(取適法)改正ポイント説明会
「2026年1月施行!~下請法は取適法へ~」
──────────────────────────
主催:公正取引委員会
令和7年5月16日に「下請代金支払遅延等防止法及び下請中小企業振興法の一部を改
正する法律」が成立し、同月23日に公布されました。
これにより、法律名「下請代金支払遅延等防止法」(下請法)は
「製造委託等に係る中小受託事業者に対する代金の支払の遅延等の防止に関する法律」
(略称:中小受託取引適正化法、通称:取適法)へ改められ、
令和8年1月1日から施行されます。
この改正下請法(取適法)の改正ポイントを解説する説明会が、長野県内でも開催さ
れます。
【長野県での開催】
日 時:令和7年10月28日(火)13:00~16:00(予定)
会 場:長野県 松本合同庁舎 2階 講堂(松本市)
詳細・お申込みは下記URL(公正取引委員会HP)をご参照ください。
▶ https://www.jftc.go.jp/event/kousyukai/toriteki.html
-
お知らせ